|
6P3S-PPステレオAMP
頂いた 6P3S で プッシュプルステレオアンプを組立ました。
初段12AX7A ・ ドライブ 12AU7 (12BH7A)・出力管 6P3S-PPの構成で
+B電源はダイオードによる倍電圧整流を採用しました。
ジャンク部品使用を前提とし、部品点数を少なくした簡単な回路となっています。
[ 位相反転 ]はPK分割方式で
G2電圧を250Vに設定して、[ G1固定バイアス ]は[-26V ]付近にセットしています。
測定を容易にする為の[ テストポイント ]端子をシャシ上面に設けました。
NFBを充分に効かせて、音も満足できる仕上がりです。
トランス類のコストを考えると、6P3S は 手頃で安心して使える球だと思います。
ダウンソケットの直径も大きく加工し、手持ちの塗料の使用で゛
少し派手になって仕舞いましたが(笑)。
*** 重量は約12Kg ***
Rチャンネルのプレート電流は約75mA( 無信号時 )。 2021. 3. 7
6P3S-PPステレオAMP 
|
..


仮組立-1


実体図-1

実体図-2

・・ 
|
|