M-86

第20回関東おとうさんコーラス大会 in ちば



200981日「関東おとうさんコーラス大会in ちば」が千葉県多古町コミュニティプラザ文化ホールで開かれました。この大会は1990年に埼玉でスタートした男声合唱のお祭りです。その後、口コミで広がり、近隣からの参加者が増加したため、それではと第5回目(1994年)から埼玉を飛び出し関東支部の主催としたものです。今年で早や20年目を迎えました。
 この大会の歴史については<音楽・合唱>欄の「19回関東おとうさんコーラス大会」M-78にまとめてありますので、ご参考までにご覧ください。関連情報として「秩父の山々に響け! 男声合唱」(M-2)はじめ数件掲載しています。
 独身男性にとって「おとうさん」という名称はいまいち気に入らないようですが、歌だけでなく「酒」が付いていることが重要なので、ここはやはり「おとうさん」と言わせてくれというのが創設者(小秀一・埼玉県連前理事長&宮寺勇・現理事長)の弁でした。

 多古町は、成田空港のある成田市に隣接する田園地帯、栗山川を中心に農業が盛んな町です。「おいしいお米は市場に出回らない」という噂の多古米、それと生産量全国2位を誇るやまといもの産地です。多古米は、昭和38年に天皇陛下への献上米に選ばれ、昭和46年には「全国自主米品評会」で食味日本一に輝いたとのこと。平成2年に日本の米づくり100選にも選ばれています。そんな田園地帯に建つコミュニティプラザ文化ホールは、とてもよく響くホールでした。
 今回は、運営上の都合で参加は各県3団体としぼられました。その結果、埼玉でははじめからあきらめて(ゆずって)出場辞退を表明する団もたくさんありました。最終的には所沢メンネルコール、メンネルA.E.C.、コール・グランツの3団体が出場しましたが、全体では8県から25団体の参加となりました。

 さて、いまどきの男声合唱ではどんな曲を歌っているのでしょうか。この大会は懇親会込みなので、演奏時間が短いこと、アカペラであることからくる制限がありますが、それでもどのような曲が選ばれるのか、ひとつの傾向はみられると思います。そんな観点から演奏曲目をみてみましょう。
 41曲のうち多田武彦作品が14曲(34%)を占めていました。『富士山』『雨』『雪國』『山の歓喜』『わがふるき日のうた』『柳河風俗詩』『追憶の窓』『海に寄せる歌』『叙情小曲集』など馴染みの男声合唱組曲集から選ばれていました。タダタケダケ・コンサートほど寡占状態とはいえないまでも圧倒的な人気を維持しています。ポップスは「ウルトラセブンのテーマ」「川の流れのように」「リパブリック讃歌」「時代」「Take Me Out to The Ball Game」など7曲(17%)、男声合唱愛唱曲集<グリークラブアルバム123>からいわゆる定番曲、「婆やのお家」「Lord , I Want to be a Christian」「Staendchen(小夜曲)」など、ほかに武満徹「小さな空」、清水脩『月光とピエロ』より「ピエロ」、ロシア民謡、オリジナル曲などという選曲でした。


          コール・グランツ


 どうでしょうか。こうしてみるとあまり新しい曲が見当たりません。さすがに「おとうさん」だけあって、高校生や大学生がほとんどいませんから当然かもしれません。良い悪いということではなく、おじさんたちが好む曲の傾向はこんな感じのようです。

 第二部の懇親会場は、ホールからちょっと離れた栗山川沿いに作られた屋外ステージです。8月上旬ですので天候が心配されましたが、暑さにも雨にも邪魔されなかったのはさいわいでした。豊富に用意されたビールや地酒でまずはカンパイ。

 懇親会は、大会前にあらかじめグリークラブアルバムから選ばれた「いざ起て戦人よ」「見上げてごらん夜の星を」「秋のピエロ」「遥かな友に」など6曲のなかから好きな曲にエントリーした同志の合同演奏からはじまりました。あとは、時間の許すかぎり飛び入りも含めて切れ目なく歌が続きました。まあ、巨大な宴会だと思えばまちがいないです。
 埼玉県は、飛び入りで所沢メンネルコール、メンネルA.E.C.、コール・グランツの3団体合同で多田武彦作曲、男声合唱組曲『富士山』より作品第肆(第二、かわずら)を演奏しました。これも定番ですから、いきなりやってもほとんどの人は歌えるからすぐに楽しめます。男声合唱の良いところは、このようにピアノがなくてもアカペラですぐに歌えるところでしょう。


 地元商工会をはじめ千葉県連役員や応援の方々の心のこもったおもてなしで、気持ちよく楽しむことができました。全員にお土産までつけていただき、町をあげて歓待してくださったことに感謝いたします。
 来年は神奈川県で開催されます。会場は横浜市ですが、どのような大会になるか楽しみです。またお会いしましょう。

  (2009年9月5日)



関連情報<音楽/合唱 欄>
20088月「19回関東おとうさんコーラス大会 IN ぐんま」(M-78
20058月「16回おとうさんコーラス大会」(M-62
20057月「夏の秩父」(M-60
20048月「渋滞は忘れたころにやってくる」(M-48
20038月「14回おとうさんコーラス大会 in 秩父」(M-33
20023月「秩父の山々に響け! 男声合唱」(M-2

(以下は、音楽/合唱欄の下のほうにあります)
200293日「関東おとうさんコーラス発祥の地 サッポロビール埼玉工場閉鎖
2002811日「関東おとうさんコーラス大会 in 小出郷」




       
 音楽・合唱コーナーTOPへ       HOME PAGEへ



加 藤 良 一