釣り情報
釣果速報
フィッシング もーる
Javaゲームなど
淀川区の紹介
女性向けショッピング
アニメーション
To My friend
和歌山・大阪周辺の私が行くファミリー向けの釣り場の紹介
ここで紹介している釣り場は、駐車場やトイレや飲み物の自動販売機も有り、女性でトイレに困ったり子供を連れてっても大丈夫かな?とご心配の方もOKです!!!(神戸須磨一文字は除く)
詳しくは上のボタンに有る各釣り場のページを参照して下さい。家族で楽しく釣りのできる所ですよ!
是非とも一度遊びに行って下さい。これからも釣り紀行とか写真もどんどん追加予定ですのでお楽しみに
釣り情報 釣果速報 和歌山マリーナ釣り公園 シモツピアーランド釣り公園 和歌山雑賀崎漁港 田ノ浦漁港
|
写真が少し多い?ので表示が遅いかな? ちょっと我慢して頂ければ… 
1.和歌山県下津町のシモツピアーランド(紹介と写真のページへ)
ここは、5月のチヌの産卵期には毎日数十匹、数百匹のチヌが釣れることで有名です。 でも、人も多いです! 夏はソーダカツオの大群が来たりもします。 結構、楽しく遊べます。 私は、ここへは結構行っています。 私のいままでの釣果は、グレ、ソーダカツオ、アイゴ、カワハギ、ガシラ、アジ、サバ、メバル等です。
|
筏 5台有ります 1台に6人定員 管理棟から先端方向

桟橋の全長 約 100メートル 先 端(ここは結構釣れている)


最新情報等の詳しいことは下記URLを参照してください
http://www.shimotsu-pialand.com/

2.和歌山マリーナシティの海釣り公園(写真のページへ)

|
釣堀の方は、鯛がよく釣れます。
この時は、46cmを筆頭に10枚釣れました。
入場料は 8,000円ですが、結構楽しめます。
その他にも、ハマチ、ヒラメ等が釣れます。
和歌浦に連なる海釣り公園でも楽しめます。
|



最新情報等の 詳しいことは下記URLを参照してください
http://www.wakayama-tsurikouen.com/

3.和歌山市加太の大波止
加太は和歌山市郊外にあり、万葉の時代から、潟見の浦と詠まれていた景勝地で、紀淡海峡に面して美しい海岸線が続いています。関西でも指折りの魚釣りのメッカでもあり、なかでも鯛の一本釣り(船釣り)などが有名です。加太の沖合に浮かぶ友ヶ島は4つの島から成っており、豊かな自然に恵まれた絶好の冒険アイランド!
和歌山市 加太 観光協会 加太の地図
加太港の大波止(淡島神社前)での釣果:チヌ、グレ、アジ、サバ、イワシ、メバル、ハネ、ガシラ、チャリコ 、 サンバソウなど。 駐車場、トイレあります。 下の写真は大波止 |
4.和歌山市雑賀崎 と 田ノ浦漁港 の写真のページへ
雑 賀 崎

田ノ浦漁港


5.和歌山南港周辺
トイレとかは有りませんがチヌ、ガシラ、アジ、イワシ等々結構釣れています


6.大阪市淀川区周辺の淀川


7.神戸須磨一文字
2000年9月24日の釣果 カワハギ 5匹 ウマヅラハギ 2匹


8.神戸須磨海釣り公園

|