避暑にホームへ 投句 選句 結果発表 会員名簿 自選句 掲示板 写真館 連句の趣旨 連句投句 連句目次 リンク集
 
第172回
 
 
    第172回【春立つやの巻】('23/2/16/〜'23/4/2)
 
    初折表六句
      1発句   春立つや大鯉浮かぶ神の池
      2脇句       春の声聞き浮き立つ心

      3第三   八合目腰を落とせば山笑う
      4四句       昼のにぎりのころり転げる

      5五句   お月見や団子はあとに先づは酒
      6折端       氏神様におみきを捧ぐ

    初折裏十二句
      7折立   腹太き鮭懸命に川上る
      8二句       出来ちゃった婚ふくらむドレス

      9三句   あとしばし十月十日が待ち遠し
      10四句       子供手当に押された背中

      11五句   資産家の吾も貰える有難さ
      12六句       相続税で倍返しする

      13七句   モナコの夏は月のビーチの宴かな
      14八句       あすはニースへ泳ぎに行かむ

      15九句   裏窓と真昼の決闘名を遺す
      16十句       茶の間で楽し寅さんの旅

      17十一句  菜の花や満男と語る江戸川に
      18折端       影を映して船の行き交う

    名残表十二句
      19折立   今年またグラバー邸に椿咲く
      20二句       稲佐山より三大夜景

      21三句   梅見してわら納豆を土産とす
      22四句       記念写真に糸ひく思い

      23五句   いとこ会これが最後と撮影す
      24六句       寒梅を背にこれで三度目
      
      25七句   稽古して肉の鎧や関取に
      26八句       ダイエットして彼を射止める

      27九句   三食を二食で我慢の新生活
      28十句       a1cはなかなか減らず

      29十一句  お月見や酒も団子も控え目に
      30折端       運動会で転ばぬように

    名残裏六句
      31折立   木の実落つ里へは下りぬ獣達
      32二句       親子揃ひてひねもす食みぬ

      33三句   食足りて昼寝ができる平和かな
      34四句       長きよだれや反すうの牛

      35五句   キラキラとすみれたんぽぽ輝けり
      36挙句       スマホ近づけ春の記録に   

風 
如水 

鵜雪 
風 

如水
鵜雪 


風 
如水 

鵜雪 
 

如水 
鵜雪 


如水 

鵜雪 
風 

如水
鵜雪


風 
如水 

鵜雪 
風 

如水 
鵜雪 

風 
如水 

鵜雪 
風 

如水
鵜雪 


風 
如水 

鵜雪 
風 

如水
鵜雪
 --------------------------------------------------------------------------
1 立春の光に誘われ泥に寝ていたい鯉も水面に浮いてきた。
 
   2 早春の風はまだまだ寒いが、春と聞くと久々に旅に出たくなる。
 
   3 【春山ハイク】春の山はこんなに瑞々しいか。
 
4 やれやれと包みをほどけば逃げ出すにぎり。
 
5 月見の記憶は、疎開先の伯父宅でだが団子は中々食べさせて貰えなかった。
 
6 【お神酒】豊作を神様に感謝、報告することが第一です。
 
   7 鮭も又命の宴を繰り広げる。
 
   8 披露宴でも堂々たるもの。むしろ周囲の者が気遣う。
 
9 【とつきとおか】数えてみると、来月お目出度だね。
 
10 【末は博士かCEOか】学費の補助が手厚いとなれば安心だ。
 
   11 祖父の遺産がン億円。年収は200万円で所得制限があっても大丈夫。
 
12 【相続税】貰ったものは利息をつけてお返ししよう。
 
13 節税と世界のセレブが集まるモナコ、チップの渡し方額でセレブがランク付けをされると言う。
 
14 夜はモナコで昼はニースへ、ニースはモナコの西13km。
 
15 【モナコ公妃】不慮の死を遂げたモナコ公妃は、ハリウッドで名を遺した。
 
16 茶漬をすすりながらの寅さんシリーズもまた楽しい
 
17 江戸川の土手に寝転び人生を語る。
 
18 【水運】江戸川は物流の大動脈、岸辺の菜の花は満開だ。
 
19 オペラ椿姫、あの歌声は脳裏にはあるが声にならない
 
20 長崎の稲佐山からの夜景は世界の新三大夜景にとか。
 
21 【観梅土産】日本三大公園の一つ偕楽園の観梅の帰りは、
   藁に包まれた天狗納豆を土産にしてください。所縁の者より。
 
22 あの合コンのこの写真。メールをしようかしまいかと
 
23 コレナ禍の会食規制は緩和されたが、よる年波に遠出が難しくなった。
 
24 【長寿】長寿の時代、なかなか終わりは来ない。
 
25 平戸海、翠富士など小兵ながら稽古を積んだ力士が活躍している。
 
26 人間は外見ではないと分かっているが、彼氏が欲しかった。
 
27 【節食時代】食べるものがなくて、皆スマートな時代があった。
 
28 朝の運動公園で会う面々は皆a1c対策の運動中。
   脂肪と糖分を減らしかつ少々きつめの運動をする。がa1cは減らない。
 
29 すすきや団子を眺めるだけの月見は、やはり物足りない。
 
30 【運動会】明日の運動会で頑張ろう。
 
31 衣食足りて礼節を知るは獣にも当てはまろう
 
32 里山を守ることは人間にも動物にも幸をもたらす。
 
33 【食と平和】生存、共存のもとは食の充足、平和の土台だ。
 
34 眺めはのどかだが牛のゲップが地球環境に悪いとは。
 
35 胃のない小生は、よく咀嚼する牛を見習わなくては。
 
36 【スマホで写真】写真撮影も便利になったものだ。
 
次ページ 連句目次
 
ホームへ 投句 選句 結果発表 会員名簿 自選句 掲示板 写真館 連句の趣旨 連句投句 連句目次 リンク集