こんしゅま!
ききかじ 食
  
がんばるひよこ3匹のイラスト

「食べる」ということ
たべるの語源は、「賜る」で他者の生命を戴くということ。漢字は人に良いと書いて食。そして食べることで、心や体が養われる。

最近、サプリを食事代わりに摂る人や、子供のお弁当のおかずに、真面目にサプリを入れるお母さんもいるらしい。。
ある成分を含む野菜を、よく食べる地方では、なんかの病気の発生率が非常に低い。治療にに活かそうと、成分を取り出し実験したが効果がなかったという例。命のある物はいろんな成分が働き合って、私たちを良くしてくれる。
サプリは足りない栄養を補う物であって、食べ物の代わりにはならないよ。今日あなたが食べた物は、あなたを「良くする物」ですか?
聞きかじのページへ戻る