[交野市・私部の位置交野の由来私部の由来俳僧 敬空私部の酒造り河内瓦の里代官屋敷力士 九紋龍|私部城跡|地蔵信仰]


● 力士 九紋龍政五郎


(マウスオーバーで写真が拡大します)
  美形力士として人気を博す
私部に力士がおられたことをご存知の方も少なくなってきました。その昔、四股名を「九紋龍政五郎」という私部出身の力士が活躍されていました。
色白の美男子で大変人気があった反面、やさしい性格が仇となって残念ながら幕内入りは果たせられませんでしたが、突っ張り、左四つ、吊りなどの得意技で十両二枚目まで進まれています。


化粧廻し
(贈 深山重砲兵聯隊)

 
私部で勧進相撲
九紋龍は昭和11年の5月場所を最後に引退されていますが、その引退を記念した勧進相撲が私部(現在の交野病院付近)で行われました。当時の横綱・玉錦三右ヱ門揮毫の書が私部・住吉神社に飾られています。

九紋龍は引退後も、当時私部・住吉神社にあった土俵で角力の指導にあたられています。
(郷社 住吉神社社誌より)

以下、九紋龍の経歴をまとめました。

化粧廻しの裏には紅白の龍が刺繍されています


玉錦揮毫の書
(私部・住吉神社蔵)
 
  所属 時ツ風部屋 → 粂川部屋
  最高位 十両二枚目
  初土俵 昭和2年1月(序二段)
  新十枚目 昭和7年2月
  得意技 突っ張り、左四つ、吊り
  身長・体重 188cm 85kg