平成11年11月12日

瀬田の唐橋
ブラックバス看板6時半頃、目が覚める。今日は雨だ、とにかく雨だ・・。
今日歩くと京都に着くんだな〜 なんか感慨深く「ぼけ〜〜」としてしまう。「さぁ、行こう!」身支度を整えて、7時半頃「浄光寺」を出発する。ありがとうございました。
出ると、ちょうど通勤ラッシュだ。狭い歩道には人がいっぱい、雨が降るので傘をさすと大変だ。大きいバックパックを背負い大きい傘をさす自分は邪魔だと思う。ふぅ〜。
少し歩くと「瀬田の唐橋」(上写真)だ。今回の旅で琵琶湖を間近に見るのは初めてだ。橋を写そうと脇に行くと、一つの看板(左写真)が目に飛び込んで来た。ここ琵琶湖もブラックバス・ブルーギル等の問題が有る様だ。日本人の外来種(外国種・へら・あゆ・ます・わかさぎも含めて)を安易に放流してしまう考えを改めないとと思うのだが、現状を見ると難しいのだろう(せめて釣り具メーカーが先導する闇放流は止めて貰いたいのだが・・・)。この古く独特な琵琶湖の生態系が維持されて行く事を願わずには居られない。

大津民家1
大津に向かう町並みは古い建物はあまり無いのだが、街道としての面影を随所に残して居た。
素敵な民家も多い(右写真)。

大津民家2
街道沿いで見つけた民家には、折り畳み式のベンチ?(左写真)が付いていた。面白いですね。色々と役に立つのかな〜。

大津宿の近くに有る「西方寺」の掲示板に気になる言葉が書いてあった「気にしても 苦にするな」単純な言葉だが、私には勇気づけられる言葉だった。

山科の追分道標
大津宿を過ぎて「逢坂」を登る頃には雨が激しく降ってきた。この辺りは国道1号線と同じなので車の往来が激しく、大型トラックが通るたびに水しぶきをあげて行った。一回は完全にヒットしてしまい・・ もうビショビショだ。もうヤケクソ気味に歩いて居ました。
京都府に入ってしばらくすると雨が小降りになってきた。ふぅ。 あっ、そう言えば京都と大津って唯一 県庁所在地が隣り有っている所だよな・・ たしか。境(写真)も民家の直ぐ脇で、隣同士で違う府県なんて面白いな。

国道1号線
国道1号線と交差して進む東海道

粟田神社から望む!平安神宮の鳥居が目立ちますね♪
さぁ、京三条に近づいて来た。雨も止んできた。
三条に行く前に「粟田神社」に参拝がてら休んで行く事にした。高台にあり景色が良さそうだな と考えたからなのだが、これが間違え?だった、実に石段がキツイのだ。ふぅふぅ息切れしながら登る事に・・。でもお宮に着いて見ると、その疲れも吹っ飛んだ! 景色が最高なのだ。京都が一望出来て、おまけに晴れて来た。「雨の京都入りも何かの縁かな」と思っていたが、気分は最高である。神様からのプレゼントか(勝手に思う)虹が現れた! とても綺麗だ♪ ありがとう。うきうきしてくる。では、一休みしたら三条大橋に行ってみますか!

京三条大橋
来ました!三条大橋!!
「歩いてここまで来れるんだ!」と我ながら感心してしまった。
しかし、何か感動が有るかと言われると特に思いつかない・・。

食べられた?
橋の下では、人間が行き交うのをよそに白鷺が食事をしていました。捕れますか?

河原の辺で静かに一休みする。
しかし、あまり実感がないよな〜 約600キロ歩いて来たのに。なんでかな? まぁ、ここは目的地だけど、本当の意味の目的では無いからな〜 旅が終わるのも寂しい様な。

さてさて、これから友達の家に遊びに行って関西を楽しんでから帰ろう。
帰りは電車だけど、でも普通列車で帰る所が私らしいかな。しかし、普通とはいえその日には帰れるんだから乗り物って速いよな〜〜。 少しは車の渋滞時にイライラしなくなるかな(笑)

三条大橋の下で、セルフタイマーなの!
三条大橋にて

三条大橋の下にて〜
大津〜京三条大橋、32024歩♪

万歩計トータル
千葉・市原〜京三条大橋、1049242歩♪
(上写真は市原〜千葉が抜けて居るんです・・)

戻る   トップページへ