← Back ←
2004/07/02の 『目』
川崎フロンターレ vs 横浜FC
in 等々力陸上競技場
まだ折り返し点も過ぎていないのに、勝ち点50を突破♪
2位福岡との直接対決を制し、川崎へ凱旋。
ホームで対戦するは横浜FC。
神奈川ダービーですな。
そして、本日は市制80記念試合とかで、イベントも盛りだくさん。
何を目当てか、観客も一杯。
ホームでは負け無しのフロンターレが市制80周年を盛り上げる!
選手入場。
平日ナイターだというのにスタンドは試合開始前からギッシリ。
青い新聞紙もこの前の福岡と違ってちゃんとサマになっています。
さて、試合の方は、引いて守る横浜の守備をなんとか崩そうと、いろんななパターンで攻め込むものの、オフサイドを何回も取られたり、シュートが枠をとらえられなかったり、クロスバーに嫌われたり。
逆にカウンターでピンチになるシーンもあったりなかったり・・・。
なかなか決めきれずに、見ててちょっとイライラしてきた前半38分。
憲剛のパスをジュニーニョがスルーしたところに、我那覇がうまく抜け出しキーパーと1対1に。
そのまま冷静にシュートを決めて先制!
前半はこのまま折り返し。
でも、だんだん攻撃にリズムが出てきた。
後半に期待!
ハーフタイムについにヒデキ登場!
曲はやっぱりYMCA(ヤングマン)。
今日はハーフタイムも大盛り上がり!!
スタンド総立ち。
みんなでLet's ダンシング!
この後、ヒデキがオープンカーに乗って、こっちに来たんだけど、接写には失敗。残念〜
後半8分。
マルクスのシュートのこぼれ球を、アウグストが結構きわどい角度からミドルシュート!
これが決まり追加点!!
しかし、さらに攻め立てるものの、その後が続かない。
逆に横浜にゴールネットを揺らされるも、これはファウルだかオフサイドだかで、なんとか失点にならずに済んだりとか。
入場者数発表。
川崎市パワー? ヒデキパワー?
平日ナイターにも関わらず、今シーズン最多の18131人!!
で、勝利!
追加点がなかったのは残念だけどねぇ。
しかし、なんだ。
イベントのある試合って、強いね。
川崎市長御前試合はいまのところ全勝ですかな?
・・・市長、毎試合見に来ません?
さて、次節はアウェイ高知(vs京都。・・・なぜに京都との試合を四国でやるのだろう?)。
そして、次節でJ2リーグも前半戦終了。
今のこの勢いを後半戦に引き継ぐために、次節も勝利し、連勝を維持すべし。
前半戦の最後を勝利で飾れ!
← Back ←