← Back ←
2004/08/08の 『目』
川崎フロンターレ vs ベガルタ仙台
in 仙台スタジアム
面倒なので、結果から行こう。
引き分け!!
前回の雪辱をと挑んだ試合ではあったが、どうにも今年は東北方面のアウェイが鬼門らしい。
山形に引き続き、引き分けとなってしまった。
いやぁ、しかし、仙台はいつ来てもアツイ!
あの絶対的なアウェイ環境はたまりませんなぁ。
結果はともかく、今回も大いに楽しませてもらいました。
では、以下にてきとーに状況などを振り返っておきます・・・。
やってきたぜ、仙台スタジアム!
なんだか今日は豪華です。
試合開始前から気合入りまくり。
しかし、集まったなぁ・・・。
キックオフ。
そして、試合開始直後から激しい攻防が繰り広げられる!
そんな中、先制したのはフロンターレ!
前半34分、マルクスの折り返しをジュニーニョが押し込んだ!
絶対的なアウェイで、一瞬だけ訪れた完全な静寂・・・。
たまらんですなぁ。
2点目もフロンターレ!
後半22分、またもアシストはマルクス! マルクスのクロスにフリーだったアウグストがヘッドで合わせる。
・・・ここまでは誰もがフロンターレの勝ちを確信していたに違いない・・・。
まさかまさかの後半ロスタイムの同点劇・・・。
まだまだ厳しい試合は続く。
下を向いているヒマはないぞ!
今期は白黒はっきりしているのがいいところ(しかも大幅に白先行!)だったんだけど、ここのところ後半終了間際に失点するような、ピリッとしない試合が続いているねぇ。
今日だって、試合内容はぜんぜん悪くなかった。
ただ、最後に集中力が途切れてしまった。
また息をつくヒマもなく、アウェイ札幌となってしまうけど、あとほんの少し、気を引き締めて、頑張ってもらいたい。
厳しい季節だけど、ここでしっかり踏ん張らないと、J1昇格の夢が逃げていってしまうぞ。
目標はただ一つ、J1昇格!
暑さも疲れも吹き飛ばせ!
夢に向かって、このままとにかく突進あるのみ!!
あと、仙台よ、今日のところは引き分けで許しておいてやる!
第4クールの等々力では覚悟しとけよ!
・・・てな感じで。
← Back ←