西岸には多くの観光スポットが点在しますが、時間が限られたパックツアーでは、
「メムノンの巨像」,「ハトシェプスト女王葬祭殿」,「王家の谷」の3ヶ所を回るのがやっとです。
ハトシェプスト女王葬祭殿で’97年に起きたテロ事件では、多数の日本人観光客が犠牲になりました。
それ以降、警備は厳重になり遺跡はもとより、ホテルに入るのにも必ず金属探知機を潜らされます。
また、観光地には到る処に警察官が屯していて鬱陶しく感じますが、治安上の不安はありませんでした。
エジプト政府にとって観光は最大の収入源ですから、真剣にならざるを得ないでしょう。
![]() |
![]() |
メムノンの巨像 かってはカナルック神殿より広かったという アメンヘテプ3世葬祭殿跡に残されています。 |
断崖絶壁を背にして建つハトシェプスト女王葬祭殿 茶褐色の岩壁と真っ青な空の色とのコントラストが 鮮やかでした。 |
![]() |
![]() |
ハトシェプスト女王葬祭殿 絶壁の反対側は「王家の谷」になります。 |
|
![]() |
![]() |
ハトシェプスト女王葬祭殿 | |
![]() |
![]() |
ハトシェプスト女王葬祭殿の壁画 | ハトシェプスト女王葬祭殿入口 |
![]() |
![]() |
駐車場から王家の谷入口まで このトロッコバスで往復します。 奥の山道を登れば、約1時間のハイキングで ハトシェプスト女王葬祭殿に行けます。 |
王家の谷では約60基の墓が発見されていますが、 公開されているのは10数ヶ所です。 |
![]() |
![]() |
ツタンカーメンの墓 他の墓は3ヶ所20LE(600円)ですが、この墓だけは 40LE(1200円)でカメラ不可です。 |
暑さにうだる王家の谷 |