Motor Sports Links
国内ラリー及び国内HP | |
AND&and | 安藤さんのHP メールをやりとりしながらこの方の安全に対する考え方、態度に共鳴しました。 「5.1規正」のページは若い方も是非一度覗いて下さい。 |
近畿ラリー選手会HOPEPAGE | 近畿のラリーストは必見です。近畿のラリーの規則書、参戦記など盛りだくさん。「このサイトは、JAF及びJMRCとは何ら関係ありません。近畿ラリー選手会もJAF及びJMRCとは何ら関係なく、ラリー好き達の集まりです。」だそうです。 |
CAT-S加部さんのHP | いつもお世話になっている新潟のラリークラブCAT-S 加部さんのHPです。 掲示板で新潟ラリーローカル談義が盛ん。長野県のラリー情報もあります。 |
うしろクマのHP | kaichoこと千住@SFSC&アルパイン埼玉さんのHP |
名古屋大学体育会自動車部 | 名古屋大学自動車部の井上さんのHP |
Big Auto Fighters北海道旭川市のクラブ | Big Auto Fighters による「BAF Online」オフィシャルウェブページ |
チーム・サテラスのHP | JAF加盟クラブ チーム・サテラスのHPです。 東京都あきる野市にある、チェックメイトモータースポーツを拠点とし主にラリー・ダートトライアルをメインに活動しています。 |
モータースポーツネットin北海道 | 北海道のモータスポーツの殿堂 |
”MortorSportsClub EZO” | 米谷さん制作、北海道のモータースポーツクラブのホームペー ジ |
九州大学自動車部のHP | 田松さん制作のQUCCのHP |
上村さんのHP | まんがとラリーのHP。 ラリコンをJAVA-SCRIPTで体験できる! |
CAM@群馬の志賀さんのHP | 群馬のカストロールオートモービルメイト所属の志賀さん作によるラリーHP |
よっしゃんのHP | 四国のモータースポーツ情報を中心としたホームページです。 |
湘南ホリデーオートモービルフレンド(SHAF) | ジムカーナ/ダートトライアル/レース/ラリーと幅広いモータースポーツ活動を行っております。現在クラブ員は50名以在籍しており、それぞれの分野で活動しています。 チームとしては、新人育成に力を入れており、各種練習会,公認競技会などを開催しています。 |
長野県のラリーチームはと車 | 長野県のラリーチームはと車のHP。イベントのリザルト、モーターランド野沢のイベントガイド などが載っています。 |
北海道大学体育会自動車部 | 北海道大学自動車部のHP |
Cutting Edge | Cutting Edgeはコンピュータを利用しモータースポーツ活動を支援する事を目的とする団体です。基本的には、ジャンルは問いませんが、現在中心に扱っているのは、四輪のラリー、ダートトライアルです。 オフィシャルの派遣などもおこなっているそうです。 |
NUTACのHP | 長岡技術科学大学自動車部の公式HP |
ラリーチームポートのHP | 神戸のラリーチームポートのHP そのうち順不同PCの解法解説もUPされるかも?! |
東京ラリーチャレンジ事務局のホームページ | 11/29,30に行われた東京ラリーチャレンジ’97のHP 日本初のWRC一戦級ドライバーのスーパーSS!開催 |
すずのさんのクイズラリーのHP | 神奈川でクイズラリーを10年開催しているそうです。 |
モータースポーツネットin北海道 | 北海道の地域主体のモータースポーツホームページ |
高山短大ラリーチーム | メカニックは全員学生! WRC(世界ラリー選手権)に挑戦する 高山短大ラリーチーム(高山短期大学)のホームページ |
TEIN&トヨタワークスの藤本吉郎選手のHP | ご存じ日本の誇るWRCワークスドライバー藤本選手のHP |
BCCSのHP | BC地区'97Aクラスナビのチャンピオン大須賀一彦さんのベストカークラブオブスポーツのHP |
Rally's Room | 大久保さんのWRCに関するホームページ |
7's Index 拡張版 | 内容は主に車関連の事が多く、地方ラリー参戦記、97国内ラリーカレンダー、 ナンバーズ解析、シルビアでのドキュメント、自己紹介などがあります。インプレッサの画像をクリックすると長野県シリーズの参戦レポートとラリーカレンダー(全国!)が掲載されています。 |
佐藤さんのP-Graph | とってもきれいなホームページ!全日本ラリー第2部門参戦記、ラリーの写真もあります。 |
プヒさんの”ラリーだよ” | 国内ラリーのページ、ラリーオーガナイザーとしての苦労話が。。 |
廣田さんのホームページ | 現Team-LAP 元CHERISH所属の女性ダートトライアラー&ラリースト!? ひろちゃんのホームページ ペースノート講座もあります。 |
京大自動車部のホームページ | JAF地方格式ながら格安で楽しめるKA RALLYのイベント紹介があります。 |
Rallytech Japan | お洒落なラリー関連会社(WRCアートステージ) ラリーテックのホームページ |
有名人!?碓井りかさんのHP | 女性ラリースト りかちゃんのHP ラリー参戦記が特筆もの。栃茨戦参戦記、ラリーはじめて物語などで最近また充実しました。PDを読んでりかさんとは、どんな人か見たい人はここへ! |
AKIRAのラリーのページ | AZULの長谷川さんのラリー関連HP 昔なつかしいラリー車の写真もあります。 |
吉井さんのHP | AZULの吉井さんのHP(BC地区戦ナビ) |
TOMIZO'S HP | ラリーってなんじゃらほい、へんてこラリー方言は是非見て下さい。 |
青木さんのM’Sホームページ | 東京ラリーシリーズ参戦中の青木さんのHP |
TEAM ONION のMukatakeさんのHP | 和歌山県のモータスポーツ情報 ラリエットラリーの紹介 コスモ計画など情報が盛りだくさん! |
山梨大学自動車部のホームページ | 関ブロの名門校山梨大学自動車部のHP |
JTC SPORT ホームページ | JAF加盟クラブ「JTC SPORT」のHP |
海外ラリー | |
Clint Goss' Rally Central | アメリカのラリー情報と世界のラリーストのページにリンクしています。(英語) Rally of The MonthのPast Winnerに私のホームページの紹介が載っています。 |
らりぃほ〜(RallyeHo) | 北@山梨大さんのスバルインプレッサ情報とラリーリンク集。それに自分のHPを自動登録できるページがあります。 |
WRC Infosystem | WRC 情報のインフォメーション |
Australian Safari Homepage | オーストラリアンサファリはオーストラリアの"アウトバック"と呼ばれる自然の厳しい内陸部を縦断するクロスカントリーラリー。今年で12年目を迎え日本でもすっかり知られるようになったサファリは,FIA(国際自動車連盟)とFIM(国際二輪連盟)の承認を受けクロスカントリーワールドカップシリーズの第7戦として行われます。(日本語) |
FIA | FEDERATION INTERNATIONALE DE L'AUTOMOBILE ご存じ世界のモータースポーツの元締め。ヘルメット、シートベルトのFIA公認情報やWRC,F1などのメーカー,ドライバーの情報もあります。 |
Rallying Links by John Upham | 本場英国のラリー関連情報と英国以外のラリーWEB
PAGEへのリンク リンクは非常に豊富です。世界のラリー関連の殆どが網羅されているのでは。。。(英語) |
ジムカーナ | |
稲葉美佐枝さんのGYMKHANA WORLD | 「バイクジムカーナを始めませんか?ライテクアップには最適です。バイクジムカーナ初心者のための案内。ジムカーナクラブの名門「プライム」の紹介、バイクジムカーナ関係リンクあります。 |
遠藤康浩さんのHP | ジムカーナを始めて2年目になる私のページです。 ジムカーナービギナーの私が競技に参戦する様子を紹介しています。 |
西田秀造さんのJMRC近畿ジムカーナ地区戦のホームページ | お待たせしました!近畿地区のジムカーナフリークに送る近畿ジムカーナシリーズのHP。ジムカーナの入門〜攻略法まで、車両規定も詳しい。近畿地区以外の方も必見! |
鈴木さんの新潟モータースポーツ情報 | 新潟県のモータスポーツ情報が満載。ジムカーナ参戦記も |
ジムカーナをやりたい人はここ! ジムカーナの紹介、参戦記、イベント、タイヤ情報など | |
Let's Try Gymkhna | 有吉さんのジムカーナ入門と九州地区のジムカーナ情報 |
日本海シリーズ | 松江の江角さんの日本海シリーズ・ジムカーナとダートラ情報 |
ダートトライアル | |
関谷さんのSS-TRIAL,DIRTTRIAL&RALLY | ダートトライアル情報が満載です。ダートラ好きはここ! |
Asaoka's Home Page | 全日本ダートラの計時オフィシャルを担当されている朝岡さんのホームページ 新車情報、競技結果も迅速、豊富です。 |
Yasui's Home Page | 朝岡さんと全日本ダートラの計時をされているRC-NARAのYasuiさんのHP。 全日本ダートトライアル・近畿ダートトライアル地方戦主権の情報。ジムカーナ・ラリーなども可能な限り情報収集し提供して行かれるそうです。 |
ATOMの八重樫さんのHP | モータースポーツ、ダートラへの参加方法、車の作りかた等が詳しい。トライアル入門者は是非どうぞ |
サーキットレース | |
田原さんのF1サイト | F1バトルトークでは貴方のF1に対する熱い想いを語って下さい。 F1、モータースポーツ全般の予選、決勝の速報をお伝えしています。 ハイパーニュースを無料でお届けします。F1GPの順位を予想して景品をもらおう。URLのリンク集もあります。 |
クイズラリー | |
岡山の宮脇さんのクイズラリーのHP | クイズラリーを少しでも普通の人にラリーの楽しさを知ってもらおうと頑張っておられます。本格的なラリーはチョットという方はクイズラリーからどうぞ。 |
モータースポーツ総合 | |
I LOVE CAR | 世界のモータスポーツ情報へのリンクがいっぱい |
伊藤さんのVehicle NETWORK | 2輪、4輪の情報が盛りだくさん。情報交換の場にどうぞ。 |
江藤さんのMotor World | 日本初?! のモータースポーツ専門掲示板。あらゆるジャンルのモータースポーツを対象に掲示板が設置されています。 |
メーカー、雑誌、ショップ | |
東陽システム株式会社 | 自社開発を行った GPS NAVIGATOR、RALLY COMPUTERを ラリー関係者に紹介(販売)したいそうです。海外ラリー出場希望の方是非どうぞ! |
ユーロ・ピクチャーズ | モータースポーツビデオの制作・販売サイト。WRCオフィシャルビデオをはじめ、フォーミュラーワンビデオ、ルマンビデオ などこれからもモータースポーツビデオを続々リリース予定。 WRCオフィシャル映像をビデオ化しました WRCビデオ 96・97WRC 総集編 98前半・後半戦 99前半戦が発売中です! 99年WRC 後半戦も発売も発売中!! フォーミュラーワンビデオ50年代、60年代、70年代も発売中です。 etc・・・ルマンビデオなど |
東亜システムズ | 21世紀型スーパーチューンアッププラグ Description:プラグ交換だけでパワーアップを即体感可能!もうチューンアップはマニアだけのモノではありません! |
MS−WANTS(競技車用小物) | ラリー用小物などのアイデアパーツ製造販売。ラリー普及の為に、三角停止板、小物入れ、サンバイザーなどラリー小物が安価で供給されています。一度覗いて下さい。 |
amtecのHP | 体験派から本格派、初級から上級者、モータースポーツ初めてだって アムテックならだいじょうぶ。公認クラブも用意して、予算に合わせてセッティング。だそうです。通販カタログが結構便利です。 |
アルファ(中村誠司さんのHP) | アルファのHP。RIGID製品のカタログが便利です。 |
ラリーショップAXLE | モータスポーツ部品の通販、パーツカタログがとても便利 |
SUBARU IMPREZA in WRC '96 | SUBARUのWRCでの活躍が見られる!スバルファン必見 |
三菱自動車<ラリーアート> | 三菱のランサーエボリューションのWRCでの活躍が見られる!三菱党は必見 |
Motor Sports Front Page | 雑誌”スピードマインド”系ホームページ、全日本級レース,ラリー,ダートラ,ジムカーナのモータースポーツのリザルトと写真が楽しめます。情報が速い! リンク集もできました。 |
三菱石油のHP | 三菱石油のHP ラリーレイドでのパジェロの活躍が見られます。 |
自動車関連ホームページ | |
Auto Aid Insurance | 通常の保険代理店では、提携保険会社の保険の中からしか選べません!でも、総合代理店なら、多くの保険会社の中からあなたに合った保険を選ぶ事が出来ます。 ラリー保険も相談してみましょう。 |
HONDA CIVIC LOVING PEOPLE | CIVICが好きな人のたまり場です。そのほかにも、俺はHONDAのエンジンが好きだとか、F1とかモータースポーツでは必ずHONDAを応援するとかそういう方、ぜひ見に来て下さい。 |
リンク頂いているホームページ | |
株式会社エーエヌエス | 日本発世界70ヶ国への格安航空券とツアー を販売しております。とても安くて便利です。 (WRCツアーにいかが?) |
大阪NAVI | 大阪の公共的リンク集。目的の情報を簡単に探し出すことができます。 |
夢博士 | グラフィックが非常にきれいなホームページ |
小田さんのラジコンのホームページ | 元ラリースト! いまの趣味はラジコンだそうです。 |
遠藤さんのラジコンのホームページ | ラジコンとクイズラリーのホームページ |
瀬川さんのホームページ | なんでもリンク ネットサーフィンのスタートにどうぞ。 いろんなジャンルのホームページリンク集 |
友人、知人のコーナー | |
ソーラーカー 鹿野研究室のHP | 友人であり長岡技大自動車部OB&小山高専教員の鹿野君のソーラーカー製作苦労記 ソーラーカーラリー、レースに参戦中 応援してあげてください。 |
河西君のHP | 某巨大自動車会社に勤める長岡技術科学大学自動車部OBの河西君主宰のダートラとハムスターのHP |
長谷川君のHP | 環境関連企業に勤める長岡技術科学大学自動車部OBの長谷川君主宰のプライベート?!HP PC、ネットワークはプロ |
モータースポーツをやっている方、観るのが好きな方リンクのご要望をお寄せ下さい。
![]() |
ライセンス−B 正月孝広氏がボランティアで全国モータスポーツファンの為に発行している日刊・Licence−B。モータスポーツマン(ウーマンも)必読です。私も一応ゲストコラムニストです。 私のコラムはここです。 |
![]() |
玉木さんの「0(ゼロ)から始めるWEB学習!「Web
Seminal」 HTMLからUNIXまでWEBのことなら何でもわかる無料総合大学。豊富なカリキュラムが素晴らしい。(日本の主要Web作成関係サイトは網羅されています。)ホームページを作りたい人はここで勉強しませう。 私も受講しています。 1Fで受講登録しましょう。 リンクランドもあります。 |
![]() |
0(ZERO)から始める!シリーズ ZERO
HOMEPAGE 元祖ZEROホームページはここからどうぞ・・・日本再発見の旅に出発 ローカル情報はここからどうぞ。 |
![]() |
「Nakao's Home Page」 CGI,HTMLのことならここで勉強。WEBゼミナールの講師!中尾さんのホームページ。
なんでもひとこと、ゲストブックもあります。(自動記入)
私はここからあっちこっちへジャンプしてHTMLを勉強しました。 |
![]() |
AIA Netのホームページ ホームページ制作関連ページへのリンク集もあります。 |
![]() |
リンクフリークラブ ここからネットサーフィンもいいかも もちろんこのホームページもリンクフリーです。 |
ページ移動
ホームページへ戻る
ナビゲーションの基礎
ナビゲートテクニック(さあスタートです)へ
ナビゲーションスペシャルテクニックへ
リンクの要望をお待ちしています!(メール送信)