チオノドクサ ユリ科 秋植え球根 |
![]() |
原産地 :東地中海沿岸、西南アジア 花 色 :白、桃、紫 草 丈 :15〜20cm 花 期 :2〜3月 植付け :10月頃 堀上げ :6月頃 植付目安:4号鉢3〜5球、深さ2cm 耐寒性は強い。鉢植えは冬の間も水を切らさないように管理する。 最初、「ちおのど草」という日本名かと思っていたら、ギリシア語で「雪の誉」という意味だそうだ。「雪の誉」なんて書くと、なんか日本酒の銘柄みたい・・・(^^;) |
2001年の記録 | ||||||
品種 | 植付 | 発芽 | 開花 | 終了 | 掘上 | 備考 |
ピンクジャイアント | 10/16 | 01/18 | ― | ― | ― | 2球のみ保存成功。 開花せず。 |
ギガンティア | ― | ― | ― | ― | ― | 球根の保存に失敗。全滅。 |
2000年の記録 | ||||||
品種 | 植付 | 発芽 | 開花 | 終了 | 掘上 | 備考 |
ルシリア | 10/08 | 12/15 | 03/22 | 04/13 | ― | 様子がおかしいので4/13処分 |
ルシリアホワイト | 02/25 | 03/21 | 04/18 | ― | 様子がおかしいので4/18処分 | |
ギガンティア | 01/06 | 04/04 | 04/18 | 07/05 | 堀上後、北側の窓に吊るして保存。 | |
ピンクジャイアント | 01/06 | 03/26 | 04/12 | 06/29 | 堀上後、北側の窓に吊るして保存。 | |
品種不明 | 11/07 | 01/06 | 03/24 | 04/13 | ― | 様子がおかしいので4/13処分 |
![]() ![]() |