← Back ←
2003/11/30 の 『目』
川崎フロンターレ vs 順天堂大学
in 市原臨海競技場
長い長いリーグ戦がついに終了。
しかし、休むまもなく次の戦いの幕が上がった。
シーズン最後のビックイベント!
天皇杯の季節がやってまいりました。
一昨年ベスト4、昨年はベスト8と、大健闘を続けているフロンターレ。
今年もどこまで頑張ってくれるか楽しみだねぇ。
いや、もちろん目指すは元日国立!
リーグ戦は残念な結果に終わったけど、今年のフロンターレサッカーの集大成、しっかりと見せてもらいたい。
天皇杯開幕。
今年の1回戦の相手は順天堂大学。
天気は雨。・・・かと思ったら、試合前には何とかやんでくれたみたい。
天皇杯の1回戦というと、いつも聞いたこともないような会場に回されるものだったけど、今年はJ1市原のホームスタジアム。
あいにくの天気だったけど、大勢のサポーターが集まった。
・・・去年は寂しかったのにねぇ。
天皇杯は違うノリで?
なんとも懐かしい応援でスタート。
試合はと言うと、前半後半それぞれ1点ずつ決めて、2-0で勝利。
・・・うーん、ちょっと物足りない気がするなぁ。
リーグ戦も終わったばかりで、ちょっと調整不足だったかな?
でもまぁ、勝ちは勝ち。
そう、天皇杯は一発勝負のトーナメント戦。一試合一試合大切に戦って欲しいね。
さて、2回戦はホーム等々力に戻っての試合となる。
そして、相手は注目のチーム、国見高校。
高校相手に負けるわけにはいかないぞ。
プロの実力と言うのをしっかりと思い知らして、今年のホーム最終戦をしっかりと勝利で締めくくってもらいたいね。
天皇杯は始まったばかり。
先はまだまだ長いぞ。
さぁ、今年も決勝、元日の国立競技場目指して頑張りましょう!
← Back ←