Symposiumシュンポシオン


5/27:〔音楽/合唱〕に「2台ピアノで紡ぐ音の世界 桑子実千代・持田みどり ピアノデュオ&ソロリサイタル」を掲載しました。Click
5/16:〔齋藤茂樹の北関東巡り〕に「群馬県前橋市『大室古墳群』、『鼻高展望花の岡』」を掲載しました。Click
5/8:『おんがく広場』第233号を発行しました。Click

4/29:〔虫めがね〕に「すみれ思考 いにしえより愛されてきた花」を掲載しました。Click

4/24:〔音楽/合唱〕に「横山慎吾ソロ・コンサート ~卯月、卯の月、春便り」を掲載しました。Click

4/21:〔音楽/合唱〕に「第12回国際シニア合唱祭 彩の国プラチナ混声合唱団 神奈川県知事賞受賞!」を掲載しました。Click

4/14:音楽/合唱〕に「男声合唱団イル・カンパニーレ 混声合唱団牧声会 スプリング・コンサート」を掲載しました。Click
Click↓


古代ギリシャ人たちは床に寝そべり 酒を酌み交わしながら談笑した
のが
Symposiumの語源ともなっているシュンポシオン


多田武彦<公認サイト>





facebook
加 藤 良 一
人の尊厳とは
Living Will
尊厳死を考える
エッセイ集






雑 感
男声合唱プロジェクトYARO会
男声合唱団 ヴィヴ・ラ・コンパニー Vive la Compagnie
ことば/文芸
元栄養学教授のコラム
男声合唱団コール・グランツ
津田西山 書の世界

音楽/合唱


コロナ禍の合唱 『おんがく広場』はこうして生れた
単行本 Amazonよりオンデマンド出版↓





全国主要男声合唱大会 総覧

全日本男声合唱フェスティバル

関東おとうさんコーラス大会の歴史

【管理者プロフィールに代えて】
復刻版 音楽は体力です

Kindle版(電子書籍)もあります

コロナ禍乗り越えオペラ上演
<歌劇 幕臣・渋沢平九郎>


Kindle版(電子書籍)もあります
リンク集
Tennis/Football etc
男声合唱は、いま!
多田武彦先生追悼集


Kindle版(電子書籍)もあります
LINK

更新情報



関係者限定 要パスワード
(お忘れの場合はご一報下さい)
お問い合わせ  rkato☆max.hi-ho.ne.jp(☆を @ に代えてご入力下さい)          Since Mar.23, 2002