球根の記録 

球根の花って好きなんだけど、
時間がかかる割には、咲いてる期間はあっという間・・・(^^;)

種類の部分にリンクが張ってあるものは、成長記録が見られます。
図:植物図鑑のページへのリンクです。
Last Update 2004.09.26

2003年秋植え
種 類 植付 発芽 開花  終了   堀上   備 考 
チューリップ プルケラ イースタンスター 10/27 12/19 03/下 04/上 留守で肥培できず、水切れも
ポリクロマ 10/27 12/23 02/25 03/中 肥培できず
アネモネ モナーク(白) 10/06 10/24 02/23 04/上 前年からの球根 最盛期に留守で水切れ
  プシキニア リバノティカ 10/06 02/18 03/09 03/下 前年からの球根
クロッカス ブルーパール 10/06 12/30 02/23 03/07 前年からの球根
スイセン カンタブリカス 10/17 11/01 12/15 01/中 放植  
バルボコジューム 10/03 10/24 04/上 04/23 放植 前年からの球根(放植。植付日は水やり開始日)
  ムスカリ アルメニアカム? × 前年からの球根 球根の保存状態悪く×
2003年春植え
種 類 植付 発芽 開花  終了   堀上   備 考 
ゼフィランサス ロゼア 05/21 06/02 06/06 06/21 前年からの球根 病気のため8/11破棄
カリナタ 05/21 06/02 前年からの球根 病気疑惑8/11破棄

2002

2004

ちょっとだけベランダ園芸