ここではネクタリスの地形について解説します。
ユニットごとに移動できる地形と できない地形が決まっているので、
それらを把握しておくことは重要です。
また、地上ユニットは停止している地形ごとに地形効果を得られます。
地形効果は防御力を上昇させる効果があるため、
被害を減らすためには地形を意識した配置が不可欠です。
飛行ユニットは地形効果を得られませんが、
そのかわりに地形に影響されずに移動できます。




ネクタリスには9種類の地形が存在します。
これから、それらの特徴を解説します。

平地 ドレイパーとミュールの移動力が落ちます。
地形効果は微々たるものなので期待できません。
輸送中のユニットを降車させたり、
工場から発進させたりできる地形です。
地形効果 5%

道路 全てのユニットが影響なく移動できます。
その反面、地形効果がありません。
輸送中のユニットを降車させたり、
工場からユニットを発進させたりできる地形です。
地形効果 0%

荒地 地上ユニット全ての移動に影響が出ます。
地形効果はかなり高いので、有効に活用しましょう。
ギガントは移動力が低いため、進入できません。
地形効果 30%

ムンクス、ダーベック、飛行ユニットのみ進入できます。
ムンクスとダーベックが進入するには、全ての移動力が必要です。
地形効果がないので注意しましょう。
地形効果 0%

山脈 ムンクス、ダーベック、飛行ユニットのみ進入できます。
谷と異なり、最大の地形効果を得られますが、
ムンクスとダーベックしか恩恵を受けられません。
地形効果 40%

車両系ユニットの移動に影響が出ます。
移動しやすいわりに地形効果は高めです。
防御力の高いユニットを配置すると効果的です。
地形効果 20%

道路と同じで全てのユニットが影響なく移動できます。
地形効果もありません。ここを塞ぐことで敵を足止めできます。
輸送中のユニットを降車させたり、
工場からユニットを発進させたりできる地形です。
地形効果 0%

工場 ユニットを格納させると修理ができます。
工場の上にユニットを停止させれば自動的に格納されます。
修理は実質2ターンの間、
ほとんど行動できなくなるので注意しましょう。
自軍以外の工場には侵入できませんが、通りぬけはできます。
歩兵を停止させると占領できます。
地形効果 0%

収容所 両軍の最重要拠点です。
敵の収容所を歩兵で占領すれば勝利できます。
逆に自軍の収容所が占領されてしまうと無条件で敗北になります。
高い地形効果を得られるので戦車系を配置すると効果的です。
歩兵を停止させると占領できます。
地形効果 35%




ユニットの種類によって、地形ごとに必要な移動力が設定されています。
次の表は、それらをまとめたものです。


飛行ユニット


戦車、軽量武装車両、
自走砲、対空車両

ムンクス、
ダーベック

ドレイパー、
ミュール

ヤマアラシ、
モノケロス
平地 1 1 1 2 降車可
道路 1 1 1 1 降車可
荒地 1 3(ギガントは進入不可) 2 進入不可 降車不可
1 進入不可 移動力全て 進入不可 降車不可
山脈 1 進入不可 2 進入不可 降車不可
1 2 1 4 降車不可
1 1 1 1 降車可
工場 1 1 1 1 降車可
収容所 1 1 1 1 降車不可

BACK TOP | HISTORY | TACTICS | DOWNLOAD | BBS | LINK | SITE MAP