[曽屋神社] :そや、

曽屋 曽屋
住所:神奈川県秦野市曽屋1-8-28
祭神:水波能売神、伊邪那美命、誉田別命、事代主命、加茂別雷命、菊理比売命。
本殿:平入、南向。 千木:外削 。 神紋:巴
場所:小田急秦野駅北西1km、

由緒,伝承:。
往昔より井明神社と称し老杉の樹根より清水滾滾と湧出全町を潤し、領主の信仰篤く天正19(1591)社領3石5斗の御朱印を賜る。享保8(1723)2月神祗道管領卜部兼敬より正1位井大明神の極位を拝受。 明治6年7月井明神社に、下乳牛鎮座の八幡宮、上乳牛の伽羅子神社、御門の牛頭天王神、誂の熊野神社、山谷の加茂神社、中野の白山神社を合祀し曽屋神社と改称し郷社となる。大正10年7月5日、神饌幣帛供進n指定神社となり、昭和28年境内社護国神社を創立し、昭和51年5/8牛頭天王社分祀祭神素盞男命を除く。
境内社:稲荷神社、護国神社。 例祭:7/9,10、 神輿巡行。
本殿(流造桧皮葺)三棟一宇(八幡造)、神楽殿、神楽庫。
(境内掲示)

相模国風土記に井明神社祭神不詳、神体石2□を置く、例祭9月9日老杉を神木とす幣殿拝殿神楽殿建つ、末社稲荷浅間毘沙門三峰とある。
小田急秦野駅西北1.2km、菩提への途中、国道246号線ガード手前。岳ノ台南麓の2川に挟まれた段丘先端に位置する。社殿背後は葛葉川で少し下流で金目川と合流し南500m程には水無川が流れる。


神社探訪古代であそぼ