|
|
2007年も我が家のキャンプシーズンが始まりました。
毎年、新しい場所を探すのですが今回は弘前市の岩木山の麓にある「弥生いこいの広場オートキャンプ場」に行ってみました。
併設されている「動物広場」には何回も来ていて、隣には綺麗なキャンプ場があるなぁ位には思っていましたが、今回初めて利用しました。一泊で電源なしで¥3,000です。
場内は良く整備されていて非常に綺麗です。
サイトの芝も荒れていないし、子供連れでも安心出来るキャンプ場です。
今回は夜、弘前の夜景が見えそうな23番サイトです。 |
|
|
|
|
|
サイトもそこそこ広く、今回からデビューした、タープも無理なく設営できました。
またサニタリー棟も綺麗に掃除されており、快適に使用することが出来ました。
また木のいい匂いがしています。
他にはシャワー室等があります。
今回はシャワー室は使わず車で5分ほどの「百沢温泉」に行きました。
これが熱い!43℃あるそうです。
今までの温泉で一番熱いです。子供は入れませんでした。お湯はなんか鉄の味?がします。
しかし温泉に入った実感は最高です。 |
|
|
|
|
|
さて朝になると岩木山も綺麗に見えました。
総合的に予想以上に良いキャンプ場といえると思います。
もっと暑くなればカブトムシなども採れるかも?
★ ママの一言
動物園があるのをとても楽しみにしていた息子は、ヤギに草をあげるのが1番楽しかったようです。ヤギの中には、お腹に赤ちゃんがいるのもいて、人間の赤ちゃんと同じように中で動いているのがわかります。貴重な発見でした。 |
|
|