2014年01月
(兼題:初寝覚)
|
1 初場所や贔屓力士の勝名乗り
2 嫌なことスッキリ忘れ初寝覚
3 初雪に歌会始「静」うたう
4 月こうこう尿(ばり)への廊下初寝覚
5 ヒヨドリの羽音烈しく椿落つ
6 冬ゴルフ凍結注意の路を往く
7 小寒に蕾や硬し庭椿
8 すっきりと散髪をして新年会
9 恙なく生きむと願ふ初寝覚
10 爆睡や何も残さず初寝覚め
11 木枯しは小枝ゆさぶる冬座る
12 間延びして鳴き合ふ鴉日脚伸ぶ
13 芝凍りクラブふりふり初稽古
14 早春と呼ぶにふさわし山萌ゆる
15 小寒や子らは都へ老い二人
16 あの人がなぜと驚く都知事選
17 旅雑誌広告広げ冬炬燵
18 真白なる飛行機雲や初御空
19 鱈鍋の夕餉を囲む二人酒
20 初場所の横綱の夢砕け散る
21 枯れ木中江一点の寒椿
22 鴨の群飛び立つ河原冬ざるる
23 干柿の小皺に遠き里の日々
24 木枯しに突かれ身の浮く齢かな
25 夜明け前満月照れされ初寝覚
26 ぬかるみて先行き惑ふ成人式
27 冬晴れやお三時クッキーホットコーヒー
28 春の風地表に光鳶が舞う
29 雪催い大切れ買いぬ味噌煮鯖
30 風もなし椿の花の一つ落ち
31 青き空初八ヶ岳輝けり
32 蝋梅に佳人顔寄す広場かな
33 日だまりの水仙の葉のたをやかに
34 成人の孫の晴れ着やそぞろなる
35 年毎に焚くもの減りしどんど焼き
|
|
剣矢
如水
左打
風
鵜雪
南圃
伸平
剣矢
如水
南圃
伸平
風
左打
鵜雪
風
鵜雪
剣矢
如水
伸平
南圃
左打
南圃
伸平
風
左打
如水
剣矢
鵜雪
剣矢
南圃
左打
鵜雪
風
伸平
如水
|
|
如水 選
5 ヒヨドリの羽音烈しく椿落つ 鵜雪 (静寂を破る一瞬、また訪れるしじま)
10 爆睡や何も残さず初寝覚め 南圃 (憧れの爆睡に一票)
12 間延びして鳴き合ふ鴉日脚伸ぶ 風 (長閑な夕暮れのひと時、春も間近だ)
31 青き空初八ヶ岳輝けり 左打 (いつも見ている八ヶ岳も、新年には違って見える)
34 成人の孫の晴れ着やそぞろなる 伸平 (「そぞろ」は成長の感慨か、天候の心配か)
左打 選
2 嫌なことスッキリ忘れ初寝覚 如水
14 早春と呼ぶにふさわし山萌ゆる 鵜雪
19 鱈鍋の夕餉を囲む二人酒 伸平
30 風もなし椿の花の一つ落ち 南圃
34 成人の孫の晴れ着やそぞろなる 伸平
伸平 選
5 ヒヨドリの羽音烈しく椿落つ 鵜雪
9 恙なく生きむと願ふ初寝覚 如水
12 間延びして鳴き合ふ鴉日脚伸ぶ 風
17 旅雑誌広告広げ冬炬燵 剣矢
32 蝋梅に佳人顔寄す広場かな 鵜雪
剣矢 選
10 爆睡や何も残さず初寝覚め 南圃
15 小寒や子らは都へ老い二人 風
19 鱈鍋の夕餉を囲む二人酒 伸平
26 ぬかるみて先行き惑ふ成人式 如水
31 青き空初八ヶ岳輝けり 左打
鵜雪 選
23 干柿の小皺に遠き里の日々 伸平
24 木枯しに突かれ身の浮く齢かな 風
30 風もなし椿の花の一つ落ち 南圃
風 選
10 爆睡や何も残さず初寝覚め 南圃 (爆睡とは羨ましい)
11 あの人がなぜと驚く都知事選 伸平 (沖縄に続く波乱があるのでしょうか)
23 干柿の小皺に遠き里の日々 伸平 (あふれる情感に一票です)
29 雪催い大切れ買いぬ味噌煮鯖 剣矢 (熱燗をつけ今を楽しむ。達人の一句ですね)
30 風もなし椿の花の一つ落ち 南圃 (スローモーションを見るような見事な描写でした)
南圃 選
8 すっきりと散髪をして新年会 剣矢 (散髪後のスッキリした気分良いですね)
9 恙なく生きむと願ふ初寝覚 如水 (<相変わらず、、>がベスト)
12 間延びして鳴き合ふ鴉日脚伸ぶ 風 (間延びした鳴き声はどんな鳴き声?)
23 干柿の小皺に遠き里の日々 伸平 (今年の我が家の干柿の出来は好評)
32 蝋梅に佳人顔寄す広場かな 鵜雪 (甘い香りは最高ですね)
・選句有権者数が3〜4名のときは3点以上
・選句有権者数が5〜8名のときは4点以上
・選句有権者数=投句者が選句してもらえる人の数
該当なし
・高得点者=得点が選句有権者数プラス1点以上の上位者1名
8点 伸平
ご感想・ご意見をこちらまでお寄せください