![]() Julia |
Julia Lennon (nee Stanley)【ジュリア・レノン(旧姓スタンリー)】 (1914年3月12日―1958年7月15日) John Winston Lennonの母親。
Liverpoolに生まれる。
George Ernest StanleyとAnnie Jane Stanleyとの間に生まれた5人姉妹の四女(この夫妻には幼くして亡くなった男の子と女の子がいるので厳密に言うと7人兄妹の五女ということになる)。
John Lennonの人生に多大な影響を与えた人物の一人。自由奔放な性格でユーモアのセンスがあり、家族の中では異端児的な存在だったが、父親であるGeorge Ernest StanleyはそんなJuliaのことが好きだったといわれている。
1927年Juliaが14歳の時Sefton Park【セフトン公園】を散歩しているときに未来の夫となるAlfred Lennonに出会う。
1938年12月3日Julia 24歳の時Alfredとおもしろ半分に結婚する。式には家族は出席せず、新婚旅行の行き先は映画館というもので、新婚旅行が終わると二人とも自分の家に帰った。その後、第二次世界大戦中ということもありAlfredからの仕送りが途絶え行方不明になると、息子のJohn Lennonを姉のMar(ミミおばさん)に預け、新しい恋人John Robert (Bobby) Dykins【ジョン・ロバート(ボビー)・ダイキンズ】と暮らし始める。
Juliaは一兵士との間にひとりの女の子をもうけ、さらにJohn(Bobby) Dykinsとの間にもJulia(1947年3月5日-)とJacqueline(1949年10月26日-)という二人の女の子がいた。
John Lennonが10代の頃にMendipsの近所に住んでいることがわかると再び交流を持つようになる。
Juliaは音楽の才能もあった。歌がうまく、バンジョー(自己流らしい)とピアノが弾けた。
1955年頃になるとJohnにバンジョーの弾き方を教えている。Rock 'n' Rollにも理解を示したというからかなり進んだ人だったようである。John Lennonが組んだバンドTHE QUARRYMENの演奏を一度だけ観たことがある。
Juliaは赤い髪の毛をしていたという。
母親であるJuliaの姉妹は以下の通り。
Mary Elizabeth Stanley
(長女 メアリー・エリザベス・スタンリー 1903-1992)
愛称Aunt Mimi【ミミおばさん】
Elizabeth Jane Stanley
(次女 エリザベス・ジェイン・スタンリー 1908-1976)
愛称メイター
チャールズ・パークスと結婚する。息子スタンリーをもうけるが、母親に養育を任せる。ロバート・サザーランドと再婚し、その夫がScotlandのダーネスに農場を購入した。
An Georgina Stanley
(三女 アン・ジョージナ・スタンリー 1911-1988)
愛称ナニー
公務員となりキャリアウーマンとなる。息子マイケルをもうける。
Julia Stanley
(四女 ジュリア・スタンリー 1914年3月12日-1958年7月15日)
Harriet Stanley
(五女 ハリレット・スタンリー 1916-1972)
愛称ハリー
エジプト人学生のアリと結婚カイロに行く。娘レイラをもうける。ノーマンと再婚し息子デイヴィッドをもうける。
Johnの母方のおばさんであるElizabeth (次女エリザベス)は再婚し、その夫がScotlandのダーネスに農場を購入した。Johnは9〜15歳にかけてこのおばさんのもとに夏休みなどに遊びにいっていた。このときEdinburghにも訪問している。これらは素晴らしい想い出として記憶され、Johnは後々までScotlandが大好きだったと言い続けていた。
1958年7月15日Menlove Avenueのバス停でバスを待っていたJuliaは非番の警察官の車にはねられ死亡してしまう。享年44歳。このことがJohnにとって第2の大きなトラウマとなる。
Revised 4/2/2020