前のレポート  バックナンバーの選択  次のレポート 


◆平成22年 ツーリング

  2010年05月01日〜03日実施

 

しまなみ海道・鞆の浦・岡山の旅

 今年のゴールデンウィークは、変則行動です。原付2種組と大型組に分かれます。トータルの参加は9台ですが、初日は4台ずつ行動し、2日目の夜にもう1台が合流。皆が一緒なのは初日の夜(8人)、2日の夜(9人)、3日目のお昼まで(9人)です。
 参加バイクは、ゴリラ改・シグナス・V-Link125SRC・XR100モタード改・CB400・FZ6(赤)・FZ6(青)・FZX750・CBR900。

 原付2種組は「しまなみ海道」の島々の観光がメインになります。大島・伯方島・大三島・生口島・因島・向島という高速道路のインターがある島に加えて、馬島・見近島・高根島を巡ります。特に、馬島・見近島は一般車は入れない、歩行者・自転車・原付のみが楽しめる島です。大型組は「しまなみ海道・生口島」観光の他、松山や呉にも行くようです。
 このツーリングレポートは、管理人が行動を共にする原付2種4台のグループのものを中心に書かれてます。
 また、大型組のレポートもアップしましたので見て下さい。

  □05月01日(土) 大阪から四国・今治へ

  □05月02日(日) しまなみ海道・鞆の浦

  □05月03日(月・祝) 後楽園・閑谷学校そして大阪へ

  □しまなみ海道ツーリングレポート(大型2輪編)


馬島から見る「しまなみ海道」

鞆の浦

後楽園


 

前のレポート  バックナンバーの選択  次のレポート