KT-88 Gm 測定 2017. 9.24     

自作Gm測定器
                               
 
自作試験器 回路図
                                

Eg-Ip 特性



自作の試験器で未使用の[ KT88 ] 2本を測定してみました。
-------------------------------------------------------------
自作真空管試験機 + 安定化電源 ( METRONIX-544A )使用

Vp : 電圧150V       Vg2: 電圧150V

Vg1 : バイアス電圧 -6V ................Ip : 110mA
Vg1 : バイアス電圧 -8V ................Ip :  85mA

Gm = ΔIp / ΔVg1 = 12.5m℧
----------------------------------------------------------------
次に、 G2電圧130Vで測定。

Vp : 電圧150V    [ Vg2: 電圧130V ]

Vg1 : バイアス電圧 -6V ................ Ip : 85mA
Vg1 : バイアス電圧 -8V ................ Ip : 65mA

Gm = ΔIp / ΔVg = 約 10m℧

G2電圧は、150V以上が望ましく  
測定器によっては、ヒーター電流 1.6A の影響や
僅かな G2電流による電圧降下が無視できず
Gmの値も顕著に変化します。