* 人物考察 * 

   ファレナ王家
.
フォン・ファレナス(王子)
15or14歳 / ソルファレナ出身
武器:連結式三節棍 固定紋章なし

……………
うちの王子の名前はフォンちゃんです。由来はなんとなく。
母親譲りの銀髪・碧眼。影武者のロイとの違いは眼の色ですね。(ロイは金)
しかしリオンちゃん以外は見分けがつかないということは、彩度が似ているのか?
年齢は不明とのことですが、前回の闘神祭が16年前、父母はすぐに結婚したとのことなのでMaxで15歳だと思われます。発売カウントダウンの王子誕生絵のサイアリーズの外見から14歳くらいの方が辻褄合うんじゃないかなーと、うちの王子は14歳希望。ゲーム内の顔絵も幼い印象ですし。
外見は父親の遺伝子いずこ? というくらい母親似なので、愛妻家のフェリドは王子のことが可愛くてならなかったと思います。女王自身、自分に似ていると公言してましたが、戦っている時は父親にも似ているとのこと。親の良いとこを持って生まれてきたんでしょうな。
女性上位のファレナで男の長子として生まれてきたので、小さい頃から肩身が狭かったと思われますが、周囲の愛情に育まれ立派な人誑しに成長できました。若い頃の苦労は買ってでもってヤツですね。(←違。)
しかしポリゴンと顔絵のギャップがかなりあるのがなんとも。顔絵の方はあんなに幼くて可愛いのにー。
ちなみに武器は国宝。アルシュタートが若い頃に使っていたものを譲ってもらったので、ちまっちゃくて女の子みたいな王子が三節棍を振り回しているのを見るにつけ、フェリドは奥さんの幼い頃に思いを馳せていたかもしれません…(笑)
性格は個人的にはおっとりしてて欲しいですね。口数少なく、母親譲りのオーラと父親譲りの度量の広さがあって欲しいです。
とりあえず年寄りうけはいいらしいので、放っておけないタイプなんじゃないかなと思います。
個人的には同年代の男の子達とわいわい騒いで欲しくもあるのですが。今まで王宮の中で友達をつくるチャンスなどなかっただろうから、本拠地暮らしは結構楽しかったんじゃないかなと思います。
.
フェリド・ファレナス
36歳 / 群島諸国連合
武器:不明(大太刀?) 

・女王騎士長
・女王騎士の中でフェリドだけハチマキがない ( * 設定資料集)
・竜の牙だか、虎の牙だかのピアスを着用 ( * 設定資料集)
・敵国からの侵攻を最前線で守り抜いた救国の英雄として国民からも人気が高い

……………
キャラブックでは34歳になっていましたが、他所の資料では36歳になっています。恐らく36歳の方が正しいのでは。
16年前(20歳)の時に闘神祭で優勝。
それ以前はゲオルグと組んで傭兵まがいのことをやっていたとか。
ベルナディット(20歳)の顔を知らない長兄というのがフェリドの筈なので、10代の頃には家を出て、傭兵家業に勤しんでいたのかもしれません。
22で父親になり、28歳で女王騎士団長。
この年は、幽世の門を解体したり(苛烈な戦闘有)、子供(リオン)を拾ったり、アーメスを撃退したりと大忙しでした。女王騎士も結構戦死したので、暫く大変だったと思われます。
34歳の時に女王が太陽の紋章を宿し情緒不安定気味に。同時に後ろ盾だったロヴェル卿を失っているのでかなり四面楚歌になっただろうな、と。ロヴェル卿の命を救えなかったことと、ロードレイクの悲劇を止められなかったのは、フェリドにもショックだったと思います。ゲオルグが力を貸してくれたのは、大きな支えだった筈です。
イメージとしてはリンドブルム傭兵旅団のメンツと近しい雰囲気を感じるので、本来はああいう自由気ままなスタイルが似合っていたのかも。女王家に婿入りして、全く逆の生活になってしまいましたが、それでも全く悔いはなかったのがフェリドの度量の大きな所なのだろうな、と最期の笑顔を思うにつけ切なくなります。
とにかく子煩悩で奥さんを愛しています。
いざという時は自分の手で殺す約束をして、保険までかけていた辺り、夫婦間の信頼関係はすごく強かったんだろうなと思います。
ところで若い頃はヒゲがなかったのに、今は結構な無精ヒゲです。面倒くさくて剃らないのか、それとも誰の趣味なのか…と想像すると楽しいです(笑)
.
アルシュタート・ファレナス
34歳 / ソルファレナ出身
武器:連結式三節棍 太陽の紋章

・ファレナ国女王
・昔は連結式三節棍を使っていた
・2年前に太陽の紋章を宿す
・頭の冠は宙に浮いている! ( * 設定資料集)

……………
フェリドとの出会いは外遊先でとのこと。その頃女王は三節棍を振り回していたそうなので、もしかすると王子が出歩いていたような視察先で会ったのかもしれません。(イメージはロードレイク視察)
リムスレーアは生まれた時から次期女王に決まっているので出歩くことが難しそうなイメージですが、もともとアルは傍系なので、リムよりは自由がきいたのかも。
母親は長女である実姉を差し置いて、自分の娘の闘神祭を行い、女王の座を奪った後には実姉を殺害。結局狂死してしまうという凄まじい人なので、ある意味トンビから生まれた鷹のイメージも。
妹を可愛がり、母親代わりをしていた良くできた人でした。
が、太陽の紋章をつけてからは紋章に自我をのっとられることもあり、結局紋章の犠牲になった感も。
18歳で結婚、20歳で出産。
24歳で二子出産、26歳で女王即位とともに、幽世の門解体、アーメス撃退。
32歳の時に太陽の紋章を宿し、ロードレイク粛清。ロヴェル卿一門の断絶の際には周囲の制止もあったと思われますが強行しています。紋章に支配されている時と、素の時のギャップが大きいので、もしかしたら強行後に我に返り悔やむこともあったのかも。だからフェリドも責める事ができなかったのかもしれません。
ゲーム内では紋章を宿した姿しか見ることができないので、元々の姿は想像するしかないのですが、王子に良く似たイメージだったのかなと思います。
フェリドが傭兵の時に出会ったのなら、ゲオルグとも面識があってもおかしくないだろうな、と思ってみたり。彼女の闘神祭の時にはゲオルグもフェリドの付き添いできてたりしたら面白いですが、ストームフィストは初めてという顔だったのでそれはないかもしれません。(勿論素知らぬ顔をしていたというのも有りですが)
.
リムスレーア・ファレナス
10歳 / ソルファレナ出身

・10歳で女王即位
・父母を殺害され、兄と離れ離れで太陽宮に軟禁される。
・婚約者は叔母の元婚約者ギゼル・ゴドウィン(23歳)

……………
外見は父親譲りの茶髪・茶瞳。
次期女王の自負があるので、かなり矜持は高く、強情な面も有り。しかし性格は可愛らしく、素直で騙されやすいのは年齢のせいばかりともいえない気も…。
彼女だけ口調が大仰ですが(母女王よりも)、誰の訓育なのでしょうか。やはり礼儀作法の先生なのかな? 可愛くて似合っているのでノープロブレムです。
一度泣かないと決めたら本当に泣かないで耐え続けたり、お嬢様育ちかと思えば10歳で戦場に出たりと行動力があります。
苦労したぶん良い女王になるんだろうなー…。
王子親衛隊を作るなら問答無用で隊長に立候補する勢いで、お兄ちゃん大好きっ子。(副長はリオンなのか?)
個人的に兄を独り占めしようとして父と叔母をライバル視する図が思い浮かびます。でも最大のライバルはリオンだと思うんですけどね。
ところで彼女以外の王家の人間は武術の心得があるのですが、彼女は何もしていないのでしょうか? ミアキスがついているからいいのかな?
.

→ 続き

一言orツッコミ:
 

+ BACK +