エボルブルス ヒルガオ科 非耐寒性多年草
別名  : アメリカンブルー
原産地 : 北アメリカ、中央アメリカ
花 色 : 
草 丈 : 20〜60cm
花 期 : 5〜9月

日当たりを好み、夏の暑さ、乾燥に強い。半つる性のため、ハンギングに適する。
伸びすぎたら適宜刈り込む事によって、花も沢山付くようになる。
冬は刈り込んで、日当たりの良い室内で越冬させる。
挿し木で増やせる。
アメリカンブルーというのは品種名だという話も・・・。

花ガラが、やや散らかる感じ。


ベランダの記録

 
アメリカンブルー
月日 主な出来事
2003 06/23 挿し芽更新失敗。 終了
05/13 越冬株を整理し、挿し芽で更新を計る。
2002 今年はほとんど花が咲かなかった。屋外越冬挑戦中。
06/19 挿し芽株定植
04/下 挿し芽株(7.5cmポット)を屋外へ
2001 11/08 花終了 株を処分
10/22 株が大きくなりすぎたので、越冬用に挿し芽(7.5cmポット,室内で管理)
06/07 生育旺盛のため、27cm吊り鉢に植替え
05/02 開花
03/24 外に出す
02/21 刈込んで6号鉢に植替え
2000 10/16 切り詰めて越冬のため室内に入れる
10/上 花終了
06/下 生育旺盛のため、鉢上げ
05/10 花苗を購入 植付け
BACK

 ベランダの植物図鑑