ボリジ ムラサキ科

2001年秋蒔き

 
品種(発売元) 播種 発芽 定植 開花 終了 備考
−(タキイ) 10/16 10/25 直播 03/14 05/09  

図鑑(ボリジ)

生育記録
2001/10/16 播種。7号鉢に4粒。最終的には間引いて1本にする。
2001/10/25 2本芽が出た。遅れてもう1本出そうな感じ。
(写真:10/26)
2001/10/27 ちょっと接近しすぎている感じなので、最後に出てきた1本を間引き。
2001/11/07 そろそろ1本にした方が良さそうなのだけれど、どっちを残すかが問題。
2001/11/15 やっと1本に間引いた。
2001/12/16 都合で2週間ほど留守にせざるを得ず、その間、水遣りをダンナに頼んでいたのだが、水が足りなかったようで、少ししょげていたが、水をやったら元気になり、一安心。
 (写真:12/18)
2002/01/22 昨日はとんでもない荒天で、台風並の暴風雨に雹が混ざって降った。そのせいで、葉に1cm程度の穴が何箇所もあいてしまっている・・・。ちょっとボロボロ。
2002/02/13 かなり大きくなった。
なんとなく、つぼみのようなものが出来ている気が・・・。
2002/02/25 だんだんとつぼみが競り上がって来ている。
2002/03/14 開花。(朝気が付いたので、もしかしたら前日から咲いていたのかも)
2002/03/15 咲き始めは赤紫っぽい色なのだが、時間が経つにつれて、だんだん青くなってくる。
綺麗。
2002/04/10 花穂も伸びて、かなり立派になった。
2002/05/10 そろそろ花も終わりなので片付けた。最終的に60cm程度の高さになった。
花ガラがかなり散らかるので、ベランダで育てるにはちょっと気になる。
― 終了 ―
BACK

図鑑(ボリジ)
ベランダの植物図鑑