【 四.火星の厭な知り合い (前編)】

2002.3.27

 にぎやかな露店。
 桶にはった水に、墨を抜かれた大ダコが浸っている。
 火星産の養殖ダコは有名だ。
 ソル連邦一の生産量を誇り、美味でもある。
 独立戦争で荒廃した火星は、火星と木星の間の小惑星帯(アステロイド・ベルト)を中心に分布するスペース・コロニー群に、あらゆる生産面で遅れをとった。
 そこで出た斬新な打開策というのが、これ。タコである。
 火星といえばタコ。
 幸運にも地球は干上がって海を失い、スペース・コロニーも魚や貝やイカには力を入れているが、タコにはほとんど目を向けていない。
 そこで火星の運河でタコの養殖を始めたのである。
 これが大ヒット。
 今や、大タコ焼きは、火星の代表的な郷土料理と言っていい。
 火星のご家庭には、一家に一台大タコ焼き器があるほどだ。
 タコ焼き屋の集まったタコ焼き広場には、さきほど行ってきたが、相変わらずタコ養殖の発案者クレ・ククラの銅像が立っていた。
 つるっぱげにねじり鉢巻きの、威勢のいい漁師の像である。
 なんでもかんでも、銅像立てんなよな。
 JDは人ごみにもまれながら、チラと目をあげた。
 ここ、独立広場には、タコのヒットメーカーの像はない。
 代わりに、独立運動家ラルフレッド・フロイの銅像が立っている。
 彼は独立戦争の直前に殉死した、独立運動の志士、英雄である。
 彼の詠んだ詩「赤き山のあなたに」は、戦時中同志の心の支えとなり、現在ではメロディがついて国歌になっている。
 ゴミゴミした広場を抜け、一歩裏通りに入ると、雰囲気はガラリと変わる。
 暗く、じめじめした汚いスラム。
 観光客は間違っても足を踏み入れてはならない危険地帯である。
 人通りはなく、建物の暗い影から、いくつかの白い眼と白い歯が浮きあがっている。
 ぬっ。
 影から、三人組が姿を現した。
 男が二人、女が一人。
 JDより二、三歳年上だろうか? 三人とも図体がデカく、目つきはもちろん悪い。
「ヘイ、坊や(キッド)。ママとはぐれたの?」
 クチャクチャクチャ。
 薬(ヤク)入りガムか?
 口を動かし、汚い音を立てながら、三人はぐるりとJDをとり囲んだ。
 あっという間に視界がさえぎられる。
「食いな」
 男がパウンドケーキを一切れ取りだした。
 おおかた、薬(ヤク)入りか睡眠薬入りだろう。
「いらねえよ!」
 シュッ。
 JDは右ストレートを繰り出した。
 ケーキは粉々に散り、持っていた男の鼻を直撃した。
「やりやがっ……」
 すかさず右足でもう一人の男の股間を蹴り飛ばした。
 女のみぞおちに肘を入れ、股間を押さえている男の首に手刀。
 ドウッ。
 二人が続けざまに倒れた。
「情報屋のキンク爺さんは、どこだ」
 最初の男の襟首をつかんで、JDはすごんだ。
「ふ、ふた、二つ先の角を右に曲がって……」
 鼻血をしたたらせながら、男は道を説明した。
 他愛もない。
 暗く入り組んだ路地を進むと、
『安い! 早い! 正確! 真心サービスのキンク情報商会』
 という看板を見つけた。
 JDは古ぼけた扉を乱暴に蹴った。
「爺さん、いんだろう?」
「誰だ! 乱暴にしやがって! タダじゃおかねえぞ!」
 不機嫌きわまりない声が、扉の横にしこまれた小さなスピーカーから聞こえる。
「あっ。もしや、サンドリヨン? ドリー?」
 どこかにしかけられたカメラで見ているのだろう。
 扉がバタンと開いた。
 その向こうは暗く、人影はない。
「早くお入んなさい」
 JDが足を踏み入れると、扉はひとりでに閉まった。
 室内は暗く、人が一人通れる幅をのぞいて、ガラクタがうず高く積みあげられていた。
 奥が明るく、そちらへ向かう。
「ドリー、会いたかったわ! いつ、こっちへ? お引っ越しのお知らせしてからぜんぜん来てくれないから、もう忘れられたのかと思った!」
 髪とヒゲとで毛むくじゃらになった巨漢が、鉄砲玉のように飛びだしてきた。
 ためらわず、ギュウウッとJDを抱きしめる。
 もしゃもしゃのヒゲ面でズリズリ頬ずりする。
「すっかり大きくなったのねえ。あんまり大きくならないよう、薬を射ってあげようか? ドリーは小さい方がかわいいもんねえ」
「よけいなことすんなよ」
「あら、声も低くなっちゃって。あのかわいらしいボーイソプラノはどこへ行っちゃったのかしら。まっ、ノドボトケ? こんなもの出てきちゃったの? ショックだわー!」
 キリリと背中にツメを立てる。
「離せよ!」
「あらやだ、恥ずかしいの? かわいいわねえ。ところで、チャーリーの旦那はどうしたの? 一緒じゃないの?」
「離せって言ってんだよ!」
 ぐわっと、力づくでキンク爺さんの体をひっぺがした。
 髪とヒゲに埋もれた目がまん丸になった。
「力持ちになったのねえ!」
 昔は爺さんにされるがままだった。
 でも、今はちがう。
「昔みたいに扱うんじゃねえ。とっくにアシは洗ったんだ」
「またまたぁ。ドリーみたいにかわいい子、周りが放っとくわけないでしょ。今のパトロンは誰なの?」
「やめたって言ってんだろ! 今はエルファーレンとこで働いてる」
「エルファーレン?」
「ローズ・エルファーレン。軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)さ」
「ローズ・ルージュねえ」
 軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)は、姐(あね)さんの異(ふた)つ名だ。血の気が多くて、まさに軍神(マルス)の申し子だ。
「ドリー、似合わないわよ、そんなの。やめてウチにいらっしゃい。せっかくの美少年がもったいないわ」
「爺さん、あんたに調べてもらいたいもんがある」
 JDはポケットからデータディスクを出した。
「ここに入ってるDNAの型、どこの家系のものか調べてもらいたい。名門一族のデータは、たいがいそろってんだろ?」
「キンク情報商会を見損なっちゃ困るわね。貸して」
 爺さんはJDの手からディスクを取りあげ、部屋の奥へと進んだ。
 とあるガラクタの前で立ち止まると、細いすきまにディスクを押しこんだ。
「あとはマシンが探してくれるわ」
「調査料は後でエルファーレン宛に請求してくれ」
「あら、いやだ。ドリー相手に、そんな野暮なことしないわよ」
「仕事は仕事だ」
 爺さんはため息をついた。
「あーあ、すっかりオトナになっちゃって。なによ、ローズ・ルージュがオトナにしてくれちゃったってわけ?」
「バ、バカ、ちが……」
 ブワッと頬が熱くなる。
「赤くなってる。かわいいわね」
 笑いながら爺さんは壁かけディスプレイを指さした。
「あら、早い。もう結果が出たわよ」
「どこのだ?」
 JDは身をのりだした。
「まったく同じサンプルはないけど、六五パーセントの確率で、結城財閥の血筋ね」
「結城財閥だって!」
 子どもですら、その名を知っている。
 火星独立戦争で成りあがった死の商人。
 そして戦後、結城システムと呼ばれるコンピュータ・システムが、ソル星系を席巻する。
 基本システムの一種で、画期的で斬新な設計思想(アーキテクチャ)と結城財閥の強力なバックアップとで、火星のドーム都市をはじめ、地球の地下都市やスペース・コロニー等、ソル星系全土にすっかり浸透した。
 そして今や結城システムに対抗できるものはなく、開発者の結城博士がくしゃみをすればソル星系全土が風邪をひくとまで言われている。
「現総帥とは、そんなに型が近くないみたい。むしろ分家の、学者の家系じゃないかしらね。年頃と容姿から推測すると、四〇パーセントの確率で、この子のDNAだと思うわ」
 ディスプレイに集合写真が映る。ぐん、とズームアップすると、金髪碧眼のかわいらしい乙女が映る。
 アリアドネだ。
「この子の一家は、そろいもそろって、スパット遺伝子研究所の研究者ね。もちろん、バックに結城財閥がついてる研究所よ。
 父の名がヒノキ。母がツバキ。子どもは八人で、上からさくら、マサキ、もも、あんず、ぼたん、なでしこ、うめ、あやめ。この子は、下から二番目のうめ」
「結城うめ?」
「そう。結城うめ」
「………………」
 偽名を使いたくなるかも知れない……。
「本家との関係は、あんまり濃くないわ。結城財閥の初代のいとこ筋ね。今の総帥が四代目だから、わかるでしょ? 結城財閥の末端の家系よ」
「当人は、どういう経歴なんだ? 評判とか、交友関係は?」
「そこまでは、さすがに情報ナシね。人物が特定できただけでも感謝して欲しいわ。結城一族の全員の名前や素性がわかってるわけじゃないんだから」
「経済状態は? 結城一族なんて名前だけで、実は貧乏なんてことは?」
 タダ働きになっちゃ、姐(あね)さん怒り狂うぞ。
「さあ。わかんないけど、過去に息子の捜索した時には、生半可なお手当じゃなかったわよ」
「息子の捜索だって?」
「そうよ。上から二番めのマサキって跡取り息子が行方不明になって、内密に調査したのよ。情報屋同士で手を組んで、大がかりにね。目撃情報がいくつかあったんだけど、結局見つからなかったんじゃなかったかしら」
「目撃って、どこで?」
「えーと、確か……」
 爺さんはキーを叩いた。
「ここよ。火星第四キャナルシティね」
 ここか!
 このドーム都市で。
「おやおや」
 マシンをいじっていた爺さんがつぶやく。
「今度は何だ?」
 ディスプレイが一瞬で消える。
「もう一つ、情報があるんだけど」
 爺さんの目がうれしそうに細くなる。
「何だよ?」
「結城マサキの捜索費用のお話。火星政府が報酬額に不満を持って、トラブっているのよ。でも、結城ヒノキのバックには本家の結城財閥があるから、表だって強いこと言えなくて我慢してるの」
「じゃあ、裏からなら……」
「きっと、手ぐすねひいて、機会を待ってるでしょうね。結城ヒノキの方も、本家の手前、できるだけ表沙汰は避けたいでしょうから、裏取引なら金が搾り取れるって算段ね。実際、何度か家族の誘拐未遂事件が起きてるみたいよ。未確認情報だけど」
 とすれば。
 懐に飛びこんできたアリアドネを、火星が黙って見過ごすわけがない。
 道理で。
 火星外務局なんて、敵さんの懐ド真ン中だ、狙われるわけだ。
 今日、姐(あね)さんは、この火星第四キャナルシティのドームを出て、オリンポス山に向かうと言っていた。
 ドームを出る時一悶着ありそうだが、昨日の件で火星政府が敵さんだってのは知ってるから、特に心配する必要はないだろう。
 なんたって、泣く子も黙る軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)なんだから。
「わかった。用は済んだ。帰る」
 JDは外へと歩きだした。
「待ってよ。お茶ぐらい飲んでいきなさいよ」
 と、爺さん。
 カチャン、といかにも高価そうなティーカップをガラクタの上に置く。
「あんたにつきあってる暇なんかねぇよ」
「せっかちねえ。お茶飲みながら話しましょうよぉ。一口飲んで、落ちついて」
「どうせ薬(ヤク)でも入ってんだろ」
「あら、ヤダ。サービスよ。お金なんかとんないわよ」
「ンなもん、飲めるか」
「遠慮しないで。どうせローズ・ルージュから離れられないのも、これのせいなんでしょ。うちの子になっちゃえば、いつでも好きだけやらせてあげるわよ」
「バカにすんなっ!」
 薄暗い部屋。禁断症状の、息が詰まるような苦しみ。襲いかかる幻覚。
 一瞬にして、まざまざと脳裏に甦る。
 あんな思い、二度と真っ平だ!
「帰るっ!」
 踵を返すJDの腕を、大きな手がつかんだ。
「どうしたの? 他に弱みでも握られてるの?」
「離せっ!」
「……実力行使しかないようね」
 爺さんはJDの腕をねじりあげた。
「イツツツツ……」
 JDは抗おうとするが、ビクともしない。
 力の差がありすぎる。
「生身の腕であたしにたてつこうなんて思っちゃイヤよ。そりゃあ、最初はびっくりしてやられちゃったけど、あたしだって長年こんな商売してるんだから、そうそうヤワにはできてないのよ」
「くそっ」
 痛む腕を押さえながら、JDは爺さんを睨んだ。
「その眼! その眼よ。ゾクゾクするわ。もうどこにも行かないで、うちの子になっちゃいなさい。三食昼寝つきでどう?」
「っるせぇ!」
「あら、聞きわけのない子ね」
 こんなことなら、義手や義足にしておくんだった。パワーさえあれば、爺さんなんかねじ伏せられるのに。
 なのに、姐(あね)さんは反対するんだ。
 成長期に造り物を身につけると、パーツの接続部分が合わなくなって、突然動かなくなることがある。この稼業でそれは命取りだからやめろって。
 そして、使える物をムダに捨てるな、生身の筋肉でも鍛えれば強力な武器になる、と。
 そういう姐(あね)さんは、全身ほとんど造り物のクセに。
 なんでも、昔、ドジって手も足も失ったんだとか。
「そうねえ、うちの子になりたくないって言うんなら、代わりに情報くれないかしら? ローズ・ルージュの過去とか」
 ギクッ。
「姐(あね)さんを裏切れって言うのか?」
「うちも情報屋だからねぇ、今をときめくエルファーレン姉妹の素性がわかっちゃったら大助かりなんだわ。あの子たち、どこのコロニーの出身?」
「知らねぇよ!」
 姐(あね)さんは突然現れた。
 チャーリーの旦那の元から連れだして、行くアテのないオレを面倒見てくれてる。薬(ヤク)をやめさせてくれたのも、姐(あね)さんだ。
 素性なんか知らない。
 でも、それで充分だ。
「あら、知らないの? 残念」
 意外にも爺さんはあっさり引きさがった。
「何にも話してくれないってことは、よっぽどドリーは信用されてないのね」
「あんたに何がわかる」
「わかるわよぉ。あたしはドリーの何倍も生きてるのよ。人間なんて、過去が積もり積もってできた塊みたいなもんよ。過去って、人の体にしみついて、決して消えないものよ。ねえ、ドリーちゃん?」
 にんまり。
 オレの過去!
「オレになにかしてみろ! エルファーレンが黙っちゃいねぇぞ!」
 爺さんは戒めを解いた。
「脅しもかわいいわね。情報が欲しかったら、いつでもいらっしゃい。売りたい時もね、ドリーちゃん」
「るせぇっ! こんなとこ、二度と来るかっ!」
 一目散に、家を飛びだした。


 独立広場は、依然としてひどい人ごみだった。
 かきわけて進むと、誰かの腕がのびてきた。
 スリだ。
 軽く身をかわし、逆にそちらに腕をのばし……。
 子どもだ。
 七つか八つの、重そうなコートを羽織った女の子。
 気候の管理されたドーム都市で、厚ぼったいコートは珍しい。
 そのコートの中で、JDの指が動いた。
 懐かしい感覚。
 腕はニブってないらしい。
 分厚いサイフがいくつか懐に転がりこんできた。
 子どものスリが、単独行動とは考えにくい。この人ごみの中に、仲間が何人か紛れているのだろう。
 そして、一日の収穫を元締めに納めるのだ。
 広場をようやく抜け、ふり返ると、独立の志士ラルフレッド・フロイの立像が空に向かって拳をふりあげていた。
「よお、ドリー」
 バシッ。
 いきなり背中を叩かれた。
 ぐあっ。
 JDは前に二、三歩よろめいた。
「男みたいな恰好しちゃって、どういう風の吹きまわしだよ」
「なんだ、ウェルバか」
 厭なヤツに遭った。
「フリフリドレス着ないと、チャーリーの旦那にどやされるぞ」
 ニヤニヤニヤ。
「るせえな、もう切れてんだよ!」
「ははあーん。ついに飽きられて捨てられたか。あんなにご執心だったのに、人の心ってのは移ろいやすいものよのう。で、今度のパトロンは男装が趣味なのか?」
 キョロキョロと周囲を見まわす。
「パトロンかボディーガードはどこにいるんだ? こんな細腕のドリーちゃんを一人にしとくなんて、危ねえよなあ。どっかのオヤジに連れ去られちゃうぜ」
「バァーカ」
 JDは軽蔑のまなざしを向けた。
「聞いて驚くなよ。オレは今、エルファーレンのメンバーなんだ」
「エルファーレン?」
「軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)の仲間さ! オレがいなきゃ、さしもの軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)も身動きがとれないんだぜ!」
「ふふーん。色じかけでおとしたのか。さすがだな、ドリー」
 小バカにした笑い。
 JDもバカにした笑みを返してやる。
「おまえみたいなタダのスリと一緒にすんな。オレは選ばれたんだぜ。この才能を眠らしとくのはもったいないって、メカニックに大抜擢だ」
「昔っから、おまえはそっちの方面が器用だったもんな」
 少し、信じ始めたようだ。
 ようし。押して押して押しまくれ。
「オレに万一のことがあってみろ! 軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)はすぐに飛んでくるぞ。なんせ、このオレが欲しくて欲しくて、並み居る護衛をなぎ倒して、チャーリーの旦那ンとこから奪取したんだからな」
「でもさぁ、そこまですんなら、おまえみたいなシロウトじゃなくて、プロをスカウトすんじゃねぇか、フツー」
 懐疑の眼。
 イカン!
「プロのメカニックはこういう稼業に向かないからな。トロトロしてると、あっという間に屠られちまう。それに軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)は気が短いから、オレぐらい機転がきかないと、命がいくつあっても足りねーぜ」
「マジかよ」
 羨望と懐疑の入り混じった眼。
 よし、もう一押し。
「じゃあ、情報屋のキンク爺さんに聞いて、軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)に連絡とってみな。オレがメカニックの主任だって言うから」
「主任かよぉ。人使ってんのか?」
「あったり前よ。軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)の仲間がいったい何百人いると思ってんだ」
 ――ホントは三人だが。
「すげぇなぁ。稼ぎもいいのか?」
「左うちわだぜ。アゴで人を使ってりゃ、ガバガバ金が入ってくる寸法よ」
 ――タダ働きで、小遣いすらスズメの涙なんて、死んでも言えない。
「オレも紹介してくれよ。雑用でもなんでもするからさ」
 ウェルバが拳を胸に当てた。
 頼みごとをする時の、火星式の仕草だ。
「うーん、口をきいてやってもいいが、軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)が気に入らなきゃ、その場でコレだぜ」
 JDは右手で首を切る仕草をした。
「そんなに厳しいのか?」
「週に二、三人は首が飛んでるな。そうそう、こないだお客の女の子の前でシャツを脱いだヤツが、その場で首を切られたっけ。床が血の海になって、掃除すんのがたいへんだったぜ」
「そ、そのくらいでか?」
 ビビるウェルバ。
「気分次第だな。気に入らなきゃ、即、コレよ」
 また、首を切る仕草。
「まあ、おまえンとこも紹介してやるけどよ」
「いいよ」
 ウェルバは尻ごみした。
「そんなじゃ、命がいくつあっても足んねぇや」
「だろーな。おまえにはチンケなスリ稼業が似合ってるぜ」
 JDはニヤニヤした。
「おまえほどじゃねぇけど、オレも少しは出世したんだぜ」
 ウェルバは気を取り直すように、胸を張った。
「今、子どものまとめ頭(がしら)やってんだ。オレの縄ばりは、この独立広場よ。子どもを放して、収穫を元締めに持ってくんだ。オレもアゴで人を使うご身分ってわけさ」
 笑う。
「ここには行商人や観光客や、軍人まで来るからな。ほら、あの像を拝みに」
 独立の志士ラルフレッド・フロイの全身立像を指す。
「稼ぐには絶好の場所よ。たまに、ヘンなもんもスッちまうけどな」
「へんなもん?」
「マル秘ファイルみたいなもん。売れそうなもんは情報屋に持ってって売りさばく。けっこういい値がつくんだぜ。だが、時々クズみたいなファイルもあってな。たとえば、これ」
 ウェルバは懐から封筒を取りだした。
「オリンポス山周辺の地図みたいなんだけど、誰も買ってくんねぇのよ。それに、これをスッてから、なんか運が悪くてよ」
「じゃあ、捨てちまえよ」
「やだね。そんなもったいねぇことできるか。なあ、買わねぇか? はぶりいいんだろう? 安く譲るからさ」
 チリでもホコリでも売ろうって根性がなければ、こんな世界では生きていけない。
 昔は同業者だったJDにも、気持ちはわかる。
 それに。
 オリンポス山の地図か。
 姐(あね)さんは、今日そこに向かったのだ。何か役に立つかも知れない。
 懐にはちょうど、スリの子どもからスッった金もある。
 そのまとめ頭(がしら)のウェルバに金が戻ったと思えば、損はない。
「昔のよしみだ。買ってやるか」
「いよっ、太っ腹。さすがは軍神の血塗られた薔薇(ラ・ローズ・ルージュ・ド・マルス)のメカニック主任。じゃ、二〇〇マルスで」
「高い。五〇マルスだ」
「そんな殺生な。それが人の上に立つ人間の言う値段か? せめて一八〇マルス」
 値段の交渉を始めた。


 長い値段交渉の末、やっとディスクが手に入った。
 ちっ。昔馴染みだってのに、ちっともマケやがらねぇ。
 封筒を大事にシャツの内ポケットに入れ、きちんとファスナーを閉め、さらにファスナーを覆うようにポケットカバーのボタンをハメる。
 こういう稼業をやっていると、いつ激しい動きを強いられるかわからない。
 ゆえに、簡単に中身が出てしまわないよう、ポケットの口が二重になっている。
 さて、とっとと宇宙船(ふね)に帰って、ディスクの中身を見るか。
 ドンッ。
 巨体がわざとらしくぶつかってきた。
 ヌッ。
 伸びてくる手。
 サッ。
 JDは身をかわした。
 ウェルバのヤロー!
 カッと頭に血がのぼる。
 身をひるがえして、広場に戻る。
 人ごみの中にウェルバを見つけた。
「このイカサマヤロー!」
「な、なんだよ」
 襟首をつかむ。
「売った先からスッて、また別のヤツに売ろうってか? いい根性してんじゃねえかっ!」
「し、してねぇよ。く、苦しい。手を離せよ」
「とぼけんじゃねぇ、今そこで……」
「ど、どのガキだよ」
「ガキじゃねえよ、デカい図体した……」
「オレはガキしか預かってねぇ」
 ウェルバの顔がみるみるうちに真っ赤になっていく。
 パッ。
 JDは手を離した。
 が、それはウェルバの言葉を信用したからではない。
 何かが至近距離で光ったのだ。
 身を伏せる。
 ジュッ。
 肉の焼ける匂いがした。
「ひえっ」
 ウェルバが尻もちをつきながら、情けない声をあげた。
 JDの手からいきなり放されたウェルバは、バランスを失ってそのまま尻もちをついたのだ。
 それが、彼を救った。
 焼かれたのは、彼のすぐ後ろの通行人だったのだから。
「助けてくれー」
 JDにしがみついてきた。
「おまえ、こんなの馴れてんだろ? 助けてくれー」
「自分の力でなんとかしな」
 乱暴にふりほどいた。
「幸運を祈る(グッドラック)」
 周囲の人々は、まだ状況がわかっていない。
 焼かれた被害者はその場に倒れていたが、誰も面倒を恐れて近寄らない。
 しかし、二、三発銃撃が続けば、群衆は気づきパニックになる。
 パニックになれば、逃げまどう群衆に行く手を阻まれる。
 それからでは遅いのだ。
 一刻も早く、トンズラしなくては。
 JDは宇宙港の方向へ走りだした。
 人ごみがジャマで、思うように走れない。
 ゆらり。
 人影が前方左から出てきた。
 あっぶねぇ。
 あわてて右へ折れると、何かが空を切った。
 シュッ。
 黒っぽい棒。
 いったいどうしたんだ?
 狙われてんのは……オレか?
 敵はいくらでも考えられる。
 たとえば火星政府。アリアドネとの交換目当てにオレを人質にとろうとしている。
 たとえば姐(あね)さんの同業者。オレを再起不能にして、チームの力をそぐ。
 たとえばキンク爺さんやチャーリーの旦那。オレを自分のものにしようとしている。
 くそっ。
 多すぎてわかんねえや。
 広場を抜け、階段を上る。
 これは上空の車専用道路につながる非常階段だ。
 階段を上りつめ、重たい非常扉を開き、道のわきの非常帯から本線へ出る。
 ビイイーン。
 振動音とともに、リニアバイクが停まった。
「バカヤロー! 死にてぇのか!」
 フルフェイスのカウルを上げて怒鳴る男に体当たりする。
 ガシャンとバイクが倒れる。
 二人は路上に転がった。
 起きたのは、JDが先だった。
 迷わずバイクを引き起こし、飛び乗る。
「待て〜!」
 後ろからオーナーの声が追いかけてきた。
 が、すでに距離は離れていた。
 髪が後方になびく。
 せっかくセットしてきたのに。
 今日はもう、メチャクチャだっ!
 それもこれも、みんな姐(あね)さんが悪いんだ。筋力アップの義手義足をつけていれば、逃げずとも太刀打ちできるのに!
 ……それにしても、宇宙港には、どうやって行けばいんだろう?
 火星には何度かチャーリーの旦那に連れられてきたことがある。
 しかし、車を運転したのは運転手だ。それだってお飾りのようなもので、ナビゲーションシステムに目的地をインプットしただけだ。
 ハッ。
 車にナビゲーションシステムがあるなら、バイクにだって……。
 スピードメーターの横を見ると、小さなディスプレイが赤い点を点滅させていた。
 行く先はインプットされているらしい。
 その目的地は?
 わからない。
 火星の地理は、姐(あね)さんと違い、明るくない。
 後ろから一台の車が猛スピードで追いついてきた。
 ヤバい。
 あわててブレーキ。
 ブレかける車体。
 力で押さえこむ。
 バンク。
 ターン。
 逆走。
 スロットルをガバッと気前よく全開にし、前輪を上げた。
 ダンッ!
 車のボンネットに乗りあげる。
 そのまま車の天井へ。
 ダイブ!
 ダダンッ。
 着地して、逆走を続ける。
 バックミラーの中で、車はぐんぐん小さくなった。
 ふうーっ。
 車じゃ簡単にUターンはできないだろう。
 たとえUターンしても、逆走になるから、他の車と接触してしまう。
 バイクなら路肩を走り続けられるが。
 元の地点まで戻ると、バイクの本物のオーナーは、路肩に立って、非常用の電話をかけていた。
 JDの姿を見つけると、ハッとして電話を離し、二、三歩かけよって……。
 そこで通りすぎた。
「返せーっ」
 背中に声が追ってきた。
 むろん、返すつもりなんかない。
 ただ、電話をしていたから、盗難車として手配されるかも……。
 いや、逆送しているんだから、どっちみち、交通機動隊が出てくるだろう。
 マズいな。
 次の非常口でバイクを乗り捨てる。
 非常扉を開けて車道を出ると、すえたような匂いが鼻をついた。
 スラムか?
 汚い街並み。
 階段を早足で降りると、その足音で気づいたのか、ビルの窓から次々に人の顔がのぞいた。
 行くも地獄、戻るも地獄か?
 肩を張ってイキがって見せる。弱いと見られたら終わりだ。
「へい、坊や(キッド)」
 背の高い女が話しかけてきた。
 黄色い髪はパーマをかけているのか、もしゃもしゃにふくらんでいる。黒いサングラスに、派手なピンクのチビTシャツ、デニムのホットパンツ、茶色い革のブーツ。
 服地はどれもくたびれ、色落ちしている。
「ちょいとツラ貸しな」
「ゴメンだね」
 JDはその前を通りすぎた。
「待ちな。あんたに用があるんだ」
「そっちにあっても、オレにはないね」
「じゃあ、力づくだ」
「どっちにしろ、そのつもりのクセに」
 女は肩をすくめた。
「そりゃま、普通なら。でも、あんたは別。おとなしくついてくんなら、手は出さないよ」
「ついて来いって、どこに?」
「ボスンとこさ。さっき窓からあんたのこと見かけて気に入ったらしいよ」
 どうする?
 遠巻きに取り囲んでいる屈強な輩(やから)を突破できる自信はない。
 バイクや車や宇宙船でもあれば別だが。
 生身ってのは、なんて無力なんだ!
 帰ったら、姐(あね)さんが何と言おうと、人造パーツをつけてやる!
 無事帰れたらの話だが。
「わかった。あんたのボスに会おう」
 屈辱感を押し殺しながら、JDは言った。

つづく

 

   

[an error occurred while processing this directive]

    !$        1"6$=$= ';%,? "19:;CD6B@"/+)$ "LKRムミヨ屐ェ」ァア惡イ惡ウ勁ェ里ィ劵ア屶エ裏ウ駁ッ屹ョィウサ_jbBNF?I;isf酷ヲ、ィャケォッシォッ棠ュ、ッオ「ュエ駁」似丕ェゥイ丕ャ筒ヲ撻ア圈ュ李ゥ曝ヲf}¥jtxxf蔓、諸dmr装・ョウ}v似ensMV[jtxnw|剣LVZ ?,42 ,I7C;,5A2;-!((#& @=*2/FC<30)&#(" ,758BC;EF9CF-79%.1+47&/2(242<;*43+52,63*$*5/(" "'辧タニニサソシ祷 4=.(&7 Yj>-9+5A3ケタトシテヌ」ーサョコニャツフキチィオニ圦ケオュツテシミ4+$ Z`2V[-Vd%?MOW"7? @G=HWc)Uf0冒arI):$ *5 $') %/AJ';E!(4#.?J"-5A%0-7GQ.8Q[EW*;Ug!cu/BS(93C>N' .;J>M/>.jsTJS4 DN*GQ*4?/:NY-ER@M&4-;0< )BL(?H%* [g]OVH椛*<>Q"4BS EP Wc:E/95A"HNDI,@Xk1 :C$;=" "% 4:,$*'0! \zll掛BIFチネニ韶 *13.66メンル アシエ)4*Q]SN\6_mF ,距{&0#ィ・クチセハメテハワソヘリサノヤツヤリリhvw!.04=<FGCKLUbaO[[\okVieXkg\ok\nj^qm_rmXjfQd`Qc_M`[Oa]]pkfytVhd9=H3>gQ]ヒナムノテマソミレサフヨツフレツフレテヒワテヒワセホレセホレソホルソホルソホルソホルチヘルチヘルサミルサミルソヘルソヘルトヌヨヌヒルケフユエニミセルナ砠 !'5?403'#%7/0{v|wrweegYY[HJGIKH;<711-(&)ナソノホノメカトマオテホカツホキテマコトムサナメコナムコトミサニメシニメサノヤカナミュチハケホラシメロ(?GB;970.668::</8?wgy]o{d|i″]uYq}SjpPgmh{oh_xrZsm[pkAVQO^I^nXUb(kx>9ES_ 霜=ы0qzGPAK_i~LZ>IF7?キタU|=P?R達腹PHO;BщEu|6\U3IB >*!:%),!ツヒニ悋舉ャ複・タネノu|~$$"荘延~糟水~tnynhrgadYU_SOKA>      #        ( 23(A*C 4 ';$%&"#*( $!$ RQWヤモル圈ゥ・ゥエ悸ウ舉エ勁ェ岌ュ惡オ劵イ漫イ漫イ屹ョ洙イWbZ(4,",1;.ァ・ォイー居繭ァウセツsワァイク・ョオゥー駁ヲ渠裏ォ事「辧ュ擇ー屓ュ猪・wzaesыレ漫、。ォッ序猿漉洽ュ苧fot;()&;81-*#!$+54:DDF78@1 #0$5 ->4A3JVHトフマ倹~竃。ュケ楸セァスネォケハ擡シセキヒサエネ-$90)w}ONT&HV:H :C%.`f4/52>)5-("'&0:! )3-7'/; >I2<-8$%1;)BL*;=N=N):FWBS3CM] (6#2;J[i6^m4Ud+Sd$Td%$團6@!+/9$/#.+6 FSER9G 4B:F0= 8B'0  棠劬ryj$.;FSe%-?,=:KWbT`-8LVZf4`m:JP@E [n4Ma&s|]Y\A$& +5)   ,5 CbS4&U\Yフモユマラリowvウシサ!+(頤フラママロム&3A^kOFS7HRDFPB イサク挙ノヨツホレスホヤキネホタヤユラbpm#2/;@<?C@,*)ECBECD?==JNNJNNGPU>GL?IMAKO5:I/;nTaミニモノソフチミロサノユツフロツフロトヒントヒンスマロスマロスマルスマルソホルソホルチヘルチヘルシミルシミルタホルタホレトヌヨノヘワケフユエヌミタロツン $*89.*1&"4,,.&'ojpplqWWY[[]QSPQSQDE@:;7314ノトヘロヨ゚エテホカトマクナミクナミケテミケテミコナムシニメシニモスヌヤシハヨキナミュツヒコマリコムル$;CB:<6.1749<9>38@zft}Xfoavh}\s{YoxPgkKbf_twdy|XjkN_aKYV0>;LY8vッcr!Ud '0&   $ !VU[ラヨワ辧ゥヲャカ惠エ擡オ勍ゥャーゥク裏ッ駁ー團カ乢ォ服・&.#DKAQVEhm[ウッャhdaG#*LGU拒y5=&"+>K*"//;%2 %/ .8/5& 李噫=?$4;DKiv63?'6-<IX5D*2> O[9;G%DL6>Zo(@VLX(複qab856 DN, Dc^碯レ蓊マフノ'# M`C5D3:H7cnj助щ{g括ヒラテミロシヘモオニフタヤユラ_mj%30>C?>C?*)'FDBDBC534<@A@DD9BG.7<.8=/8='05+4909>(261:?-6;2;@9CG2;@$.3*48;FS2zfl{*SbK[_n+gtMW-7BM7Aw。ゥ0U]dl fmho!ixIXhx [kPW U[\`猿#撻7%88Kw$u"gvBSvdFPR0 8(-"9.*ヒモミ・ュェ、ョイ擱ォテヌヌ{攪武梠」絡恁「宕昧y宮nTjhZP`TLA4- !"!.3-   !    $  -= :3!= 3 5 )'%).    % "XW]リラ゙弌ィァュキ惠エ棯カ勍ゥ」ッウ「ャコ福ュ糖ッ悋ク團ェ獄$,!PXM5:(X]K%"0(4NFSaijDLM0.JA.^UBTS+86AB./;;#,,$"(7A2FPDEOD>FA.61'/019:%,/ '+:BC6>?/858A>1:39B; /0,**&・、蘭y{q剌洶!( .(-AnwhMUFu|ucjdケニテアスサ忰ョ、ウカクオシ囑W?=aIGoX6r\:ROdaS_!R^ 2< (2=F&)(3 '4 /;(6%3 1@4C$4!$):&>M #1P])MY%'2)4JTbl2(/9@[a'JP/;&#/#0.; &2#"R^06B.:2> #0".4.4*219",5" アス・1>;H!;G!!+&0 079?#?B/57IK007 /6 BNIU,;.>$3&2> @M惠`lJ@H ?G 5J)?IU%7C44 MN#LV42<"'ャヒヌ囗0B@O`^K[Z糂ナナテ*'$函RY^ソニヒテハミ酔パケホモチレルクムミカマノルRd\"3+?B;;>7>95C>:NGEUMLRNLOLINNNNNNMMMMMMLLLKKKJKJJJJMMMKKKHHHFFFEEEGHGJJJLMLC BGA *1*4;423. #% $   (*$.?0.0 % 51: "!# `agホマユ个ォ洙イョコ忰カ駁、ォエサ「ェキ。ゥキ擱オ麦ュt~麦GMA39-75$ 7*$kXao\eb^Ylidcdc888#モロ悋ー个ッ到ェ幅ォ痢ャ屐ォ猪「ュ~′OY\:DF糖xe[ehs}EOQLUX^hk个・薗ゥウオakn]giゥウカV_b 3!#1!$3#&3&"<.+JB*tlT$$DC棔sIKHH0))@?;IOCv|pbh^UZP@E?EJDMRN)-*KPJNSM?E9=C7(/旨`hR$,_aJ=<*?;-B>0椢ァ、|}j悃リ猖%,*;?S6]vX3L-.TfLfwgシヘス。アョ攬ェノノノ_`_D0#XE7M:eQ*JC QKEJX]%5>IR^j my/;ISbTbIX FTM[EUo7$/?Yl6!AQBSS{GBA))H(30< !k遠族ケN`V  #@LN矗ルUPFFB8-?5PbX゚ltuテリンクヘメソララカホホケメフヨTe]);39<558193/=84IA?PHGOKIMJGLLLLLLMMMMNMNNNOOOOOOOPOSSSRRRQQQOOONNNNNNNNNNNNIBFKDHF.:惣ホニモハツマタムロセマルタフレタフレツヒワツヒワサマレサマレシマリシマリタホルタホルチヘルタフリコマリケホラスフラスヒラナノリナノリクハヤキノモチワカムリ(-;5*&3'#4,-KFL|w}ppreegLNLBEB<<833/313。悋趁カトマキナミコニメシネヤソノユソノヨソノヨソノユクツホスヌヤクヌメコネモュツヒナルァスニ.6;36G?B9580+/NOU}~lsyry~KY\LZ]GWZ2BD-,11'971/+5A,6C1:5(#EQ!o{K`obr nDSGV*蒲G7C;G W\qu]e{hr?Iam ;G\jcqdn ョクU 8=0qw 4GGZp bsz pUmVov*q{%J?7- 'H?:ツネハ、ェャ。ィーォアケオキク圀ゥ泅、囎ィ毎ァ芙ェ符」閤」厨沍z額m}m`nbV]QE SXS!$+$293773"##  $"!   * &/  !!27?P楓。血WRZ *,7)% "`afホミユ劵ャォウ。ッコ椪キ「ォイ裏ァ・ュコ女、擧オャカトHRUPZ]W]Q'-!1$J<7cPYuajeb]\YTiiibbb(-1\doソヌモ喧「喋ゥ悧ア劭ョ悛ャ屐ォ牛}oy|yュ霜ロu~剣CLOjtwョキコuq{~遠1-5-80#"LKstHGH``HDD,0/+ED@'-!@F:;A7OTJLQKEJD@DA.3/KPJ≧M 8I FY#(;1B )9KY$ '4 ?F %,-2?D DK/6=!$"%.+4 6A =GMY9F:GLYN[ERDPIV$-+4 .7  zォクイkzk * 9B!)1   DI?兼女雌 FL$HO'x0fq=;D-5(.TY,?I Zd&7L&;T[?sy]VU)RQ&=HFQ'1-7ER6&2Kjt~擱Tf\テユヒヨ釿増`fnククコEDF(% (% c_U<8-、カャ"ani頷ムラロ゚跖トロシモルシユラウヘホシラメネ聳BUL) FKF@E@@<9?;8B><EA>CA?A?=FE>EE=DC;BA9@?7>=5<<4<;3?>7@?7A@8BA9BA9A@9@?7?>6>>@=<>>-6鋼ハネメニトホスムレシミルソヘレソヘレチフワチフワサマレサマレシマルシマルタホルタホルチヘルタフリコマリケホラスフラスヒラナノリニノリクヒヤキハモテ゚ュネマ)/=7,(.#7//@;A{w|mmoQPR8;868567301,202撫跣カトマキニムコヌメシネヤソノユソノユセノユセネユケテマスネヤケヌメサノヤョテフトル、サテ*25//:440,+955XVUqpn___kkkDIGEIG@FB072!($$+'&/*&! &&#))$#=I^k `mKX}u[l/@;J禦I#4;K EGOPis麦"n{Taю.6BBP\jcqオツLU]>Ey~4Hi} 張1csaxWn?[:)35'*>037-@7(&#XU8B@'0.97.$!(+-0.03.01ACD?B=?A<49+*. %+@F.6>#*Xa61:JT"eo> #26rtO!#/-jhO劍ッョ}gsu\ /7 -8@YQ?V(\sE鎌|償アツセョセサ丿ォbotョッォ− )$JG8 ZX>IN,LR009ckN辧?E9STP9:123+?FJъ/;1=>J(NW6>G&-7&/!+EN:D &0@J /7'%$,=F V`&S_IT5B*1?Zhbp\jSaAO(3.9$0#  ン~%3D'DU7'4;H=F /8[b4[b4  lv_「ャュイ}RX_?:B![iDソヘィ"jy\?B?@A=562636レキナミクニムサヌモシノヤセノユセネユセネヤスヌヤサナメシニモエツヘエテホェソネナルィソヌ09GAA3--,((B?>GEDIGF>?>FFFINLLPOIPLCJE@GBELHENI?HCAGG>DD.5BI*Xdeq'{ hu \k^mヴ,?Pgv%N^ 03C?ABCァア6Ub9F」ッM}'!UdR_dq}ksX]jpdx{2~GXVlYpJfLgJY\kME,$SIFニフミェッエゥエヲョケュッエ、ヲォー・。ッ、ア搦ゥ昧ョ浮ァ斯。軽。軽膚wwhsi]j`S1,*%  .*'W\W$+%+2,)*& %%8+#寳4)# % " +1/8jhqqhkjbek]\eWV《rルフハ処!&%4" #" ,(*_bgホメラ岌ッ」ーキ楹コウス。ァウァュケ丁ヲィウ團ゥclsCKHFOLCE;! Nhjeヅg洩mパg駅m}plsfbrno txナヘリ團ョ据」痢ェ悗ェ縛「шx~ロLVV\ff喧Xbcgqrt~mwxS]^V`ar||ufpqpz{麦CMM >*7=+5=+5;,/<-04*G=.HE(^Z='% )'  -*1-/2,.1124+,.BE@PTF?G$5<EN#BK _i8T^,!26 )+!#沾劔|~e~g;@$ .8&0B(O 横sZrDxjアソ「凹。アョャケソ、イキ撼スセコ  DB)42`eCOT2ゥイ椥ムラヒ・ォムメホ{ KPJbim`hk)5!, @I(T]<GQ,:DAJ$'1;E5>>G&01;JR"(0 )!",>GHTVbAOGE>DB;DK OV,FP^ip}v凋5$[geqZj Yh@SGZ;P;P67<={陸.ft%3u,|4}([g+NVbjbfJNTc[i]k @NUjK`C]XrHWcr!LF :4"G=<メユレェョウ洵サ「ョセヲゥイ・ィアゥォ。ッ恪ィ腐ャ・軽揶u揶u着uUeoi]mg[+&$# 952GLF-4.182()$% ! YKAホチコQD<       + ^RPm\Z}kiJc赫lY稚j~f^oh桾#$,$$,$'&'))&$# 3/0`chミモリ惓ア、アケ峅ケオセューテ当ゥ、ェエ悗ャ屶、xメ5>5CMDXXNC4-{^Wz]W撲j决m釦h~q却i市l|nlE86=0筒イセシハヨヤタノメトフユヘメワ曝 ]jWKXF-7BITzЖFP]h08C CM=G2>% -(5 '6&$4OX!09=EBJ"*RZ)U_%[d+=G (2KF@E@:HC<C>6GB:B=5=90@;3=8063,63,HO$hoDfq#lv)vy} alR^htL\n~*=UhSg-B TUn{^k|GUUc N\%5[l|#GS/78@FJNS;JN\iw_mbw:N,FHaP_fu$VP*NH"$?54ヤラワ「ヲォ。ャシ」ッソ・ィアォョキ・尠ヲ攪ャ・曹ァ斯「疫パ翼p氏r~paoi]wqe >;8X]X$+$$ "! +M?6ヲ剔@3+        3'%shfuca|jh奴t氣氈wゥ求汞t[Sャ「。!)*1(**,..*(' :67bejムヤル椨イ・イケ勸キオセゥャソァェスェアサヲー」ョャ活LVL3=4]]Src\瑛f確fヲ~zォ~q。r繋j}v《rhZY ('-ソニヘ歯菅。洙ー「ォョ椥ェ試0::istyャ;EEw=\fffpqw≠EOPロvLVV;EE#--洸ェAKK%6"-0%;*0D63J=9ND7pfYso\($ ! .*'   $-,1 AE.DH1^d<EL#)2[d/`j,JT8C2=FRS_!CM'1&. 燕tnrYvy\k瑞l[Z7" <6.B^+Z^"EI ZN sf9|sカウェゥクチ慈ヲ・ウカォケシ.22 "?B/IQC{еo|yyソネム挙w{ン碆=B@n{ho|i) oh(NY;EGQ=HOZ"0:vO$ !)7.=M>G>GIQ OW&DK+2.6Ya1,5=F ,6$./9 JR4=&.0A0  w創眠m[La:HV%"01:cl1"SW DR ,:[i:8E!U\;,/<43JDmнCRX忰イ苑|[bNEY56J&49X]?`[-LHGKZ^-RV9zaS`N q封 Y]Z+4/J GR;EN^:7hmh  & $ -!A3(oc[!       "・妹dPE}h]I_凭uオ睡ッ求イ樫ヲ~r恠raU」";?@(*)-0/+)( A<>bhlムヨレ擣ウ、ウコ劉エエス「ケエカヘ悒ュ國ェ勁_jbMWJ#DC<吸x刃j冽s「wnャYッеェo孳o不h斯y~_[^モレ゚雛痘鋤酎}hqlgpk1<:BLJ兜nxvU`^_ih凋虚_ihaljjus4?=+644>=キツタWb`$7%#6' @2+@5%A5%NE0wbC>*,(B@9WTM)($"! +)' -1Z]<fl<CI-4NV7?7?AI )1?S $8,=*:, $6@%CN2IM,^b@ZT*1,C4>(0;>uyKF+X<Ph9Q8$ケトノヘ、ェョ」アイソヘホ "GMKR`c痘4HI往I[W、キウ8ECamkヲッカQZasマ砒Le`w酔\YRzwp;:4jicXYTゥェ・GJC>A:%$ -;3A+<5FYhgu>L%3IVly&u,t,bqjx an\iOY#yxVe^+$妾 8.I ;V-?T-AN& *2! *'1-#6 ->,AH@オスエ-8VaEG^?NeFゥスッ、ケェ増U`V.5"ポムkis20;WN=5,HLIMEMjqCP_B m貯悃・」、ェ髄AEF)--エケアBH<鴟VNRi`e鱸ムヤタテノモヌムオニヨシボソムロソムロソヒユチホリナムロヌモンツユンチヤワシヤワサヤロニヘンニホンヌボネマ゚ネミ゚ノムハムハメネマ゚ノミハメフモヘユヘユヘユヘユソメヘビルミマモミマヤタフメシヌヘゼクラワスムンスムンチマ゙チマ゙スムンスムンソムロソムロタホルタホルチヘルタフリコマリケホラスフラスヒラナネラヌヒレケフヨケフヨムz万 27E5*&5)%)!" ミュィョYY[ttv]`]Z]ZQQM895><>ZU^ケネモコネヤシノヤスノユセネユスヌヤシニメサナムソノヨソノユオテマキニムョツヒトリ涎セ (+*""!   &%$+)&2'ep oz*ky iw¥xR]MW9C(2P_Tc,B7MC[h&FG惠Fワ-x)/<ER 5B=L率U;DQ[BF WY$&#"..9!+DUTeTm!Le.-TN*KE! NEDメユリ・ィォュタィオネュアシシチヒィ棡」剽ヲ茶搖z宸o宸o掻j掻jo}qaxtg酔;85[`[  %/#,!UG;j]U    # % " ユニオmYMq]Q市j桷{ア激ー汲オ項ェV「з壮g巡~E:4(,,&((-/.+)( D@Adimムラロ椪ウ、ウケ分ウ浹シューヌ屎エ」ゥウ副・擠。u【@J=#. LLD_^V/符栄c。{vlエ橿イxォpォ排g普揄クエキァャ歯屹ェ児腰」ュャzミ@IDeon=0;98BA?IH('MWVdom」ュャ4>='C1/7)"-1&?3#6-=5 1,84%}{t曙VUQTSOC@G85<#!  \`?W]-IOZa(W^&V^!iq4OW2:+?:M/? *;)7- 5@$& DG&RV5b]2@;&TEiS&駿Lae8!$@$e$g8xIH/欲j゙肛スツニ藤「ヘレワ$&# , (=CA^kn律ィ3GHェセソUhd HUS{Ufjゥコセp延峙ッa_Xif_糾hgaxytチツスキコウ@D<%AG9CM6U_GTa?DQ/;L")We x-R` CQiv#q~,`nN\o~%jx`n`nku7hr5NU'3: 59"! /?7_w] # ".I -AO\3 ,& $+5*>1D&1B1ィーァ/6. +6* BY9*?0QfWtv  5<)&uwヨヤ゙オャOS"&*/6AH#dッイュフホヘ鉅xyメヨラ圉」ゥ。-2*'-! ゙肅f]bVSXノヤソヒロタヒロテボチヘンヌメヌヤシノルチマ゙テミトモニユニヨニユトヤテモタホレツミロトメンナモ゚ナヤ゚ナモ゙テムワツミロソホルツミロトメントメンツミロチミロテメンニヤ゚チモタメタム゚ソム゚タメ゚チモテヤトユトヨテユツヤチモタメソム゙セミンスマンチフチフソフソヒコヘコフキヘカヘサメチリコホラサマリン|去 (746)&5'$3$' 蝿セウシNNRiimV]Y^eaGJE"0#* [@Sクノロカヌルエニリオヌルキノルキノルオニヤイトメコヒユコハユケハメクノムキネマキネホカヌヘカヌヘ涅カ攘ウ留ュ勢ヲ唖☆{泊x綜z註v曙mhh×`xvZrp`yvq\ds>Sjno&`s;GT` P[ :DMXR]bj%=F*^qZm浹5璽$[m-ロN1;al(\iP^ 3; "(=D  103!=? _b/S_YePL@'#)#+:5=モワラィ」ーオコイクシカオア_^Zョゥ恬攪|延h毎nU[党q丘i純uii洶ェx %#  PQ=PO>#' ! ". j]Oリフシ,!!2&'( "#"XJHhTMyd]xi「Tカ孜イ疫イ駅ェ{・z}]RwaaU?>!#v|ノマロゥシャオヌヲーヌ「ュテ洽サァーテ勞ャ忽撫ウタコQYL 75(渇{J9+se考Yヲr、}bーmコ堰」rk、tェz宮n窒u>A<キコオ巳ァ裾。庁ィ持、、ョョロ`g_4<3;FB;FC'!)#FRJ=H@(4,DOG-82)# :EC駁yュケツノ2;B,#*;29'#%)%'()&563698+-,  pdfr]ThTKlS?lS@bMJcNKK=@'\]X&(SY-MR&GS?K0C DX1= %1+:/>@P+4D/@!(4JVIE=9xd=H4 !7_^VLKC!80 qhE@9qjJwxeゥェセテステネツ%&" )%#)'}数。オクァテマ楴ヌ惘琉タэ「ォカネ圓ウォイト栢ェ、カトャハヨn堅r滋ク匠、RcgGX:ZkMャコFSGSbo!Q^ v1]iO\my3/: ,OZ-KX$1> HV[i-Q`Wf!%6>NN^@Q^n#ar&_o&N^dk[ +5*+5*箱淘ッセテ-1{鰹tヨkxuソヒノ{v!) $9>&.4= CP2> 2A0?$5 $'$6.A2E1.C%6$/8Q=EM?|g=8$\_2AEU['KQS\IVp&1&7@ 7:Yeht,+4HD8'#& (NIQホラメ。ェ・撻ァ屏、蘭泝−i撫s囈xf着k寉y摩sxll「uロ粫^ei  +$"  JK7ZYG #!$ 5'OB4寳B7'UJ:vk[MC7F<0+# "! # q]Vslyi麾pテ嚀ア液ク殉ーt桎s始bv`_. ($"$x~ノマロゥシォエヌヲーニ「ュテゥシ悋ク抬ー嫌dqk魅ai\&.!/. fdWメタイp^P謡d「P「z`ア頴ォzsナ剥ェz栩n閤p推>」ヲ。雀。憎「庁ィ縛裡「炎gofRZQ*51FQMALF*5/:E=%1) NYQYd^NGX :KCS K[$+ 擧cpn。ョャ゚ネリワ洌ウイチニヘルラサヌナ $'-7< 'BO.:-=FV' 1 踏>P,@S&0D,0A/ミユ(,4%;L0VhN惠ィ゚韵ニヒモ '!I-;/<,5,56> ;CVk7K%,DGJV =I*5ITQP2LK-'& タノツ~ケスチヒホモb`R、揄ye越iyhrk}kc{stヲ棔鴆g +*"&%""!"ZXJHA9-'""")VF:zl_*-!%#*+"/#!fSLPg嘲o宀pア鶏ー及ウ旨毟if\壮ixdc $%(%""  !$|lノミル。ェサォエナ・ート」ュツゥタ幅エヲアケ恕「BPGrwnygGR@ 43!レヒシhYJ堀h處k、}jョtォ|rオ|xk桎q攝譜z悚履董」到「丼ャ鋸騒uY`ZSZT$/*ALG&$  &NZP +&'!P[YXaf°クチハ"*3-#&@591++0**" *)'858747 2#&ッ。、ze\ze\度e訊b英^pVEdTHJ:. (-!(/IS#6@6F )83Oc&)4 "$2 '6 !4)-$J[!M_%Za*FM#<. <. ! knW@@$:;KJ+BA"*,ォュ+3(:B7凋ミロル"'% /.)113圜ーサヌム坿タゥチマエトムアチホ鉅辧LIF  ' マ趁ンカナヨカニヨソヘホ頽菅NZBZd5nwH"*]e(KQ@G@H PXS["29  .65=" $. &0 /:1<=H.9 *6 -8 6:9ョキョ  "0#]oa+>0$捲r{-=&%3 2? &3%- SZ:5=%-)1 '5> hq^エスエBLC)7,建z宮k{lョnハホオユソ0Zf49E@A RSBLEOLR[b]b'$騰蕈ヤ ヤW`5:CpR6E5G#CU1凾+-%&7/**岔ィ韲合BMF$/(=MLN^\ui悗ョ助。送」悗ョ衍ア・ォキゥイスヲョケコツヘコツヘコテホシトミセノモテヘリヌムワハヤ゙レ冐レ冐レ冐ワ蓖゙銜粱跣頌頏跿褪蓿胥胥胙蓴褥ロ頸ロ銖ル跼リ蒡ヨ粮ヤ瑕メ゚メ゙ヤワモロミルホラネヨニモチモタメクヒヨケヒラトモレスフメ硼Yee%0,1*$,%,$$オアカサカサHJKz|~emhXa\FMG(/(F=B7/3 糘サマ゙キハレウナユアテモウナモオヌユキヌヨキニユスヒリスヒリシハリシハラスノユスノユスノユシノヤシフレクネラオナモカナヤケネラケノラカニヤイツムカニヤカナヤスヘロスヘワウテメウツムサヒルセホンjz<jz=r*hz XjEW% @F^d29Afm%ヮ6CMZcjtPcdw=Qh{k|Vg& *HS\iKUS\#RZ( 9N3GCJ"?B FR-9R];F43=<6轟ヤ゙ヨ゚粡ラロ゚ナニテサケォvtf傑r棊弓k〉a~rj椁ラワB;?ZSW ,+#DD6][M5.&.#$*" {k_ウヲ0"  &%!>,$s`X婦iィ掛」~lー吸、n渡]g]g]bNM& &$!!  "#'ハミレ「ォシェウト、ッテ」ョツ洫セ裏キァイコ兜7E<Xe]juc\gU&%('O@1〉c壮c牌fェパ・~kーYァyoォ救、ж芙z|n`履、ァ「嗇ゥヮoя}Xbb8?85<6#=HBDOH"   '3)*%0;5 |丕ヲ獄ォウシ!*8.1NDG5//0**-+)20/;8;FDF  D69ャ擒r^Tri它m繋^陣ey`Nn^Q[K?.,! .3!>E%.6=G"#:9IH(+-vxaS(XmB[g5Ua/_`*DE]gENLSip!^d(#(競{゚マ+/ *. 09enC;KET',>%酪造 AON鴛踉トヌハbga粽ャクーz渇魅ェ   ! "##%++/++/++/-,00/343777;:9=DCGJIMRRV[Z^bafjjnsrvyx|克舶撼・ヲァッュョカイイコチツノツテハトナヘヌネマハヒメヘホユマミラミムリラレルロレ゙ン硴゚襃粨粱蓆跣粱鴦ヨ゙゚肚age&+%&%&$! キオカタセソ\a_|bmh[f`RYU'.*/)-+$)踉ムンフリニメワツマルトホルナマルトホロテヘレツハラチノヨチヌラタナユセトヤスツメスチムスタムタナラスツユサタメサタメシチヤシチヤコソムキシマキシホキシホスツユソトラコソメソトヨトノロチニリO]Q_ `q!M^:I,<!)"*  *0]gr|'O[lwBP`n*:CSWg[j   p}1$7@I&,4JR"'9Rd?G IPOU@I/8/6&-zz`ゥェч ^_[イイョ\QMェ泝狽vt毎滑|xzスケコ@@B書(+( 濠 #  "  ,. 6$zg^'        嚥荊hェ中ォ弓ェ顎謡j盃g奴reLD-   $&)券フミル・ォケャイタヲュタヲュチ「ヲチ。・タ團ョx;G=FRHS_I]iS:;&46!yi志g迅i・е孳k「}o、~qュ巣」y・剄」雷ョアャ薯頗bmqNY`cnu]df*|nP\B8D 5A7D@M".>+,49A3? -.BCW&.E6MKa(9N!0 /&,HGrrDWZ7,/ /2DH(/58=( ,"VbX?OM#"律ヲ$$"#"#%#  満ォマラァコヒュタムニムラmx~#*E5*' 擡アwщt}ミレルdm`">B)26)* 67@B=>$(+1 ".4&% 17+06*%   克。ン゙$'>M<8G61@1AN; 0=+9KW'6BAP'=I0; >GU]*Y^2$)BG'>#"&7Sd"Yd/:HJ JMS\GPQSLOZY!SRetGZi<^_723 3838'=G"JXA鴒洌ゥ、ウョL[a゙#' /6&クソョl}oチムテavo侠圻ァ879##% %$& " &&(%$&""$!                !"')",!&0$+5)/9*3<,4=7@G5>EBJLDLNflj8><05/JOI/.'#"32.$#iggрjomfuz`kfW]Y295>7<=7; ・董マロヘルフリマロヨ硴ワ踈゚鴕゚鉐鉐鴃鴃鴃鴆竟鴃鴃鴃鴃鴃鴃鴃肛跋粡リンラワワ碯メラスツヤ^l.R`!Zk?P-< /' (',S]°6ITR]Vciw#^m BRQaiy (3*`l q8GV" $1Yl!;B5=+0$=FEM RY!@G鉋ル獺ナナヌeihafd利泛la]{jhgUScUVタイウd`b|}オエカ{|vif_,)"WNG %"$ 1$ R?74"%E2) M<26&'/ .  &!4**  ゙ラ。厭惣m・v掵n忿o埠hrYR<#!! '(,倦フムルヲャコォアソ・ャソァョチ、ィツ、ァツ券muHTJ>I?=I3NZD+,*+. WJ;迅i土l。p「qォxュz它qァ急沒島{侭e曝dpt3>DU`fgopU]^V]Xbid * 6?6FPE!+ )3(5?46?8*3,Y`bi叙z∴・ォキ"(4/ !C56,# -$!,'#-(#2.-A=< qri^准n本h「t没_池[s`MiVBON> NYE+(43?@L(/<*7 0+ (8D5B+?@T#"93.C A'+<@ IL-%+P[Q味£P`^sエツト&,, *!(幅ェニホワ。エナョツモチフメサニフ C;0E5C30-41 ,:!トムリゥカスWb` 苑屐LP7+- :<.3"'#+$#$'. 28,17+!'   コサマGH[ovyテハホ@L@u「|吸;J9kyjャサャuPYfS)7Ua15A'pV_k=+7 5= V^+af:4:38IN."鉱p~p**::cb6;L CTT`*614>@BJ HQEH%(98SRO^15DQR*++).6;LV1抬kyb胄庁ヲ`mqjwzヌノセAC9NQB36'#)")6G9N_Q+(!  !! &!(#&' (!)"+"+"+"*!-#%.$%/%&0%'0&'0%'/%&/$&/%&1'(2(*1')/%&.$%/%&1')0**/)).((.((.((/))1++2,,'!!(""(""("")##)##)##)##%"%$"$# #!!  ##++#++#! -*%" A<:eecz{x窮^e`KPL/40@:<?9; )!  ! '"&(%*(%*30752998@?>FFEOMKVRP\US_dceiikpoqssuttvxxz~~т庶涛封末囹沺。・・ァュュッXd*>JIT=HHVGTE.9?J2<KU -5DMfq/3> DHァァ鱸粃琥鈿゙ルロトタチソナナモルルイクコュウオ(&?3=[GSA-:厭袍ZWZ  オウウ衍・レ珥蓐韶ルロワRPOXNI# =)aMBA,'`KFdOJePKD1*gUMTC;_NFWFA]LH %&.(/ )"ZOK鞏ルナイォ、痩ッ洛ー桿|志l.%0#%"!! #! !**,駐マミリゥォケュッスァェサェュセ、ァシ。、ケ爆、剣ephFRJ8B38B3$&91#*"凍p怦y怐nィ鉱。бォ施ァ秩カ。桾ヲ桾資ェュェ^hk^hj$.2^dfV\^JNMIML.8+垂洸/9, /9,9C7OYNFOH8B::BAbkjw~z♂ュウソ*8&&@..=1'D8.$ )$GD1NK8% ymal_sf陣e宦p」{o孕fv`SoYMMLCU`X*!$2)9C5WaT=F5?G6?H5)2)1 "#0(4 !06E).-> .'2.814)-<:FE61($))ML56;4洵ッーシタノヨ゙タヘヤox{崇686 -'+ョクナテヘル、ケハスメコニネソヒヘ5,?7"N<C1 HB<6>I+オトヌ・オキ」アイ-;< (*U]^゙粃glj  !&(#8;6!& %*$AI@EMD##- *2"*3:%  ?E9=C7;B4;A3 +3w|;E4.9')r}g楽2=+ 0 /&4U] KSSWVZ57IL-4 lsHDT.Rb=/ 55XY= 0 IZ2!)bjEC?'#?B#LO055**,+ ,+ ct`、オ。6:!&)0 (./:&18E1+90堅頡イセェ>K-:E':E'WcM2>(M_Q 3$i【リコミナ                 "!#%"#$'!!)##+%%-''.(()'*)'*)'))&)'')'')'')'&('('*+*12-/0,'&!.-'65-"!--%'&'$1.)RLJwwuxyv~о]c_OTP-2.3,.824,$         RRTFR)","-LZ`nV`3=;?&%/Xc1;BL%.BM #*7*6!EN[hO[BPXf洫vCK!&(1\e,ip6CG゙メムマフヒムレル゚砠跪聲ホハヒメリリトハハヌヘマラン゚UJTUISp\hJ6Bナコツ*(*IGGレ珥ヨワヷ蒿蓙鳧.% #, 6"lXMョ剩Nh隔pク」fTLウ_OF、搭~mh吸v!