format memo | PC-LL5001D |
|
プリインストール機種ではWindowsXpのOSがHDの特定のドライブにインストールされ | ||
CD等のOSが添付されないことがある 。 | ||
CD-R/RWでOSをバックアップしていれば問題はないが、誤って保管ドライブを削除後に | ||
新規にOSを購入しアップグレードする場合やHDDの交換時等を対象にした。 | ||
1. 起動FDの[1]をAドライブから起ち上げる。 | ||
2. .メニュー(1)を選択する。 |
||
3. 起動FDの[2]を差し替える。 |
||
4. A:\> MS-DOSプロンプトが表示される。 |
||
5. 「FDISK / mbr 」 を実行する。 | ||
6. 「 fdisk 」を実行する。領域削除・領域作成。 | ||
7. 再起動・Ctrl+Alt+Deleteでメモリ開放。 | ||
8. A ドライブに 起動[1] をセットし メニュー(2) をクリックする。 | ||
9. 起動ディスク[2]を要求に応じ差し替える。"A:\>"プロンプトが表示される。 | ||
10. 「FORMAT C: /S 」を実行する。起動FD[1]でシステムを転送する。 | ||
. | ||
11. 再起動。 | ||
12. 再度1に進みメニュー(1)を選択しCDドライブ"E:\>"を表示する。 | ||
13. Windows Xp OS をCDドライブにセットする。 | ||
14. E:\>SETUP を実行する。 | ||
15. OSの認証No入力。upgrade版の場合は互換チェックの際Win98の差し替え。 | ||
16. 「 PC-LL5001D 」専用ドライバーのインストール。 | ||
. | ||
. ディスプレイドライバー: ATIXP.EXE・マウスパットドライバー( NX PAD ): XLE022 | ||
. サウンドドライバー: AD1886.ad86v35・3mode fdドライバー | ||
.. Web " NEC 121 waer" よりダウンロードする。 | ||