ルッコラ アブラナ科 

2002年春
 
品種 播種 発芽 収穫 終了  備考 
−(サカタ) 03/12 03/17 04/20 05/02 去年の種。アブラムシだらけになり破棄。

図鑑(ルッコラ) 

生育記録
2002/03/12 播種。57cmプランタに1列はラディッシュ、もう1列にルッコラを播いた。
2002/03/17 発芽。イマイチ発芽率がよくない感じ・・・。
2002/03/25
2002/03/31 1回目の間引き。
混み過ぎている部分を間引いて、一部は間が開き過ぎている部分に移植。
2002/04/07 2回目の間引き。
隣と葉が触れ合わない程度に間引いた。
2002/04/10
2002/04/17 そろそろ食べられそうな感じになってきた。
2002/04/20 収穫。
かなり密植え気味なので、間引くような感じで収穫。
アブラムシが少し付いてしまっているのが、ちょっと気になる。
サラダにして食べたが、買ったものよりちょっと癖が強すぎる感じ・・・。
以降、適宜間引きながら収穫の予定。
2002/05/02 GWに留守して戻ってきたら、とんでもない状態になっていた!
アブラムシがこれ以上どこに付くんだ?!っていうくらいビッシリ・・・。
根っこを食べるラディッシュならともかく、葉を食べるルッコラに、この状況はちょっとキビシイ。
残念だけれど、破棄することにする。
もし、次に作るとしたら秋〜冬にかけての方が良さそう。
― 終了 ―
BACK

図鑑(ルッコラ)
ベランダの植物図鑑