| 宗名 | 浄土真宗 |
|---|---|
| 宗祖(ご開山) | 親鸞聖人 ご誕生 1173年5月21日 ( 承安3年4月1日) ご往生 1263年1月16日 ( 弘長2年11月28日) |
| 宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
| 本山 | 龍谷山 本願寺(西本願寺) |
| 本尊 | 阿弥陀如来(南無阿弥陀仏) |
| 聖典 |
|
| 教義 | 阿弥陀如来の本願力によって信心をめぐまれ、念仏を申す人生を歩み、この世の縁が尽きるとき 浄土に 生まれて仏となり、迷いの世に還って人々を教化する。 |
| 生活 | 親鸞聖人の教えにみちびかれて、 阿弥陀如来のみ心を聞き、念仏を称えつつ、つねにわが身をふりかえり、慚愧と歓喜のうちに、現世祈祷などにたよることなく、御恩報謝の生活を送る。 |
| 宗門 | この宗門は、親鸞聖人の教えを仰ぎ、念仏を申す人々の集う同朋教団であり、人々に阿弥陀如来の智慧と慈悲を伝える教団である。それによって、自他ともに心豊かに生きることのできる 社会の実現に貢献する。 |