◆しろくまさんメインページに戻る ◆こねこちゃんメインページに戻る(許 銘傑首頁) ◆ホームに戻る(首頁)
|
伊東
みさとの球場散歩 ☆観戦に行こう☆ ♪オープン戦編♪ 白熊子猫だよ 全員集合!(自爆) 2002.3.13(WED) その2 2002.03.26update |
その1からの続きです♪
試合経過はですねぇ・・やっぱエラー絡むと失点に繋がるようで・・
3回&4回いずれも最初の打者をエラーで出塁させた後、
ちょこんと当てられたヒットとか、飛んだ方向が良かったヒットとかで
結局3点取られちゃいました(泣)
でも、いつもだと失点しちゃうと銘傑は「あー駄目だー」って感じの表情を浮かべるんですが、
今日はホームのバックアップのために走りながら笑っちゃってる光景とかが
あったんで・・ああ、余裕あるやん、と思っちゃいました(笑)
実際、自責も0だったんで防御率下がったし(笑)
4回終わった時点で、ベンチに戻りながら勤さんと銘傑が話していて・・
更に、ベンチの中では通訳の陳さん交えて勤さんが銘傑に色々アドバイスしてました
![]() 陳さんを交えての打ち合わせ |
5回は、やや銘傑も御疲れモードだったのか、
第一、第二打者共にセンターへの大飛球を打たれたんですが、いずれも
雅治サンの攻守に助けられてました>流石は守備走塁兼任コーチ♪(笑)
流石に2人続いたので、勤さんが気を引き締める意味で、マウンドに向って「許!」って叫び、
銘傑は「判りました」って感じで頷いてました>球が甘かったんでしょうね〜
公式戦だとこういう失投が命取りになるんで、勤さんも厳しいっす(笑)
なお、3アウト後、銘傑はナイスプレーの雅治サンを出迎えてグラブタッチしてました☆
この回を投げ終わった時点で、銘傑は出番終了(笑)すぐさまブルペンへ♪
少し投げ込んだ後、ベンチに戻ってきて今度は松沼コーチと陳さんと3人でトーク
松沼コーチも穏やかな表情だったので、全然心配していないって感じでした(笑)
![]() 松沼コーチと共に |
勤さんも銘傑が降板した後は、お役御免でコーチに変身!(笑)
コーチ姿も素敵に決まっておりました(はぁと)
![]() 「コーチモード」です(笑) |
この後はずーっとベンチの勤さんチェックしていたんですが(笑)、
勤さんの着ているジャンバー・・背中のロゴの最後の文字が「H」じゃなく「A」になってて・・
「あれ?他の人のジャンバー着てる・・もしかして伊原監督の!?(爆)」と
双眼鏡を駆使して(苦笑)、名前を確認しようとしていたら腕に「5」ロゴが(笑)
ベンちゃんのを借りてた訳ですねー(笑)
![]() 手に持ってるのがベンちゃんのジャンパーです(苦笑) |
伊東勤はキャラ的に「ジャンバー持って来るのを忘れたりしない人」(笑)と
信じていたので、勤さん、ジャンバー誰かに貸したの!?とか思ってたんですが、
先日のハマ戦でも、ベンチに引っ込んでコーチモードになった際に、
伊原さんのジャンバー借りてたんで・・そういうキャラかも(爆)
と思い直すようになりました(苦笑)
>持って来るのを忘れたか、ロッカーに取りに行くのが面倒くさい?(笑)
何はともあれ、今年初めての白熊子猫バッテリー(大笑)を見れたので嬉しかったです♪
でも、その代償に翌日、季節外れの日焼顔(自爆)で会社に行く羽目になりました(大苦笑)
>普段、日差しを浴びていない虚弱体質会社員だから(笑)
会社にお休み貰って野球に行くと罰が当たったのかも!?(笑)
>もしくは、良い思いをし過ぎた反動が!?(苦笑)
![]() 勤さんのシフトサインに頷く銘傑♪ |