ギリア トリコロール ハナシノブ科 


2000年秋まき
 
播種 発芽 定植 開花 終了 備考
10/25 11/02 02/23 04/19 06/02 数年前の種

 図鑑(ギリア トリコロール)

生長記録
 
2000/10/25 とりあえず種まき。
従姉が花屋さんから貰ってきてくれた数年前の売れ残りの種。輸入物で種袋には写真すら無く、詳細はカタログ参照としか書いていなくて、どんな花なのか、どう育てればいいのか、よく分からない。
2000/11/02 2つだけ発芽した。
2000/12/15 7.5cmのポットに植替え。
2001/01/下 ふと気が付いたら、片方の苗の根元が折れてしまっている・・・。
2001/02/23 無傷の方の苗を5号長鉢に定植。
2001/03/07 根元が折れてしまった方も、倒れてしまっているが一応育ってきているようなので、4号鉢に定植。
2001/04/11 5号鉢の方が日に当るとグッタリしてしまうので、6号鉢に植え替えをしてみた。根詰まりかと思ったのだが、そうでもなかった。ちょっと土の水はけが悪かったので、そのせいだったのかもしれない。
2001/04/13 植替え後も日に当るとグッタリしてしまうので、あまり日のあたらない場所に移動。
2001/04/19 開花
2001/05/03 倒れてしまった方も開花。
こっちの方が、色が濃かった。
なんだか花びらの数が(おしべの数も)違う気が・・・。
2001/05/28 最初に咲いた方の花がほぼ終わったので、切りとって種を取るために乾燥。
2001/06/02 後の方の花もほとんど終わったので、やはり種を取るために切って乾燥。
終了。
BACK

 図鑑(ギリア トリコロール)
ベランダの植物図鑑