ラディッシュ アブラナ科 |
品種 | 播種 | 発芽 | 収穫 | 終了 | 備考 |
サクランボ(サカタ) | 03/12 | 03/17 | 04/20 | 04/27 | 去年の種 |
生育記録 | |
2002/03/12 | 播種。 57cmプランタに1列はラディッシュ、もう1列にルッコラを播いた。 |
2002/03/17 | 発芽。 覆土が少々少なかったのか、なんとなくひょろっとした感じ・・・。 |
2002/03/29 | ![]() |
2002/03/31 | ![]() 混み過ぎている部分を間引く。 一部、全然芽が出なかった場所があったので、混んでいる所の株を移植してみた。 |
2002/04/07 | 2回目の間引き。 隣と葉が触れ合わない程度に間引いた。 |
2002/04/10 | ![]() |
2002/04/17 | ![]() 間引き損ねて隣と接していた株を抜いてみた。直径1.7cm程度。 食べてみると、尻尾の方は味が無い感じだったが葉に近い方はすごく辛かった。 育てば味も均一化するのか?! |
2002/04/20 | ![]() 直径2cm程度。 密植気味になっていて、ちょっとアブラムシも付いてしまっている。 大きくなった物から、順次、間引きながら収穫。 |
2002/04/27 | 最後の収穫。 アブラムシが大発生してしまっているし、ハモグリバエも付いてしまっている。 まぁ、食べるところは根なので、切り取ってしまえば問題は無いが・・・。 間引きの時に芽が出なかった部分に移植した一本が、育ちが悪くて根がほとんど肥大していないので残しておいてみたけれど、これから太るかどうかは不明。 |
2002/05/02 | アブラムシが、これ以上付く場所が無い程、ビッチリ付いてしまったので、残しておいた1株も破棄。 |
− 終了 − |