ギリシャ (2011) |
アテネの街全景 少々、天気が悪く曇りがちですが、この光の具合は、なんとも神秘的ではないでしょうか。左に見える大きな四角の建物はアクロポリス博物館です。
|
パルテノン神殿 建築に携わる者としては、これを見ずして何を見よというのか!(笑)オスマン帝国時代は火薬庫として使用され、爆撃により大破したものを現在は、修復作業を進めている様子です。

激しく損傷しています。建設当時は、鮮やかな色彩だったとの事。先ずは形を修復後、色彩まで蘇ると嬉しいですね。 |
街角スナップ 遺跡のお洒落ダストボックス これもパルテノン神殿のドリス式を イメージしているのでしょう。
街角スナップ
なにげに、大理石(無垢材)のベンチです。
端材の有効活用でしょうか? 流石、石文化!!
|
アクロポリス博物館 古代の雰囲気を残す街並みに、突如現れた現代建築物が異彩を放つ!!
なんと、博物館は古代遺跡の上に建設されています。建物地下に遺跡が!!(驚) この建物の場合、遺跡がある事を前提の計画ですから良いのでしょうが、日本の場合、こんなの出土した時点で工事は一時中断→建設中止ですかね!?
アクロポリス博物館
この尖り具合が、前衛的です!? |
オリンピック競技場 近代オリンピック発祥の地!! 2004年大会では、マラソンのゴール地点で使用したそうです。女子マラソン金メダルは、日本人の選手でしたね!! 
アテネ オリンピックスタジアム ヨーロッパ陸上競技選手権大会の為に建設されたスタジアムを大改修してオリンピックスタジアムとして生まれ変わらせたとの事。吊り構造の屋根の曲線が美しいですね。見学当日は、特にイベントが開催されておらず寂しい雰囲気でした。噂によると廃墟化しつつある様です。(泣)オリンピック開催後の施設利用は、日本にとっても難しい課題ですね。  |
街角スナップ
縦列の路上駐車です。
取り締まりは、行われないのですかね。(苦笑)
街角スナップ 石文化らしい美術館の列柱です。
街角スナップ
石畳とオープンカフェですね。
なんともお洒落な雰囲気です。 |