尾 張 に 根 を 張 り 、 ニ ー ズ に 応 え る
地域に根ざした建築を念頭に置きながら設計活動を続け、4半世紀余を経た。自社の流れは大きく分ければ、開設時からの10年はハード、その後はソフトが重要視される時代だと思う。最近は環境を意識した、省エネ、エコロジカルプラン、ライフサイクルとリサイクル等を必ずといってよいくらい提唱する機会が与えられる。近隣の市町村においても、街づくりの担い手は行政から住民へと替わりつつある。地域住民(我々も含めて)の発案や意向を十分尊重した街づくりが進められ『潤いのあるまち』言い換えれば、地域の特性と文化を積極的に盛り込んだプランづくりが不可欠となってきた。決して従来の機能性重視だけでは解決できなくなっている。街づくりの活動を通じて、今以上に地域に密着し、地域のメンバーとともに貢献できればと思う。
(澤木 寛/沢木設計事務所主宰)

出 身 :愛知県丹羽郡扶桑町
経 歴 :関東学院大学 建築学科 卒業
設計事務所勤務を経て
昭和50年 沢木設計事務所を設立
資 格 :一級建築士
インテリアプランナー
愛知建築住宅センター耐震診断カウンセラー
既存鉄筋コンクリート造建築物耐震診断員・改修員
既存鉄骨造建築物耐震診断員・改修員
愛知県木造住宅耐震診断員
応急危険度判定士
所属団体:(社) 愛知建築士会
(社) 日本建築家協会 東海支部 愛知地域会
尾北建築設計事務所協議会
扶桑町建築設計事務所協議会