TOPMENU許銘傑MAIN2008年北京奧運棒球賽中華隊加油! 2007.12中華隊加油!旅行記 in 台中 その3−1(2007.12.02)

◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤氏 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG
■2007.12中華隊加油!旅行記 in 台中
その3−1(2007.12.02)

日程表です
その1 その2−1 その2−2 その3−1 その3−2 その4−1 その4−2 その5

2007.12.30update

台中滞在も3日目☆
今日はチャレンジャーの日です!?(笑)

■2007.12.2(日) 朝の日課

朝、食事に行く前にすること
それは、コンビニに行って新聞を買いまくること(爆)
勿論、マイバック持参で(笑)(台湾では既に「袋は有料」が定着しています)
今朝の戦利品は銘傑の写真が掲載された自由時報と蘋果日報♪(嬉)

■大会2日目は「挑戦あるのみ」(爆)


が、今日はドキドキな事がひとつ・・
それはYさんがこの日だけは台北に戻らないといけないので、私1人で行動しないといけない事(汗)
(ちなみに、Yさんが台北に戻らなきゃいけない理由は・・日本語の試験を受けるためだそうで・・
 スイマセン、そんな大事な時期にアホな日本人の相手させて(平謝))
一応、他の方にガイドを御願いしようか?という話もあったのですが、敢えてお断りして
「1人で行動する日」を作ってみました(笑)

と、言いつつもYさんがかなり心配してくれて(スイマセンねぇ)
当日、Yさんが朝の新幹線で移動する前にタクシーで球場まで私を送ってから新幹線の駅に行くという・・
ある意味、過保護な対策をとってくれました(笑)←でも助かった♪♪

で、この日のチケットは自分で受け取る必要があったので
(但し、正規の窓口で、です(笑))
窓口に並んでいたんですが・・引渡しがなかなか始まらない(汗)
前日の韓国戦は10時前には既に引渡し始まっていたと思うのですが・・
結局、窓口が開いたのは10時45分でした
(定刻が10時45分だったのか、それとも遅れていたのかは未だ不明です)


チケット価格表です
バックネット席1000元(3500円)
内野席600元(2100円)
外野寄り内野席400元(1400円)
2階席300元(1050円)
日本の相場から見たら格安です


当日受け取り番号です
受け取り番号ごとに窓口が違います
結構スムーズに引き取れました


事前にネット予約した書類も貰っていたのですぐに引換完了・・もまだ11時になっていないので開門していない(笑)
しばらくしてやっと開門したので中に入り、さあ投手陣チェック!!
・・と、まだ銘傑も出てきてなかったので、先にいたこの2人をチェック(笑)

中華隊・陳金鋒と葉君璋の画像
陳金鋒選手と葉君璋捕手

2人共2003アジア大会のメンバーだけにちょっとご贔屓(笑)
一番年長さんなのに葉くんは相変わらず可愛いし(笑)
陳金鋒は私好みの素敵なオッサン(笑)になりました

そのうち、選手陣も集まって全体練習が始まりました

中華隊選手の画像
全体ミーティング☆恒例(?)の銘傑はどこかな!?(笑)

昨日、入場した時間には既に中華隊メンバーの通常練習終わっていただけに
今日はたっぷり練習を楽しむぞ〜!(笑)

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像
準備体操中の銘傑

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像
オオウケの銘傑

↑右の写真は、陳金鋒(銘傑の手前後ろ向き)が「ミャオ〜」と銘傑を呼んで話しかけていた時のモノ
当然っちゃあ当然なんですが、やっぱり「ミャオ」だよね〜!と1人で喜んでました(笑)

↓以下、銘傑写真集です(笑)

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像

キャッチボール中

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像
いつもの準備運動です

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像
スポンサーがASAHIのせいかドリンクも・・(笑)

練習中、銘傑が倪福コに向かって何かを言ったら、台湾のファンの皆さんは笑っていたんですが・・
私は意味が判らず・・(涙)ああ、やっぱり中国語真剣に勉強しなきゃ(ため息)

倪福コ、今回ナマで初めて観ましたが
(W杯の中継では何度も観てますが(笑))
お子さまファンの声援に応えてあげたり
何か性格良さそうな子だな〜という印象でした

西武ライオンズ・許銘傑投手の画像
銘傑と耿伯軒

あと、今回、やたら銘傑と一緒にいたのが耿伯軒
年齢も銘傑よりかなり下だし、代表球歴も被っていない気がするんですが・・
敢えて言うなら2人共「旅外」ですな(でもMLBとNPBだし(笑))
何かウマが合うのかな〜!?と思って見ていました

試合の模様はその3−2にて

◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤氏 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG