◆平成29年 ツーリング2017年03月18日実施
03月18日(土)
恒例の「月ヶ瀬梅渓」ツーリングです。天気予報は大変良く、暖かくなりそうです。開花状況はHPによれば現在見頃ということで楽しめそうです。
出発は9時。うちのツーリングの集まりはいつも悪いので、もし参加頻度の少ないメンバーが来て、誰もいないことに不安になったらと思い、管理人V-Link125は10分前に集合場所のバイクショップに行ってみました。やはり誰もいません。それどころか9時になっても来ません(笑)。アクシスさんが9時5分に声をかけてきて、2人で行こうかという話をしていたら、兵庫県からCB1さんがやってきました。スクーターが1台止まっているだけなので、先に行ってしまったと思ったらしいです。
9:30ごろにモタード100白さんもやって来て、9:35頃に出発。
国道307号、旧307経由で府道71号から国道24号、163号。いつもと同じです。
休憩を終え、笠置大橋を渡って県道4号。速いモタード100さんとCB1さん。V-Linkとアクシスさんの2グループになって走っていた。梅林まであと数キロ、遅い車につかまっていたモタードさんにもうすぐ追いつくという時、「パンパンパン」バックファイヤーのモタード。そのまま止まってしまいました。
エンジンは全然かからない。原因を考えるが、おそらく社外品に取り替えたCDIじゃないかということになり、枚方のバイクショップ武蔵より、モタードさんの自宅でパーツを受け取り、もしそれでエンジンがかからなかった事も考えて軽トラックで来てもらうことになった。
13:19に軽トラが到着。早速CDIを交換するがやっぱりエンジンはかからなかった。モタード100リタイア。本人はCB1さんとタンデム。
さて月ヶ瀬には13:45に到着。時間が無いのでちょっと写真を撮ってすぐ出発。布目ダムそばの「ぶらんぽーと」でダムカレーを食べようと急ぐ。14:10に到着したが、ランチは14時までと言われすごすご退散した。
じゃあどうする?針まで行くか、奈良で食べるか? 結局、3年連続で王将・奈良都跡店でお昼ご飯。15時くらいになっちゃいました。
本日の走行は112km。V-Link125の燃費は32.52km/Lでした。そうそう、お天気は昼から曇ってけっこう寒かったです。
追伸:
|