避暑にホームへ 投句 選句 結果発表 会員名簿 自選句 掲示板 写真館 連句の趣旨 連句投句 連句目次 リンク集
 
第176回
 
 
    第176回回【西瓜買ひの巻】('23/8/13〜'23/9/21)
 
    初折表六句
      1発句   西瓜買ひ大き過ぎると叱らるゝ
      2脇句       南瓜を見つけ小さすぎるぞ

      3第三   名月や軒端に赤く空に黄に
      4四句       晩酌終へて夜の散歩へ

      5五句   夕涼む川のほとりに人集う
      6折端       ぼら釣る人の魚籠覗き込む

    初折裏十二句
      7折立   汗かきて唐墨づくりに挑戦す
      8二句       土産にもらい二人で乾杯

      9三句   プロポーズYESをもらい抱きしめる
      10四句       三年振りにするハグ嬉し

      11五句   やあやあと大きな声で握手する
      12六句       酒の肴は思い出話

      13七句   時々は孫の自慢も織り交ぜて
      14八句       ご近所様の忘年会かな

      15九句   お一人様孤独にしない心意気
      16十句       頭の下がる奉仕活動

      17十一句  花散って置き土産にはごみの山
      18折端       夢の島には春の鳶舞う

    名残表十二句
      19折立   瀬戸内のアートの島に春の風
      20二句       禍転じ豊かな島に

      21三句   ウクライナロシアにあらずと奮戦す
      22四句       バスケ男子はパリの五輪へ

      23五句   夏競技酷暑に耐えず取りやめに
      24六句       昭和の根性暑さに萎える

      25七句   半世紀経たば万博人気なし
      26八句       お前と俺は変わらぬ絆

      27九句   文通の恋を律儀に墓場まで
      28十句       友の秘密を胸に納めて

      29十一句  名月や悲喜こもごもの思いあり
      30折端       今年米食う大盛り?小盛り?

    名残裏六句
      31折立   懐かしき一盛り幾らの秋刀魚かな
      32二句       山に陽が落ち路地に煙充つ

      33三句   排気ガス出さぬEV世界を走る
      34四句       水素を運ぶコストが高い

      35五句   蓮華咲く小川の土手に人の列
      36挙句       朧月見る藁屋根の宿

如水
鵜雪


如水  

鵜雪  
風  


如水  
鵜雪  

風  
如水  

鵜雪  
風  

如水
鵜雪

風  
如水  

鵜雪



如水  
鵜雪  

風  
如水  

鵜雪  
風  

如水  
鵜雪  

風  
如水  

鵜雪
風  


如水  
鵜雪  

風  
如水  

鵜雪
--------------------------------------------------------------------------
1 お盆のお供えを頼まれたのだが、以前にもあった気がする学習能力の欠如。
 
2 【南瓜】西瓜は贅沢、南瓜は大切の気持ちが残っている。
 
3 名月は軒端におれば大きく昇ればいつもの大きさに戻る。
 
4 夜長の楽しみ方も色々あるものだ。
 
5 【夕涼み】同じことを思う人が大勢いるらしい。
 
6 魚をつるのも魚籠を覗かれるのも川釣の楽しみだ。
 
7 素人でも唐墨は作れるだろうか。唐墨はなぜ高価なのか。
 
8 【つまみ】チーズのようでワインに合うよ。
 
9 少子化を吹き飛ばさんと意気込んで。
 
10 コロナ禍の規制が緩和され、施設の母は大喜び。
 
11 【年寄り再会】お互いに年寄りになって耳が遠くなってしまった。
     やり慣れないことなぞ出来やしない。
 
12 【リゲイン】昭和40年代24時間働いた時代を懐かしむ
 
13 自慢も過ぎると嫌味になる、何事も程々に。(定座無視ご免)
 
14 【ご近所付合い】高齢化社会は向こう三軒両隣の助け合いから。
 
15 一人暮らしの年寄を孤独にしないよう自治会長の気配りは続く
 
16 地域で助け合えば、世の中はもっと住みよくなるだろう。
 
17 【ゴミの山】紙は貴重品、プラスチックのない江戸の花見は、さぞあとはきれいだったろう。
 
18 東京湾岸は江戸の時代よりごみを捨てては陸地を造成してきた。
  ガス抜きパイプのあるゴルフ場でのプレーも懐かしい。
 
19 瀬戸内海の豊島はゴミの島と呼ばれたが、今ではアートの島として名を馳せている。
 
20 【禍転為福】名前の通り豊かな島に戻ってよかった。
 
21 ソ連邦時代そのままにウクライナを属州と見なすロシア。
  目覚めたコサックの魂は鎮まらない。
 
22 バスケットボールW杯の順位決定リーグにてカボベルデに勝ち
  自力で48年ぶりに五輪出場権を得た。
 
23 【酷暑の影響】やがてこういう事になるかもしれない。
     ナイターは脱炭素時代に反する。
 
24 【昭和も遠く】竹槍での本土決戦を唱えた昭和も体温を超す気温の令和には通用しなくなった。
 
25 毎日新聞の8月の世論調査では、‘25年の大阪・関西万博に関心なしが63%関心ありが22%。
 
26 【偕老同穴】半世紀が過ぎてもお前はきれいだよ。
 
27 戦後の若者の楽しみは文通による恋人探しであった。
     
28  特に頼まれた訳ではないが、墓場まで持って行くつもりだ。
 
29 【月に思い】思いというものは、秘めたるものが多い。
 
30 食えばメタポ、食わねばストレスがたまる。
 
31 スーパーのトレイに小振りの秋刀魚一尾が598円。一瞥をくれて立ち去った。
 
32 【海の幸】今日も秋刀魚明日も秋刀魚の日々が懐かしい。
 
33 PM2対策として中国での普及が進んでいる
 
34 水素はクリーンな燃料とされるが、液化して運ぶにはマイナス254℃を保つ必要がある。
 
35 【散歩】運賃も結構かかる。近場の行楽が増えている。
 
36 古民家を改装した宿で懐かしの田舎暮らしの体験ツアーが人気を集めている。
 
次ページ 連句目次
 
ホームへ 投句 選句 結果発表 会員名簿 自選句 掲示板 写真館 連句の趣旨 連句投句 連句目次 リンク集