◆2/10【その1】へ ◆2/10【その2】へ ◆2/11【その1】へ ◆2/11【その2】へ
2008年西武ライオンズ☆南郷キャンプレポート♪![]() 母へのお土産に撮りました(笑) ブルペンのガラス越しなんでちょっと変な反射してます 2/11(月) 【その2】 2008.03.08update |
ノックの後はランニング
銘傑は↓のように真面目に走っているんですが
|
何か不思議な事やってる人達↓がいたんで撮ってみました(笑)
|
|
更に続けて坂道ダッシュ
最初は外国人選手達だけでやっていたんですが
後から大沼が来て一緒にダッシュを始めました
そしたら、どうやら大沼がダッシュの「ルール」を勘違いしていたようで銘傑がすかさず「違うよ〜!」と指摘(笑)
続けて「なおりやし!」と言いました
私が「?」と思っていると、大沼が
「・・やり直し、でしょ?」
|
|
よく判ったな大沼!!(大爆笑)
「IQサプリ」風に言うと大沼は「スッキリ」で私は「モヤっと」です(笑)
しかし、「やりなおし」を組み替えたら確かに「なおりやし」になるだけに・・
Kちゃん曰く「銘傑は日本人やからわざと間違えたんちゃう?」と←だから違うって!(笑)
いや〜日本語堪能な銘傑の可愛い間違いに、銘傑ってそういや台湾人だったよな〜と改めて思いました(笑)
|
練習終了後はお待ちかね♪の子供達とのドッジボール大会
銘傑は岸、帆足、ナカジ、中村と共にAチーム
|
|
毎年の事ながら選手の無邪気な姿が見れて楽しいです(笑)
|
|
今回、特に爆笑したのが、敵チームの野次
「売れないホストに当てろ!」
そう、「売れないホスト」=「帆足」(爆)
多分、小野寺とかが叫んでいたんだと思いますが、もう最高!!
確かに売れなさそう!!←オイ(笑)
いや〜言いえて妙だわ(笑)
|
|
そんな楽しいドッジボール大会でしたが、帰りの時間が迫ってきたため最後まで見れず・・(涙)
泣く泣く球場を後にしました・・
まずは油津のバスセンターまでタクシーでGO
順調に行けば15分程度で到着するのですが・・
この日に限って、工事のせいで渋滞(滝汗)
うわ〜どうしよう!?と焦っていたら、運転手さんが気を利かせてくれて
油津から発車する空港行きバスが途中停車するバス停前で下ろしてくれました♪
いや〜流石は地元の運転手さん!ナイスフォローです!助かりました☆
無事空港に着き、カウンターでチケットを受け取ったところ
「機材が遅れておりまして・・」と言われたんで、思わず失笑してしまいました(苦笑)
行きも帰りもかよ〜@ANA(笑)
しかし・・可哀想〜と思ったのが、私の乗る便の前の伊丹行きの便
機材遅れで1時間以上離陸が遅れてました(汗)
結局、私の便のほうが先に伊丹に到着したみたいで・・
航空会社も経費削減のため、機材をフルに廻して使っているんだと思いますが・・
定刻出発・到着という当たり前のサービスが出来ていないなぁと思いました
>何度も言いますが、早く九州新幹線が宮崎迄開通しないかなぁ(笑)
|