|
|
2008年もキャンプできそうです。
さて、どこにしようかと悩んでいた所、「つがる地球村オートキャンプ場」がリニューアルしたという情報を知りました。
去年キャンプをした時は整備中で、どう変わったかも非常に気になっていたので、ここ「つがる地球村オートキャンプ場」に一泊で行ってみました。
驚きました。去年とは違うキャンプ場のようです。広く綺麗です。
今回、B-15サイトにしましたが、広く芝も綺麗で、今回から持ってきたコットもあり快適でした。
|
|
|
|
|
|
私が思うに・・・
1・サイトが増えて71サイトから、広くなって 111サイトになった。
2・道路が舗装、サイトの芝が綺麗になった。
3・妙な小高い山が無くなって、すっきりした。
前とは別物と言ってもいいくらい、綺麗なキャンプ場になりました。料金も変わっていないので、すごく人気が出るキャンプ場になるんじゃないでしょうか?ただ一つの問題点を除けば・・・
それは、これだけのサイトに対して、サニタリー棟(トイレ)が一つしか無いのです。混みあう時期になれば大変なことになるのでは・・・
今回も隣接する「藤山邸」にある温泉に行ってみました。大人¥500、小学生¥250です。今回はサウナも充分堪能しました。良い温泉です。 |
|
|
|
|
|
なんか寝る頃からパラパラ音がするな、と思っていたら朝まで雨が降っていたようです。
キャンプで本格的に雨が降ったのは、久々です。
撤収が雨というのはキャンプの全工程のなかでは最悪の部類ですね。
それでも、片付けるまでには乾いてくれたので助かりました。
また、このキャンプ場には来ると思います。
★ ママの一言
2008年、初キャンプです。久々で、持っていく物から設営まで大丈夫かなぁと不安でしたが、身体にしみついているのでしょうか、バッチリ一発オッケーです。地球村キャンプのお楽しみの一つ、野菜畑は、今回のサイトリニューアルと共に場所が変わり、まだ植えつけて間もないのか、何一つ収穫できる物がありませんでした。ガックリ、これから行く人達は食べられるんだろうなぁ・・・。 |
|
|