Back

2004/06/23 の 『目』

Bob小林 vs メガプリン(バケツプリン)

in 都内某所(David邸)

 

 今年もこの日がやってきた!(やってきてしまった!)
 何度も言うが、私が最も恐れている日、それが誕生日である。

 とりあえず、予備知識としてはコチラをご覧頂くとして・・・。

 そう、今年は去年とは違い、真の恐怖が降臨した。
 バケツプリンの襲来である。

 ・・・しかし、毎年毎年の不意打ちを悪いと思ったのか(ここ3年間は誕生日になると事前に何の連絡もなく、突然車でやってきて問答無用で連れ去られていた・・・)、今回は我が悪友Davidが事前にメールで予告をしてきた。

 「プリンエル(注:ハウス食品のプリンの素)を、ダイソーで発見! 15箱GETしたでござるよ」
 「ダイソーのおかげで安く大量にゲットできたよ。下準備は前の週。翌日の年休は申請済み。万全だね」

 まぁ、しかし、彼がこんな予告をしてきた理由も分からなくもない。
 今年は開催日が平日ということもあり、ヘタをすると誕生パーティー(?)も主催者と祝われる側の2人だけになってしまうという恐れがあったのである。
 ・・・そりゃ、大変。
 私も急遽年休を申請。また、事前に友人に声をかけ参加を促すなどの事前準備を行った(私も2人で食べるなんてイヤだ!)。

 かくして、都内某所はDavid邸に6名の精鋭が集ったのであった(実は直前まで会場すら決まっておらず、屋外にテントでも張ってやるかなどという案まで出ていた・・・)。

 バケツです。
 隣の2リットルのペットボトルと比較して頂ければ、大体の大きさが分かるかと思います。

お盆の上に思い切ってひっくり返す!
ひっくり返したとたん、ガボッ・・・と不吉な音が。

初めて作ったときは、ひっくり返してもプリンがバケツから落ちる気配がなく、やむなくバケツの底に穴をあけてプッチン。
そして、2度目に作ったときは、ひっくり返したら素直に出てきたんだけど、凝固が中途半端で、プリンが崩壊。
そんな経験があるのだが・・・。

・・・これはもしかして後者の可能性・・・?
恐る恐るバケツを持ち上げると・・・

 出た〜!
 2年振りの大王降臨! しかも、過去最大(7.2リットル)の会心作と来たもんだ!

 今回はカラメルを沈めるのにちょっと失敗したようで、上の方がカラメルが混ざった感じのプリンになってるけど、それでもこれは久々の大成功。
 これはこれでおいしかった。

いただきます!
7.2リットルとはいえ、6人いるのは心強い。
いつも6リットルを4人とかで食ってたもんな・・・(ちなみに、4人のときに完食できたのは一度だけ)。
6リットルを4人=1人平均1.5リットル。7.2リットルを6人=1人平均1.2リットル。
・・・あ? あんまり変わらない?
何をおっしゃいます。
300mlと言ったら、ビッグプッチンプリン約2個分ですぞ?!
(参考・・・プッチンプリン:110g。ビッグプッチンプリン:176g)

 だから、「ささやか」でいいのよ。「ささやか」で。
 誕生日を祝ってもらえるのはウレシイんだけど・・・ねぇ・・・と、なんとも微妙な表情のワタシ。

半分を過ぎる頃になると、かなりキツクなってきます。
さっきまで快調に食べ進めていたペースはどこへやら。
顔からも表情というものが消えていきます・・・。
そして、

(口に入れたはいいけど)「飲み込めない・・・」
(まだ食べている途中だけど腹ごなしに)「町内一周してこようかしら」
「・・・やべぇ、変な汗でてきた」
「ゲップが固形化してきたよ」
「これをプリンだと思ったら負けだ!」

・・・などの名言(迷言?)が飛び交い始める。

そして、ついに禁断の言葉が。

「・・・醤油行く?」

 ・・・というわけで、「味を変えて食べやすく作戦」発動!
 今回用意された調味料は、醤油、塩、酢の3種類。

 以下しばらく、名(迷)言集をお楽しみください。

「塩はなんかウマイな?」
「酢はNG」『いや、これ、おもしれーよ』「・・・僕もういいですぅ」
「何やってもダメだよ、結局は最後にプリンがくる」

 あともう少し!

 「・・・これは実際、何人で食えばおいしくいただけるんだろうな?」

 「すくえないんだもん(食べようとするがうまくスプーンでプリンがすくえない)」
 『アレだな、脳がプリンを拒絶しているんだ』

 「何おもむろに半分に切っているんです?(大きなプリン塊をスプーンで分け始めたので)」
 『・・・小さく見える』
 「視覚的な問題かなぁ」
 『脳を騙してるんだ』

 「・・・やべぇ、今笑うと危険」

 「やっぱ破壊力すげぇな」

 「写真で見せたことあるんですけど、これひとりで食えますよって言う奴がいるんですよ」
 『そーゆー奴には一度食わせてやりたいな。分かってないんだよ、この威力を!』

完食!!

 兵どもが夢の跡・・・。

 ・・・もう、何もいらねー。

 

 何はともあれ勝利!!

 いやぁ、6人いると楽でいいね。
 サイズがいつもより少しでかくなったはずなのに、1時間半ほどで完食することができました。
 まぁ、今回はみんな夕飯抜きで来たとか、コンディションが良かったというのも、勝因のひとつかもしれない(今まではものすごい過酷な状態で戦いに挑んでいた・・・)。

 いや、ホント、ご協力して頂いた(仕掛け人を除く)4人の仲間には感謝です!

 そして、わざわざ誕生日を祝ってくれてありがとう。

 でもね。

 でかければいいってもんじゃねーんだよ!!!!

 

 ・・・「ささやか」に行こうよぉ、なぁ・・・

 

 

 

─ オマケ ─

 ちょっとだけ動画を撮ってみました。
 興味のある方はご覧ください。

取り出しの瞬間(この感動をあなたにも!)  QuickTime(2.92MB) / WMV(815kB)

 

Back