「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」
PSP用ソフト/スパイク・チュンソフト

 





■CHAPT.4 「超高校級のロボは時計仕掛けの夢を見るか?」 非日常編
 終里もすぐに合流しているが、同時入室と見なしていいっぽいな。

 ストロベリーハウス組が誰も来ていない。
「全員が」モノクマ太極拳をさぼった? すでにラウンジの時計はいじられた後だったのか。

 弐大の死因が意外。頭部損傷。そして分解されているのは、取り外し可能だった箇所が激しい衝撃で外れただけ、とモノクマファイル。あっれー? マジで?
 やっぱりファイナルデッドルームに挑んだ奴がいるんだろうな……。

 柱が倒れている。これが地響きの正体か?
 終里が地響きを聞いた時間は5時30分。この時点ではまだ時計はいじられていない?

 ハンマーはファイナルデッドルームから持ち出されたのかな。

 弐大に巻き付いていたワイヤーの先端は、小さな輪になっている。これは……?

 ストロベリーハウスに続くドアは、チェーンと南京錠で封鎖されていた。これがアリバイトリックになるわけか。

 連絡用エレベーターが反応しない。壊れている?

 九頭竜との通話。エレベーターと、いちご回廊の扉が壊れているって言ったな。左右田は扉の修理には部品が必要と言っているらしい。怪しすぎるぞ。


■狛枝パート
 ! 狛枝主観での捜査になった。
 いちご回廊のドアのスイッチが壊れていたのは事実らしい。では、犯人はホールで弐大を殺し、内側から扉を施錠し、連絡用エレベーターで元のストロベリーハウスへ戻った。そしてエレベーターと扉のスイッチを破壊した。それが可能なのは超高校級のメカニック、左右田のみ。
 柱の倒壊とワイヤーの輪っかが謎だなあ。あれは何だろう。

 九頭竜によると、明け方に弐大が1階へ下りていくのを目撃した。
 ラウンジの時計が鳴った直後、地響きのような音を聞いた。
 時計が鳴ったのは5時30分。ラウンジにいたという九頭竜が止めようとしていたところ、左右田と眼蛇夢が駆けつけた。止めた直後、地響きのような音が聞こえた。

 つまりあれか。柱が倒れた音をアリバイ作りに使ったということか。左右田は柱に何を仕掛けた? それがワイヤーなのか? あるいは弐大がまだ生きており、パワーを活かして自力で倒したのか? いや……。

 九頭竜が1階へ下りる弐大の後ろ姿を見たのは、明け方の5時頃。

 マスカットハウスで終里が見た時計も5時30分だったな。つまり地響きの時間は合っている。日向たちは6時55分からモノクマ太極拳に行ったが、遅刻だったよね。ということは、細工がされた時計はマスカットハウスの方だ。……いや、ストロベリーハウスもか? 5時30分以降に細工がされたことは確実。……いや、地響きの前に細工がされた可能性も?

 ラウンジのアラームがセットされていたのは、アリバイ作りのためだろう。ということは柱の倒壊がいつ起きるか把握していたことになるのか。犯人は。
 左右田が自分から「俺らにはアリバイがあるんじゃ?」とか言ってるんだよねえ。

 待てよ。どうして眼蛇夢はアラームに気づいたんだ? 狛枝は豪華な客室に泊まっていたから聞こえなくて当然、と思っていたら眼蛇夢も豪華な客室じゃないか。どちらかがおかしいってことだ。参ったな。

 連絡用エレベーターは、マスカットハウス側の制御パネルが壊されている? マスカットハウス側でエレベーターが止まっている……? 左右田の証言は本当なのか? 急に難しくなってきたね。
 犯人はエレベーターでマスカットハウスに移動し、エレベーターの制御パネルを破壊し、タワーの部屋に入って、ストロベリーハウス側の扉を内側から施錠したことになる……。そうすると日向がボタンを押したとき「すぐに」扉が開いたという状況には合致する。やっぱりあの施錠がポイントか。犯人が左右田なら、その後ストロベリーハウスに行く必要があるのだが……。これでは脱出できなくなってしまう。施錠したのは弐大、なのか?

 狛枝は、やはり建物の構造とエレベーターの移動に不信感を抱いている。コンパスを確認してくれと左右田に頼んでいる。ぐるっと回転してるだけ、っぽいよね。これ。
 いちご回廊の扉はスイッチが壊されている。

 ファイナルデッドルーム。
 不気味な部屋なのに、モノミがいるので全然怖くないwww何てフレンドリーなんだwww

 ロシアンルーレット5/6! 狛枝さんあんた……。
 窓を見て「極上の凶器」とドッキリハウスの謎に気づいた狛枝。何だ?

・窓の外は海底である?
・窓の外は遥か上空である?

 後者が怪しい。構造が一望できる。……そして、弐大はスリープモードに入っての転落死である! これが凶器の正体でどうだ。
 タワーの部屋って、上の方が暗くなってて見えなかったよね。つまり天井が開いていて、遮光される構造になっていて……。
 これだと倒壊した柱にオイルが付着していたのも説明がつく。柱の上に落ちてきたわけだ。
 ……で、どうやって上に行くんです(´・ω・`)? ファイナルデッドルームの奥の床に扉があったけど……。

 希望ヶ峰学園のファイルに驚く狛枝。自分の正体に気づいたのかな?


■日向パート

 急に現れた狛枝さん、急にぞんざいな態度に。
 これで隠し通路の存在が確定した。どこだろう。
 やっぱり日向は予備学科の生徒だった。入学条件は試験と多額の学費だけでいいっぽい。深読みしすぎたか?
 裏切り者は日向ではない、と狛枝。どうかな……。

 前回のコロシアイ生活と今回のコロシアイ生活は、事件の要素が一致している! おおお、似ていると思ったけど、言われてみればがっつり一致する。そうか、狙って重ねていたんだね。
 今回の真相は自殺? 弐大が自ら転落死を選んだ、というのか? 確かに自殺も殺人とモノクマは言っていたけど……。じゃあ時計のトリックは?

 狛枝は2つの建物を行き来できるようになったらしい。3階の上から出入りしてるのかなあ。柱の中とか? ちょっと分からないな……。

 狛枝、左右田に対しても高圧的な態度になってた。どうしてだ? 日向だけではない。左右田が犯人だからか?
 ……違った。全員に対して冷たくなってる。自分の正体を知ったから?

 弐大を分解する左右田。
 胸の時計は7時30分で止まっている。これは間違いない時刻だ。アラームも同時刻にセットされていたらしい。
 モノクマ太極拳は7時開始だから、壁掛け時計の針はかなり動かされていたことになる。

 これ、やっぱり転落死で間違いないだろうな……。弐大の身体の下にあった石つぶて。身体の上には降り注いでいない。
 ワイヤーの輪っかは、弐大が自分の身体をどこかにぶら下げるために用いたとか? アラームで目覚めた直後、落下する仕掛け?

 狛枝が5時30分の壁掛け時計のアラームに気づかなかったのは、どこかに出かけていたから、かも? 逆に、眼蛇夢が部屋にいなかった可能性もある。

 壊れたドアノブ。これ弐大ががちゃがちゃやってたノブかな? 柱の下に落ちていたらしい。

 ペットのウサミが成長して卵を産んだ。
 スキル・脅威の集中力、モノクマメダルx200、百年ポプリを獲得。

 あれ、反対側からタワーの部屋に入っても、死体の位置や柱の位置が変わっていない。日向たちは床が回転したのでは、と言っているが……。扉を封鎖していたチェーンと南京錠はどこへ消えた?
 ドアノブは1つ壊れている。弐大がいじってたノブで間違いなさそうだ。

 これ、自殺=転落死なら犯人どうなるんだ?
 機械の細工(専門性)に目をつぶれば、左右田じゃなくても可能なんだよなあ。
 誰かがファイナルデッドルームを訪れていた可能性について。弐大ならロシアンルーレットは全く問題なく切り抜けられる。拳銃ごときで死ぬわけないし。前作のシナリオと重なっているならば、彼が自分1人ですべてを終わらせて、仲間をここから脱出させようとした……という筋書きは自然に思えるが、移動用エレベーターがマスカットハウス側で止まっていたのが不自然になる。
 エレベーター以外で行き来できるなら問題ないのかもしれないけど、弐大が自殺する際にわざわざエレベーターを移動させる理由が分からない。

 鍵は「高低差」だろうか?
 タワーの部屋はエレベーターになっていて、上下したのかもしれない。これなら扉のチェーンと壊れたドアノブの謎は解ける。

(2012/08/04)

前ページへ | 次ページへ



indexへ戻る