◆平成25年 ツーリング2013年07月14日実施
07月14日(日)
今回のツーリング、管理人は個人的理由によりミスを致しました。うちの子供がツーリング初参加だったので、ついクラブのツーリングと言う事を失念(?)し、ホームページ用の写真を撮ってない事に帰り道で気付きました。ハハハ、と笑ってごまかします。
集合時間は8時30分。管理人が待ち合わせ場所のバイクショップ『RP武蔵』に到着すると、かなりの台数が集まってました。本日の参加は、ゴリラが3台、XRモタード100が3台、リードが2台、シグナス、FZ6、TW200、ハーレーXL1200R、V-Link125が各1台。合計13台、男性10人女性4人で14人。
自らの運転での初参加を果たしたのは「痛単車」と言っていいのでしょうか、『ゆるゆり』仕様のゴリラ。女性です。可愛いですよ「ゆるゆりゴリラ」(写真参照)。あ、ライダーも可愛いですよ。彼女は小学生時代の2007年にモクモク手作りファームツーリングに参加し、当時の最年少記録(キャンプなど車を使ったイベントには、1歳未満の参加という記録があるようです)を打ち立てた人物です。
他の参加者の特記事項として(写真がないので文章で引き延ばします)、3月の「月ヶ瀬ツーリング」にフォルツァで来ていた彼が、黄色いシグナスに乗って来ました。フォルツァ→シグナスとなったそうです。いいですね、原付2種ですよ。今後の原2ツーリング参加に期待が持てます。ハーレーというRP武蔵では珍しいバイクで来た彼、ツーリングレポートで調べた限りでは前身の「こもれ陽」時代の2001年以来の参加です。
さて、本日の目的地は三重県伊賀市にある「モクモク手づくりファーム」。ここは距離的に近く、走行に関しての難易度もそう高くないので初参加にはいいところだと思います。
9:05出発。ルートは国道307号→422号。9:30に途中の「セブンイレブン山城大橋東店」でFZ6さんと合流&休憩。「ゆるゆりゴリラ」は問題なく走っております。この日のためにパパとくろんど池で特訓を行っていたそうです。
園内をブラブラしながら、筏に乗ったり、竹馬したり、ノンアルコールビールを飲んでいる人もいましたね。「のんびり学習牧場」でうちの娘がポニーに乗りたいって言ったのだけど、いっぱい並んでいたからメンバーの皆さんをお待たせしてしまいました。ごめんなさい。そういえば「ゆるゆりゴリラ」の彼女も2007年に来た時はポニーに乗ってましたね。でももう乗れませんね。小学生までです。「大きくなりやがって…」(ルパンのセリフのつもりです=わかる人だけわかって下さい)。
もくもくにいる間に一瞬だけ雨がパラッとしたけど、それ以上降る事もなく。しかし帰る直前にはカンカン照りだけど遠くで雷が鳴っている。そんな感じの中14:15にモクモク手作りファームを出発。今日は朝7時台に大阪でも雨が降ってたし、モクモク手作りファーム付近の道路もさっきまで降ってた感じだったし、天気予報では15時くらいには大阪でも再び雨が降る予報だし、何とか家までと思いながら帰る。
15時過ぎに朝も立ち寄ったセブンイレブン山城大橋東店到着。休憩の後、FZ6さんとはここでお別れ。残りはまた複数グループに分かれ帰る。管理人はゴリラ2台とリード(赤)と4台で最後方の集団。天気が徐々に悪くなって来たので何とか家までと思っていたが、15:40ごろ枚方東IC手前でとうとう降り出しすぐ土砂降り。雷も近くで鳴ってる。
おまけ
|