真空管試験機完成      
 
50CA10を測定してみました。

 ヒーターは2本直列で AC 100V から供給します。
1) ロータリースイッチS1は
[ 3回路 ] プレート電圧・ G1バイアス電圧・ G2電圧( KT-88 )
[ 4接点 ]
 A:a-KT-88  B:b-KT-88  C:a-50CA10  D:b-50CA10
2) 外部電源は本機背面のAC100Vコンセントに接続し
 電源SW1に連動させON・OFFします。
3) 細かなプレート電流は50mA計を追加して測定しました

在庫部品の処分と整理が主な目的でしたが

真空管規格表からの数値比較で
GmをM1に正確に表示するには校正が必要です。
あくまでも、簡易試験機の範疇ですが
特性バランスの確認には充分に役立ちます。

 
..             ・・