ラディッシュ アブラナ科 | |
原産地 :中央アジア まき時 :真夏、真冬を避ければいつでも 生育期間が短いので、子葉が開ききった頃、早めに間引き、追肥を施し、初期成育を良くする。本葉3〜4枚で5〜6cm程度に間引く。(夏場は生育が早いので、本葉1〜2枚で5〜6cm程度に間引く)
|
2002年春まき | |||||
品種 | 播種 | 発芽 | 収穫 | 終了 | 備考 |
サクランボ(サカタ) | 03/12 | 03/17 | 04/20 | 04/26 | 去年の種。ルッコラと同じプランタで栽培 |
2001年初夏まき | |||||
品種 | 播種 | 発芽 | 収穫 | 終了 | 備考 |
サクランボ(サカタ) | 05/06 | 05/11 | 失敗 | ― | スティックセニョールのプランタでの間作。 虫に葉を丸坊主にされてしまい全滅。 |