ゆう、おはよう。
今日も良いお天気だよ。
ココアはもうすっかり元気で、散歩も嬉しそう。
それに食欲もりもりで太りました。
あまり食べ過ぎないようにさせないとね。
ゆう、ジュンくんのおじいちゃんが旅立ちました。
おじいちゃんも一生懸命闘ってそちらへ行きました。
ジュンくんの事はとても気がかりだったでしょうね。
でもジュンくん頑張っているから・・
おじいちゃんにお会いしたらくれぐれも宜しく伝えてくださいね。
ゆうよりもいっぱい人生を生きたジュンくんのおじいちゃんに
色々なお話聞かせてもらうといいですね。
大阪のY中学校の先生からメールが届きました。
三年四組の生徒さんたちがゆうの闘病をドラマ化してビデオにし、死や命についてみんなで考えたいと言う事で文化祭に発表したんだそうです。
お父さんもお母さんもぜひそのビデオを拝見したくてその事を先生にお話ししたら送っていただける事になりました。
もう今から楽しみです。一緒に見せて頂こうね。
生徒の皆さんの感想も送っていただきましたよ。
それは優しい贈り物のページに後日掲載させて頂く事になっています。
楽しみにしていてね。
以前北海道のK小学校の六年生もゆうの闘病を劇にして演じてくださってビデオに納めたものを先生が送ってくださいましたね。
みんな一生懸命演じてくれて嬉しかったですね。
あの時六年生だったみんな、今どうしているかな・・
もう中学二年生だものね。
先生、皆さんその節はありがとうございましたm(_ _)m
ゆう、先生や生徒の皆さんのお気持ちがとっても有り難いですね。
他校の先生方からもメールを頂いています。
本当に感謝ですね。
|