TOP > MENU > 伊東勤氏MAIN > ☆伊東監督&豊田投手☆ 所沢西武トークライブ♪レポート 【その2】
☆伊東監督&豊田投手☆ 所沢西武トークライブ♪レポート 【その2】 2004/01/02 ![]() お年玉抽選券♪私はハズレましたが(自爆) 2004.01.11update |
2004年1月2日、所沢西武にて開催された
「西武ライオンズフェスタ2004・新春トークライブ!」のレポート続編です☆
この後は、「お年玉抽選会♪」
後藤光投手のスパイク(サイズ28.5)のくじを伊東さんが引いて、
女性の方が当たったんですが、伊東さんが渡す際に
「ちょうどいい位だね」
と言ってました(笑)オイオイ〜!
この後も、帆足くんのバッティンググローブに対して
「帆足くんです。何故かピッチャーなのに手袋ですね。多分貰ったんですよコレ」
ゲッチューの赤バットを持ってしげしげと眺めながら
「彼は赤が縁起がいいみたいで・・手袋も赤使ってますけど」
しかも、何故か当選した人がいなくって、思わず伊東さんツッコミ
「いませんか・・いらないって?」
更に繰り上げ当選(笑)したファンの方が伊東さんから受け取る際に「夢みたい!」みたいな事を言ったところ
「夢ですよ、夢」
と言いたい放題(大苦笑)
更に、超お宝グッズ!伊東さんのバット♪が出てくると、
「これは使ってたやつですね。20年位使ってたやつじゃないですかね」
と言うと「そんなに長くは使ってないでしょう」と野崎さんからツッコミ受けてました(大苦笑)
見事、野球少年に当たったので
「練習頑張ってな」
と言って渡していました☆
|
|
後半は抽選者が豊田投手に代わったんですが、
大成のグローブにきゃーッと歓声を上げたお客さん達がいたら
「そこ当たんないよ」
と言い切ったり!(大苦笑)
また、当たった賞品を取りに行ったお客さんが
豊田投手だけに握手を求めてそのまま帰ってしまった(爆)んですが、
次に当選したお客さんが気を遣って(?)2人に握手を求めたら、伊東さんは
「ありがとう」と笑ってました(苦笑)
やっぱり少し寂しかったのかしら!?(大苦笑)
上田さんのバットが結構使用感があった(打った後がある)のに対して
「おかしいな。あんまり試合出てないのに」(爆)
と伊東さんは笑い取りまくり!(笑)
小関の「足首用プロテクター」を野崎さんが
「何に使うんだ!?」と言ったら、すかさず豊田が
「これ寝る時に付けるんですよ」(爆)
って・・どういう効果があるの〜!?(苦笑)
更に、小関のバットが出てきたら
「三振した時のやつですかね」(爆)
仲の良い小関だけに言いまくり!(大苦笑)
抽選会が終わった後は、プライベートに関するトーク♪
伊東さんは双子のお子さんについて
「男と女の子ですから、それぞれ性格も違いますし
色んな人達にお祝いいただけるんですけど、必ず2ついただけるんですよね(笑)
お祝いくれる方が大変かなと」
あと野崎さんから
「(監督になったら)太らないようにして下さいね、運動量絶対的に減りますから」
と釘を刺されてました(大苦笑)伊東さん自身も
「みっともないですからね、あんまりね」と言ってましたが・・
ファン的にもかなり切望いたします(自爆)
伊東「監督」になった点について豊田投手に質問すると・・
「先程楽屋で、初めて『監督』と呼ばせていただきまして
ついつい『伊東さん』と呼んでしまうんですけれど
ちょっとなんか違和感ありますね」
そして・・実は現役時代どんな先輩だったんですか?
今日迄は無礼講で答えてください(笑)って事だったんですが、豊田投手の答えは
「食事に連れて行っていただいたりとか
一緒にカラオケに行かせてもらったりとか
よくしていただいたり・・」
と、ちょっと言いにくそうにしてたら、伊東さんがすかさず
「それだけかい!(笑)他には無いのか、他には!(笑)」
もう場内大爆笑!(笑)
|
|
伊東「捕手」に教わったこととして
「結構、若い頃は怒られてましたね、何でこんな球投げるんだ、とか
試合中とか、ベンチで、その回が終わった後とか必ず
まぁ、最近まで結局は怒られてましたけどね(笑)」
更に、マスク越しの目が怖いという話になって(笑)
「インコース構えててたまに真ん中に入る時あるんですけど、
その時の顔は怖いですよねぇ(笑)
こういう仕草(内から外へ手を広げるポーズ)をされるんですよね
中に入ってるから広げろと。その時の目が怖いですね(笑)」
今後は、ベンチから睨んでいるんじゃないか、という野崎さんのツッコミに
「横からなんで、コース判らないと思います(笑)」
↑この点に関して「監督」としては
「だからその分ね、キャッチャーには厳しくなると思います
多分、打たれたらピッチャーよりキャッチャーを
キャッチャーが悪いっていう風に・・そういう風になってくると思います」
そういう監督の元で育ってきましたしね?と野崎さんがふると、
「はい!」
と、力強く答えてました(大苦笑)
この後は、直筆色紙を招待葉書を持っていたファンにプレゼント♪ |
パ5球団の印象について
「正直言いまして、そこまでまだ分析はしてませんもんで何とも言えないんですけど
ただ、それぞれ補強しているのは間違いないんで
去年みたいにはいかないと思うんですよ
ですからウチもそれ以上の事をやっていかないと
なかなか勝てるのは難しいと思いますけども
大丈夫です。勝ちます」
と最後は力強く宣言♪思わず会場は拍手☆
マリンに加入した李について豊田投手も
「脅威には感じますけどそういうバッターを抑えていかないと勝てないんで
負けるつもりはサラサラないですね」
またまた大拍手♪
また、今年から「ハムの人(大苦笑)」になる彼について伊東監督は
「話題性としては面白いんじゃないですかね?
それだけ注目されるんで。技量はどうかちょっとわかりませんが(爆)」
豊田投手は
「今はメディアで凄い活躍されてますけれど
試合になったら活躍させないようにきっちり抑えていこうと思います」
またまた拍手喝采☆
また、昨年迄このステージにいて
いきなり神戸の方の監督になったあの方(苦笑)に関して豊田投手は
「去年迄一緒にやってて、いきなり行かれたんでビックリしたんですが・・
まぁ、大丈夫でしょう(笑)」
伊東さんは
「そんな事ないですね。僕は伊原さんの手の内っていうのは判るんですけど
あ、伊原さんって言っちゃったな(苦笑)」
ま、皆判ってるからいいですよね(苦笑)
「伊原さんは僕の手の内は判らないと思うんですよね
(伊原さんの采配は)ずっと下でやってましたから
だから意識してくれればくれる程、戦い易いかなと思うんですけどね」
伊東西武はどんな野球を見せてくれますか?
「新しいライオンズをね、過去素晴らしい実績残してきましたけども
新たな1ページを刻むと言いますか
ひょっとしたら時間がかかるかも知れませんけども
必ず、皆さんに喜んで貰える、期待して・・結構な素晴らしいチームが出来上がると思うんで
本当に1人でも多くの皆さんが球場に足を運んで応援してくれれば幸いです
宜しくお願いします!」
また、野崎さんが
「伊東監督は『西武ライオンズ』になって以来、初めての生え抜き監督です」
と言った後に「こうやってガンガン、プレッシャーかけるの大好きなんですよ」とコメント(爆)
確かに『西武ライオンズ』としては初ですね〜♪
ファンとしては光栄であり、また楽しみです☆
伊東さんへ球団他からも期待がかかる点に関して
「ですから結果を残してその期待に応えたいな、と思いますし
ま、それには選手が頑張って貰わない事にはね
頼むぞ、トヨ!」
「はい、頑張ります(苦笑)」
またまた抜き打ち指名(苦笑)でしたが、
しっかりと豊田投手は応えてました(笑)
|
豊田投手のコメントは
「今年から新監督を迎えて、
絶対に勝たなきゃいけないという気持ちもありますし
僕自身も本当に先程言いましたけど
挑戦ということで、毎試合ベンチに入って
絶対最後は抑える!というその気持ちは毎年続けている事なんで
今年も俺が最後は抑えるんだという気持ちをもって
この会場に来ている皆さんにも球場に来て貰って
僕の後押しをして欲しいなと思いますし
とにかく今年は頑張りたいと思います」
ファンの声援が力になる、という事に対して豊田投手は
「僕らブルペンからマウンドに行くまでに不安があるんですよね
それで、豊田ってコールをして貰った後に皆さんから後押しがあれば
本当に心強いですよね」
どんな声援がいいか?というと
「黄色い声援」(笑)が1番嬉しいそうです(大苦笑)
女性ファンの皆さん、総力を上げてトヨりんのバックアップを!(笑)
伊東さんは「声援」に関して
「そうですね。僕はもうその黄色い声援を聞けなくなったんで」
(ココですかさず客席から女性が「伊東さ〜ん」とコール(笑)客席は大爆笑)
思わず照れ笑いしながら御礼を言う伊東さん(苦笑)
「あ、ありがとうございます(笑)」
女性からの声援について伊東さんは
「嬉しいですね。若ければ若いほど」(爆)
「それは言わないほうが、年齢は色々ありますから」と
野崎さんから指摘を受けてました(大苦笑)
も〜伊東さん、正直過ぎ!(笑)
伊東さんのファンは相対的におねーさんが多いんですから(私含む(自爆))
年齢は重視しないで下さい(大苦笑)>誰に言ってるんだ!?(笑)
とまぁ、お笑いトークもはさみつつも、最後は2人とも真面目にコメント!
|
|