Back

2004/11/14の 『目』

川崎フロンターレ vs ヴィッセル神戸

in 等々力陸上競技場

 

 昇格争い真っ只中のチームが相手だったとはいえ、リーグ戦でまさかの2連敗を喫してしまったフロンターレ。
 勝ち点100にあと少しなんだけど、なかなか手が届かない・・・。
 でも、とりあえず、リーグ戦は小休止。
 今年はシーズン中に開催・・・の天皇杯は4回戦である。

 しかし、まぁ、実際のところは小休止どころの話ではない。
 ただでさえケガ人続出の中、この4回戦からはJ1チームが登場。
 この先は基本的には格上との対戦ばかりとなる。

 ・・・と思ったら、今年の天皇杯はかなりの波乱の予感。
 4回戦は13日と14日の2日に分けて開催されているのだが、13日の試合だけで柏、清水、新潟の3チームが敗退。
 J1 vs J2&アマチュアという対戦になるわけだが、早くも各地で下克上が起こっている模様。

 これからの対戦は来年の予行練習という意味でもいい試合ばかり。
 ベストメンバーは組めないのは例年通り。
 それにめげずに今年もひとつ大暴れして頂きたいもんですな。
 まずはひとつ、J1への挨拶代わりに、勝利を!

 ・・・公式戦3連敗なんてダメよ?

 遠路はるばる駆けつけて来た神戸サポーター。
 多いような、少ないような。
 まぁ、2年前の天皇杯での対戦(アウェイ神戸)のときの川崎サポーターと似たようなもんか・・・。
 何はともあれ、ご苦労様です。

 さて。

接戦になるかと思いきや、前半はほぼ完璧にフロンターレペース♪
前半13分、コーナーキックからの周平のヘディングで先制!
そして、前半38分にはマルクスのパスを我那覇がゴール左側から冷静に決めて追加点!!

・・・しかし、そこはさすがにJ1チーム。
後半に入るとすぐに選手交代で体勢を立て直す。
素早い攻撃に対応し切れなかったか、後半0分、14分と立て続けに失点、一気に振り出しに戻されてしまう。

 でも、最後に笑うのはオレ達!
 後半27分。木村のクロスに体制を崩しながらもジュニーニョがヘッドでうまく合わせてゴール!!

これが決勝点となって、壮絶な打ち合いに何とか勝利!
いやぁ、下川のファインセーブにも助けられた・・・。

 なんだか、久々の勝利!
 J1からの勝利になんかみんな満足げ。
 さぁ、リーグ戦にもこの雰囲気を持っていこう。
 目指せ勝ち点100〜。

やっぱり勝利って気持ちいい♪
2次会も大盛り上がり!

 そして、今日も巻き起こった下克上の嵐。
 神戸以外にも、セレッソ、広島が敗退。そしてこのあとVゴールで市原も負け。
 早くもJ1は7チームが姿を消しましたな・・・。

 

 さてさて、これでベスト16。去年と同じ位置までたどり着きましたな。
 対戦相手は鹿島!
 去年同様、強豪との対戦となりましたな。
 何より、監督を筆頭に、鬼木、アウグスト、相馬と鹿島出身がけっこーいたりするフロンターレ。
 (監督以外はケガで出れやしないけれど)モチベーションもより高く試合に挑めそうだね。
 過去の対戦成績は散々なものみたいだけど、来年を占うにはまさしく最高の相手。

 もちろん、目指すは勝利のみ!
 上へ向かって駆け上がれ!
 行くぞ、元日国立!

 

Back