杉森弘之活動日誌 |
2004年 | |||
1/1 | 身延山へ初詣 | 今年は身延山へ初詣。富士五湖も綺麗でした。昨年は市内の神社へ。 | |
1/2 | 新年初の宣伝行動 | 新年の挨拶を兼ねて宣伝行動 | |
1/4 | 東海村村議選 | 脱原発派の相沢一正議員の選挙準備を応援に。 | |
1/10 | 憲法を生かす会 茨城理事会 |
自衛隊のイラク派兵反対の行動強化、5/3の憲法集会開催を確認 | |
1/11 | 茨城ユニオン 執行委員会 |
入院治療中に解雇されたAさん、同じく解雇された外国人労働者のBさんの争議について相談 | |
1/11 | ラダック 写真展 |
牛久市民センターで開催された写友ラダックの写真展を鑑賞。竹林の朝もやは絵に描いたようでした。 | |
1/12 | 東海村村議選 | 脱原発派の相沢一正議員の選挙準備を応援に。 | |
1/17 | 東海村村議選 | 脱原発派の相沢一正議員の選挙運動を最後の応援に。 | |
1/18 | 東海村村議選 | 投票日。相沢一正氏、無念の次点。(12票差) |
|
1/22 | 茨城ユニオン 裁判闘争 |
県西のM農協で不当解雇されたCさんの解雇撤回を求める裁判が浦和地裁で。 | |
1/25 | 親戚の葬式に参列 | ガンで亡くなった親戚の葬儀に参列 | |
1/28 | 茨城ユニオン 抗議行動 |
Aさんの争議でA社の主要取引先企業へ申し入れ | |
1/28 | 藤代紫水高校 社会人講演会 |
3男が通う紫水高校1年生を相手に、仕事のこと、労働組合のこと、NPOのことなどの体験を紹介。 | |
1/28 | 党県南総支部 | 牛久支部長として総支部会議に参加。 | |
1/30 | アサザ基金理事会 | 霞ヶ浦の自然を再生するためのNGO、監査として出席。1日きこり、コイ・ヘルペスの問題などを議論。 | |