ここを推薦 リンクコーナー
←私のバナーとして使って下さい
1、リンクコーナー設置にあたって
落ち無しの目的は、落ちこぼれのない幸福へ向かうことをすべての人に勧めることです。したがって、落ち無しに関連すると思うことの世界を広げるために各種のリンクをつけたいと思ってるわけです。これは、推薦の意味合いと、今後のホームページ作成の方向性を表して、います。
なかなか進まないホームページの更新ですが、ちょっとずつちょっとづつ
あせらずまってね。
2、このホームページに関連するかもコーナー
(落ち無しの目的は、落ちこぼれのない幸福へ向かうことをすべての人に勧めること)
相互リンク・・・
→
←→← 片道リンク・・・ → 生きがいシリーズの
飯田史彦 先生「ブレークスルー思考」を推薦。
基本的に、生まれ変わりと言う考え方に拒絶反応を感じる人は見ない方がいいかも。→ 考えるところがありリンクを付けようと思いました。キーワードは「生きがいの催眠療法」です。上の飯田先生と
協力関係にあるみたいです。→ 松下幸之助 松下電器のホームページの一角にありますが、
まだ、リンクしてません。近々リンク予定かげこの玉手箱て、偶然見つけました。
ちょこっと、カキコしてきました。→
なんでも解決、悩みごと相談室
なんでも解決、悩みごと相談室 まゆさんのホームページ、日記増えたり、どんどん更新されてます。
5月5日とは、平成13年だと思うんですが、その時点で開設後2週間と言うじゃありませんか。
初めて見たとき、5月半ば、まだ、一ヶ月たっていないじゃありませんか、すごいボリュームの質問と回答、すごい!→
←YUKIKOさんのホムペ、人間らしく生きる、という題名ですが、はっきりいって、すごい。
作ってる人がすごい。リンクがすごい。中身が・・・まだ私も中身を読んでる最中。相互リンクの→
←『二億の訴状』 東道武志 さんのホームページ。 勇気ある一冊、勇気あるホームページ、すごいのひとこと。(本紹介のコーナーにもあります。) →
「直樹の毎日」 リンクしても、いいですか、申請中 カミーユさん、めっちゃ掲示板がたくさん、日記もたくさん。
3、ホームページ作成サンキュウコーナー
ホームページ作成の始めたての頃、本と、掲示板でお世話になりました。インターネットエクスプローラのバージョンが5.5以上の人はだめだけど、5.0以下の人はフリーソフトのフロントページエクスプレスが手に入るのでわかりやすい本だと思いますけど、私の使ってるのは、5.5だぁ。 → の中の
SPECIAL THANKS
ピーター君は、小学生ですが、私のホームページ作成の先生です。教えられることだらけです。4、の「面白いので推薦コーナー」にも載っけます。ピーター君。
リンク先が、変わったようです。!→
←
まだ、ほとんど、読みきってませんが、これから
読んで行こうかなと、いう、サイトです。→ http://www.kent-web.com/ → ここで、バナー作れます。「ミニバナー」→「豆知識バナーの意味」で、バナーの意味が書いてあります。
ここの、掲示板で似顔絵作らせて頂きました。
なお、バナーの件で、掲示板(真ん中側)の[27]で、ミニ知識を述べております(ちょっと)。のりちゅうさんの[28]のご意見もありがとう。。→
でも、掲示板にて承認依頼済みトクトク http://tok2.com/
無料ホームページ提供サイト
ピーターさんより情報提供ありました。Freeweb http://www.freeweb.ne.jp/
http://www.pingpon.com/Free/index.php3
無料ホームページ提供サイト
ピーターさんより情報提供ありました。
4、このホームページに関連しないけど面白いので推薦コーナー
Agent 将来さんのホームページ
社労士候補の方。労働問題や社会保険について高等なことに質問をお受けしていらっしゃいます。社労士登場 面白くないけど、理由があって、リンク →
←cgiについて 私のページの一部ですが、すぐ消去します。 上の3、でも紹介しました、おもしろい
やっぱ、個人ホームページは、センスでしょうかね・・・しかし
ピーター君は
リンク先が、変わったようです!→
←mura1さん
けんさん上のピーター君は小学生、
こちらの けんさんは高校生 どちらもおもしろい。 こちら、ゲームがいっぱい。
追伸 高校生の兄ちゃんとチャットをしよう。のコーナーがあるらしい。→
←けんさんのバナーだー → 同上
![]()
のりちゅうさんのホムペです。訪問者一万人を超えています。すごい。いろいろ教えていただきました。おやつ私にも作って!! はこちらよりお借り!
→ めっちゃおもしろそう。けん さんのページからたどっていきました。ゲーム集
なんと ホームページ作成りんくのロゴ集と同じところがやってるみたい。→ ルルドさんのホームページ ルルドさんは、上の二億の訴状のサイトで看護婦さんと、言うことで、掲示板にカキコされていました。掲示板と日記中心のサイト。 →
5、その他いろいろ
「落ち無し君登場」相互リンク![]()
↑ ここで、相互リンクしていただいた人の内 いくつかの、感想を一言上の相互リンクについて
★Zensyou堂★
絵手紙伝言板に顔文字・動く絵などおもしろい、他、リンクに「あるある大辞典」、思想部屋もおもしろい。 ![]()
ちすけの部屋ちすけさんは、絵がうまい。こんなのも、ちすけさん作
1.クリックしてすぐに3つならんでる ・・・登録 ・・・ルーム ・・・リンク
のうち、初めての方は、一番右の・・・リンクで、登録してください
2.登録して、IDと、パスワードをもらってください。登録内容変更等したいときは
クリックしてすぐにある3つのうち 真ん中の ・・・ルームで変更
3.相互リンクは、上のリンクマークのあるホムペのうち、リンクしたいホムペに行って、
一番左の ・・・登録 をクリックして、登録すると、リンクしてもらえるようです。
4、誰かがリンクを登録してくれると、 ・・・登録 ・・・ルーム ・・・リンク の下にリンクが登録され表示されます。
したがって、相互リンクでは申し込みみたいなもので、上のマークの下に隠れています。
ちなみに、相互リンク、ちょっとふえたかな
えっと、幸せの種まき運動です↑へぇ、こんなのもあるのか。すばらしいい。