種まきの記録 

こんなに播いて、一体、どこで育てるんだろう・・・?!(^^;)
リンクが張ってあるものは、生育記録が見られます。

2001年・秋
種 類 播種 発芽 定植 開花  終了  備 考 
ボリジ 10/16 10/25 直播 03/14 05/09  
花菱草(アルバ) 10/16 10/23 直播 03/30 05/20  
ネモフィラ(スノーストーム) 10/12 10/22 12/26 02/27 04/26  
勿忘草(マリンブルー) 10/12 10/19 12/26 03/31 05/30  
クリサンセマム ムルチコーレ(ムーンライト) 10/12 10/17 12/26 03/17 05/25   
フェリシア(ザ・ブルー) 10/12 10/17 12/26 × 03/15枯死
パンジー イオナ ピンク 08/26 09/02 11/01 11/30 05/25  
ジョーカーライトブルー 08/26 09/01 11/11 01/18 04/19  
ビオラ ムーンビーム 08/26 09/01 10/25 01/18 05/25  
ビオレット ニーベ 08/26 09/01 11/05 12/16 05/25 去年の種
ペニーオレンジ 08/26 09/02 12/26 12/16 05/25 去年の種
ストック(キスミー チェリー) 08/26 08/30 11/01 11/06 05/25  
デージー(タッソー) 08/26 08/29 11/01 02/21 05/02  
スイートアリッサム(スノードリフト) 08/26 08/28 11/01 10/06 05/25 去年の種 
2001年・春
種 類 播種 発芽 定植 開花  終了  備 考 
ジニア リネアリス 07/26 07/30 09/18 10/05 12/28   
サルビア(コーラルニンフ) 06/09 06/15 09/21 08/19 12/16  
コキア 05/28
×
発芽せず 
05/15
×
発芽せず
ビンカ(メディタレニアンライラック) 05/15 05/26 07/26 07/30 11/16  
ニコチアナ(ドミノ混合) 04/14 04/27 07/02 07/09 09/18 青虫&灰色カビ病(?)
河原撫子(混合) 04/14 04/22 06/05 07/02 12/16  
マリーゴールド(ホワイトバニラ) 04/14 04/19 05/25 06/22 10/26 ハダニが・・・(;_;)
ユーストマ(ロココ ラベンダー) 04/06 05/03
×
双葉のまま育たず
フクシア(レッド&ホワイト)
03/15
03/12 05/19 06/21 09/18 3月下旬まで室内
ルドベキア(ローランドミックス) 03/02 03/07 06/10 06/25 10/19 3月下旬まで室内
オキシペタラム 02/25 03/07 06/05 06/29 10/19 3月下旬まで室内
ロベリア(リビエラミックス)
02/01
02/08 05/02 05/11 07/31 3月下旬まで室内
キャンディタフト(アイスバーグ)
01/25
01/31 05/01 05/08 06/25 3月中旬まで室内

2000年

2002年

ちょっとだけベランダ園芸